ボーイングの航空機製造時の検査自動化計画に対し批判 27
ストーリー by hylom
人間の直感もどうなのという感じはするが 部門より
人間の直感もどうなのという感じはするが 部門より
taraiok曰く、
旅客機「737MAX」のソフトウェア欠陥問題などで揺れるボーイング社に対しては作業の自動化による品質低下問題が指摘されているが、そういった状況にも関わらず、シアトル工場で検査官を約900人ほど削減し、代替として自動検査装置を導入する計画を立てているという。これに対し労働組合は、検査官削減は数千もの作業をチェックする第2の目を失う「悪しき決断」だとして抗議を行っている(USA TODAY、Slashdot)。
ボーイング側は、今回の「QA Transformation Plan(品質保証変革計画)」は安全性を損なうことはないと主張している。検査装置といった新技術の導入は品質の向上につながり、すでに翼などの検査では人間よりも完璧に点検ができる機材が存在するとし、完璧な点検ができるのであればプロセスを監督している伝統的な検査官などは別の仕事に移動させられると話す。
現時点では、連邦航空局(FAA)はボーイングの計画を承認していない。また機械点検に関しても懐疑論が存在する。エチオピア航空のジェット機が墜落したときに姪を失ったRalph Nader氏は、「彼らは自動化が経験豊富な人間の知性を再現しないという教訓を学んでいない。人間にはコンピュータコードに変換できない直感が存在する」と話している。
人間よりも完璧に点検ができる (スコア:2, 興味深い)
できるだろう。技術的には問題ないはず。
しかしそれまでやっていた人間の「直感」、これがバカにできない。
これがインプットできるかどうかという点は、
別に機械でなく人間の従業員の交代であっても、問題。
機械にも出来るぞ!というのは、まだ現場に人間がいて、もしもの時フォローするからではないのか?
ちゃんと検証してから、人を首になり転属なり、してくれ。
Re:人間よりも完璧に点検ができる (スコア:1)
人の目の有効性云々は正しい議論だと思うが、
> これに対し労働組合は、
これで説得力の8割を失ってる。
せめて外部の専門家や評論家に言わせないと。
Re:人間よりも完璧に点検ができる (スコア:1)
直感に頼らないとだめな飛行機には乗りたくないと直感的に思いますが...
Re:人間よりも完璧に点検ができる (スコア:1)
自動化する際にノウハウを全て機械化出来るかがとても大切なポイントだよね。
それまで人間と併用しないと怖すぎる。
例えば、人間故の気付き(異臭等)が失われるのが怖い。
それと、複数人作業(ダブルチェック等)がちゃんと実装出来るかも心配。
・仕様作成時に要件定義が十分か不安
・実装ミス(バグ)による見落としが心配
結局、機械化する際の不安点というのはこの2点で集約可能ですかね。
Re: (スコア:0)
検査員が新人に交代したときちゃんとノウハウ引き継げるのそれでって言う
Re: (スコア:0)
そこでの気づきをマニュアルに落とし込むのがカイゼンとかだと思いますよ。
そして、自動化してしまうと現場から上がってくるカイゼンのチャンスが失われる訳です。
Re: (スコア:0)
イプシロンだっけAIによる自動点検システム組んだの
あれ見てる限りでは飛行機も一部の点検は自動化出来そうだよな
人間は重要な箇所を重点的に点検出来るようになるし
悪いという感じはしない
別の仕事 (スコア:1)
自動化省力化進めて人が居なくても仕事できるようにしているところで、別の仕事があるんやろか。
自動検査装置の,メンテや管理とか?
検査装置といった新技術の導入は品質の向上につながり、すでに翼などの検査では人間よりも完璧に点検ができる機材が存在するとし、完璧な点検ができるのであればプロセスを監督している伝統的な検査官などは別の仕事に移動させられると話す。
Re: (スコア:0)
例えば営業とか総務とかも「別の仕事」に該当するんじゃ?
Re: (スコア:0)
その辺は既に人減らされてるんじゃないかな
Re: (スコア:0)
SEをやらせればよい。
Re:別の仕事 (スコア:1)
大手電機メーカーっぽい
Re: (スコア:0)
検査項目を増やす仕事が待ってます。
今まで労力の問題から見送られていた項目が実施可能に!
Re: (スコア:0)
自動化なんて昨日今日始まった話じゃないけど、
だれか困った人はいないし、へーきへーき。
なんとかなるさ・・・
人間がミスの温床なのは正しい (スコア:1)
適切にやれば作業の自動化はミスの削減に最も効果的な手法である、というのは間違いない。
ただ、理論上そうだというだけで、自動化で品質が上がるかどうかは保証してくれないので、実績を見て判断するしかない。
自動化に伴う品質低下が指摘されているってのが具体的に何の話なのかというがよくわからんけど、今の構図だけ見ると、労使交渉的な雰囲気が見て取れるのでなんとも言えないなぁ。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
人間はミスの温床だけど、機械は指定されて居ない所の問題に気付く事は出来ないってのも有るので、極端に人間排除ってのも現状のレベルでは難しい。
機械に拠る自動試験のみってのだと、設計ミスなんかはでは「設計通り」とミエミエの問題がスルーされる可能性も有る。
実際今のB737MAXの問題なんかはその「設計通り」だよね。
Re: (スコア:0)
「生産」の中の「検査」の話なので「設計」の話を持ち出すのはおかしい
Re: (スコア:0)
横からだけど、検査の設計なので何もおかしくないかも
それどころか航空機の自動化の大部分は「如何に検査、チェック機能を設計し正しい範囲に収めるか?」かも
#3615757さんが言う
人間はミスの温床だけど、機械は指定されて居ない所の問題に気付く事は出来ないってのも有るので、極端に人間排除ってのも現状のレベルでは難しい。
も航空機の自動化に関するFAAの有名な文書に似た感じ(?)の文が出てきます
The Interfaces Between Flightcrews and Modern Flight Deck Systems. FAA Human Factors Team, 1996. [pdf] [faa.gov] Page 26
Minimize human error. It is impossible to prevent all human error without removing the human flexibility and adaptability that contributes significantly to safety. Moreover, it is the negative consequences of error that we wish to eliminate, not necessarily the errors themselves. However, it is still desirable to minimize errors that are design or system induced.
このある意味ある程度ボーイングを擁護している(と言えなくも無い)発想を放棄してしまったら、サンフラン
Re: (スコア:0)
う、うーん?何を言いたいのか…
>It is impossible to prevent all human error without removing the human flexibility and adaptability that contributes significantly to safety
この一文を訳してみてくれますか?
Re: (スコア:0)
生産の中での検査であっても、自動試験機はその自動試験を設計した以外の事は常識でも検出できないぞっと。
パッと見で「コイツ、バランスからしてオカシイじゃん」ってのでもスルーするよ。
うちも試験機やるけど、仕様にも乗って無いそんなのを「なんで上手く出来ないんだ?」って客が往々に居て難儀している。
そういう奴等には
「アンタんところの出した要求仕様とか業界の常識的判断は網羅してる」
ってのでも通らんし。
試験手順書書いて試験とかしていたら判ると思うけど、意外と手順外での報告って来るだろ?
Re: (スコア:0)
検査の設計が大変なのは事実だろうし、その課題はあるかもしれないが、
いつまでたっても自動化はできないと言い張るのはおかしいし、
全自動にしなくても、やれる部分からやっていけばいいじゃない
Re: (スコア:0)
だから人間の目「も」必要だって話なのに何いってんだよ。
人間と機械の二者択一じゃねーんだよ。
標準化の行きつく先 (スコア:0)
> 人間にはコンピュータコードに変換できない直感が存在する
というけど、その『直感』はいつでも誰でも働くの?
ムラがあったり、特定の誰かしかできなかったりしないか?
で、その『直感』を標準化したら機械化できそうな気がするんだが。
Re: (スコア:0)
残念ながら人間の頭脳をそのままコピーというのは無理なので・・・。
という大局的な話もあるけど、今まで対応してきた問題を発見したパターンを全部整理して、ルール化できるかっていう部分ですよね。
簡単な話 (スコア:0)
検査自動化と競わせて、勝った方を採用すればいい。
先に人間が検査して、次に機械が検査するのと、
先に機械が検査して、次に人間が検査するので、どちらが見落としが多いか、簡単にわかる。
問題は一時的に二倍の費用がかかることだが、ボーイングは自信があるなら、長期的には儲かるだろうから、やってみればいいと思う。
外野も納得させやすいし、本当に自動化の検査が勝つかもわからんし。
Re: (スコア:0)
簡単にわかるか? 不良を作り込む確率と旅客機の製造ペースから、統計的に意味が出る台数を稼ぐにはどのくらい期間がいるんだろう?
自動化の際に考慮されてなかったほどの異常なことっていうのは、数台作ったくらいじゃ発生にぶち当たらないだろうと思うけど。
Re: (スコア:0)
自動検査がちゃんと動くかを自動検査すればいいじゃない。