公正取引委員会、ジャニーズ事務所に注意。元SMAPの3人を出演させないようテレビ局出演に圧力か 66
ストーリー by hylom
確かに注意は行政処分や警告ではない 部門より
確かに注意は行政処分や警告ではない 部門より
pongchang曰く、
大手芸能事務所「ジャニーズ事務所」が、同事務所を退所したタレントらを出演させないよう民放テレビ局などに圧力をかけていた疑いがあるとして、公正取引委員会が同事務所に対し独占禁止法違反に繋がるおそれがあるとして注意を行ったことが報じられている(NHK)。
これに対し、ジャニーズ事務所は「弊社がテレビ局に圧力などをかけた事実はない」「行政処分や警告を受けたものではない」と発表した。
人材と競争政策に関する検討会(パンフレット)も参照されたい。「独占禁止法をめぐる芸能界の諸問題」にもSMAPは例示されている。
メディア側の責任は? (スコア:2)
忖度も含めジャニーズ事務所の意向に屈したのが事実なら、
TVを中心とするマスコミは報道機関とは名乗って欲しく無い無いですね。
たかが、いち芸能事務所の圧力に屈するようなら、国家的な犯罪や陰謀などを報道できる訳が無い。
NHKの場合、これに加担していたら、もはや公共放送では無いな。
メディアの危機と思うのだが、報道しない自由を駆使するのでしょうかね?
Re:メディア側の責任は? (スコア:2, 参考になる)
今さら何を。
世界報道自由度ランキングで毎年、日本のランクが低いのは「日本のマスコミは忖度しすぎ」って理由ですよ。
Re:メディア側の責任は? (スコア:1)
「報道の自由を!」と叫びながら自ら縛っていくスタイル。
# どこのドMだよ…
Re:メディア側の責任は? (スコア:1)
それ報道の自由度とまったく関係ないよね
フリーダム・ハウスというNGO団体も各国マスコミ評価をしていて
国際的には世界報道自由度ランキング(こっちは国境なき記者団)よりも有名なくらいなんだけど
その評価によれば日本のマスコミの「自由度」はアジアトップだよ
要するに「しようと思えば自由に報道できるのに、忖度している」のが日本のマスコミということ
# まあ世界報道自由度ランキングにおける日本の低ランクは、記者クラブ制度の存在が大きい
# これもマスコミ自身の問題だが
Re:メディア側の責任は? (スコア:1)
草彅はブラタモリに、香取はパラリンピックの番組にそれぞれ出てるから
NHKはそういうの無かったんだと思う。
Re: (スコア:0)
ジャニー喜多川の訃報で児童虐待に触れてないから、筋を通してるとも言い難いと思うけどな。
Re: (スコア:0)
児童虐待やら他事務所の男性グループに対する嫌がらせとか、いろいろ闇な噂は絶えないですよね。
積極的に加担しなくても、これらの噂に対して見て見ぬふりしていたなら、公共放送では無いな。
Re: (スコア:0)
噂を積極的に流す公共放送のほうが嫌なんだが…
Re: (スコア:0)
裏で検証なり取材なりは可能でしょ? 別に放映しろとは言ってない。
てか、こんなコンプラ案件の裏取りをしない公営報道機関の方が嫌だな。
白だったから報道する意味が無いって理屈はわかるし、実際に問題が無かったなら何よりだが、
ジャニーズ事務所がメディアに圧力をかけている噂も古くからあり、
今回は、(見解の相違は多少あるが)圧力をかけたと判断されるような行為は事実だからねぇ。
Re: (スコア:0)
もしかしたら,裏で取材なりなんなりして,何もなかったから放送してないんじゃないかな.
Re: (スコア:0)
じゃあ、高裁判決が間違ってたってこと?
Re: (スコア:0)
ホリエモンがTVに出ても肩書きを前科者にしない程度には、金持ち犯罪者に優しい国ですよ
Re: (スコア:0)
犯罪自体が話題でもない限り前科者として出てくる人なんかいないよ
結論が先にあって現象を合わせてるだけやん
歴史は繰り返す (スコア:2, 参考になる)
かつてテレビ業界と共に映画業界の五社協定に苦しめられたはずの業界が、時代が巡りかつての映画業界と同じことをしている皮肉ですな。。
Re: (スコア:0)
権力を持つと腐敗するという構図は同じですな。
元SMAP (スコア:1)
存在を消された森メンバーの事、時々でいいから、思い出してください・・・
Re: (スコア:0)
浜松 [hamamatsu-auto.jp]に来れば会えるよ!
# うちの嫁さんが街で、飛び切りのイケメンを見かけたと思ったら森君だったらしい。
Re: (スコア:0)
過去VTRでカットされることが多かったけど、SMAP解散後は森くん入りのままのVTRが流れるようになったと感じてる。
よくわからんのですが (スコア:1, おもしろおかしい)
SMAP とはどういう技術ですか。MapReduce みたいなもの?
Re:よくわからんのですが (スコア:1)
少し前の観測によると、分裂時にエネルギーを放出して炎上するようです。取り扱い注意。
Re: (スコア:0)
Simple Mail Access Protocol [wikipedia.org]
Re:よくわからんのですが (スコア:1)
今は懐かしい、Gauntlet firewall のメール中継デーモン
https://techpubs.jurassic.nl/manuals/0650/admin/Gauntlet_AG/sgi_html/c... [jurassic.nl]
参照
Re: (スコア:0)
SMAPという技術については次の記事をどうぞ
多能性獲得SMAPが発表される [srad.jp]
#記事日付を三度見直すこと
Re: (スコア:0)
紙パック飲料の一種じゃなかろうか
スラドで語る内容なんですか? (スコア:1)
面白ければなんでもいいんですか?
それを問いたい。
Re:スラドで語る内容なんですか? (スコア:1)
アレゲなら何でもいいんです。
誰かがアレゲだと思ってればいいので、貴方がアレゲだと思うかは関係ありません。
Re: (スコア:0)
アレゲって何?(真顔
Re: (スコア:0)
原文見つけられませんでしたが、こんな [hatena.ne.jp]感じです。
#マジレスしてみる
Re: (スコア:0)
テレビ=オールドメディアに対するネット報道の自由度の卓越性を示す典型例だから、スラドで語るべき内容なんですよ。
神通力ももう終わり? (スコア:0)
取りあえずは故人に被せられる所でジャブを打ったって所か。
でもこれ生きていた時期の事なんだから、今頃持ち出しても根性無しなのがバレバレだ。
Re: (スコア:0, 参考になる)
演劇系から業界の裏方スタッフになった人の話
10年くらい前に、某テレビ局の傘下の凄く有名な超大手の番組製作会社の社長さんに会いに行ったことがあります。
……謝りに。
何か、色々ありまして……。
で、謝っている最中に……その社長さんの携帯が鳴りまして……。
「……おう、私だ。うん……何だ、**の番組に**を出演させたいのか?いや、オレが言えば何とかなるだろうけれど……**より**ってのはどうだ?それなら、オレの一存でどうにかなるから」
何で、番組製作会社の社長さんが……芸能プロダクションに所属しているタレントさんのスケジュールを好きに出来るのか全然
Re:神通力ももう終わり? (スコア:2, 参考になる)
このサイトからの転載ですか?
https://novel18.syosetu.com/n0280z/563/ [syosetu.com]
Re:神通力ももう終わり? (スコア:1)
いやそれ演技の可能性もあるのでは
情報量の乏しい発表だな (スコア:0)
> 「弊社がテレビ局に圧力などをかけた事実はない」「行政処分や警告を受けたものではない」と発表した
そりゃぁ、否定できないほど明確な事実が出ていれば、注意じゃなく警告か処分されるだろうよ。
見かけたツイートより (スコア:0)
> 公取がやるのは、法的措置(行政処分)たる「措置命令」か、そうではない「警告」「注意」です。3択です。ジャニーズ事務所はうち2つを否定されました。残る一つは?
http://twitter.com/ktgohan/sta... [twitter.com]
Re: (スコア:0)
日本語訳すると、「今後はバレないように、もっとうまくやります」ですよ。
Re: (スコア:0)
半島半島言いたいだけで、事実と妄想の違いも理解できてないみたい。
後藤又兵衛もびっくり (スコア:0)
令和のご時世に奉公構とか、芸能界は未だ江戸時代か。
転属タレントの本名使用禁止とか、ホント時代錯誤が過ぎる。
電通力 (スコア:0)
嵐の櫻井を追放するみたいな怪情報が流れていたから、電通取締役の父親がゴーサインを出したのかもしれませんな
Re: (スコア:0)
民放はダンマリで報じたのはCMを流さないNHKだけだから関係ないだろ
どうでもいけどニュースで・・・ (スコア:0)
映ったビルの社名がジャニーズではなく
ジョニーズになっててワロタw
Re: (スコア:0)
ジャニー喜多川の本名はJhon Hiromu Kitagawaで通称がジャニーだからおかしくもなんともないんだけどな。
Re: (スコア:0)
笑いどころが分からないんだが、何かのコピペ?
ラッキー (スコア:0, すばらしい洞察)
ジャニ~ズは京アニの大事件でニュースが霞んでラッキーなんて思っていそうだ
Re: (スコア:0)
民放関係者もそう思っているのだろう。
Re: (スコア:0)
Jがニュースを潰すために今回の事件を起こさせたとかいう陰謀論ですか。
Re: (スコア:0)
ネタでなく真剣にそう思って書き込んでいるなら、あなたは可哀想な人ですね。
Re: (スコア:0)
「ラッキー」と「良っしゃ成功」は、心根は似た話でも、法的には全然違う。
発表タイミングが悪い (スコア:0)
このタイミングだとテレビ局やメディアだけでなく、お役所にまで影響力があったみたいじゃないですか
Re: (スコア:0)
公取の発表直後にジャニー氏が亡くなったりしたら、「公取が殺した」って逆恨みされるから葬式が終わるのを待ってたのでわ