欧州、AI研究の米中対抗策として「AI研究ハブ」構築を目指す 10
ストーリー by hylom
おいていかれる日本 部門より
おいていかれる日本 部門より
現在、AI(人工知能)研究は米国と中国にリードされているという。一方、欧州では研究者が米国企業に引き抜かれていくという問題があるそうだ。そのため、欧州の研究者グループが各国政府に対し対抗策を求めて嘆願を行なっているという(GIGAZINE、The Guardian、Slashdot)。
この対抗策は、AIの研究を行う世界規模の組織を作るというもの。欧州にはCERNという世界的な素粒子物理学の研究組織があるが、CERNのAI版を作るという計画だ。この組織は「European Lab for Learning and Intelligent Systems」(ELLIS)という名称で、数百人規模でコンピュータエンジニアや数学者、そオンほか様々な分野の研究者を集めて研究を行うことを目指しているという。
まずはフランスとドイツがてELLISの前身となる組織を作り、続いて各国がこれに参加する、という枠組みを考えているという。こういった大きな研究組織を構築するには当然それに見合う予算が必要となる。具体的には1億ドルの初期投資と年間3000万ドルの運営費が必要となるとのことで、各国政府に対し資金援助を呼びかけているようだ。
誤字推定AI (スコア:0)
そのほか → so on hoka → そオンほか
ですね。
Re: (スコア:0)
> そオンほか
密教のマントラじゃないですかね?
他人事じゃない (スコア:0)
もう数年前から米中2強状態ですね。
イギリスは経済以外はこれまで通り欧州でやっていくのね。
Re:他人事じゃない (スコア:1)
大丈夫。日本はこれからですよ。
まだ始まってすらいないから...
てっきり (スコア:0)
欧州向けWindowsにわけわかめなHUBが追加されるのかとオモタ
あーこれはあれだ (スコア:0)
主流外れて見向きもされてなかったAIが増殖して人間襲う奴だ、知ってる。
ELLIS=エリス?エリーズ? (スコア:0)
アジア版を作ると「アリス」になっちゃう?
# マンガとかにありがちな感じ
予算少なすぎ? (スコア:0)
年間40億円程度の運営費を各国で分担とか、やる気なさすぎでは?
米中は年間5000億円、日本ですら800億円ぐらいなのに。
Re: (スコア:0)
40億円は運営資金であって研究予算じゃないんじゃないの?
仕事求めて (スコア:0)
地方から東京に人材が奪われるのと同じ構図か。
これが資本主義だわなぁ。