2020年のハリケーン、史上最速で21個の名称を使い切って「Alpha」が発生 59
ストーリー by headless
最速 部門より
最速 部門より
例年よりも速いペースでハリケーンが発生している2020年の大西洋では、世界気象機関(WMO)のハリケーン名称リストの21個の名称を使い切り、史上2回目かつ史上最速でギリシャ文字の名称を持つハリケーン「Alpha」が19日に発生した(WMOのニュース記事、
Mashableの記事)。
WMOのハリケーン名称リストはアルファベット26文字のうち、21文字を頭文字に持つ人名のリストで、男性名と女性名が交互に出現するよう構成されている。リストは6セット用意されており、各セットを6年ごとに繰り返し使用するが、甚大な被害をもたらしたハリケーンの名称は次回から外され(引退)、新しい名称が追加される。そのため、適当な人名を将来にわたって6個揃えることが難しいQ/U/X/Y/Zは除外されているとのこと。
21個の名称をすべて使い切った後はギリシャ文字(Alpha・Beta・Gamma……)を割り当てていくが、これまでにギリシャ文字が割り当てられたのは2005年だけだった。2005年にハリケーンAlphaが発生したのは10月22日だったので、今年は1か月以上速い記録となる。2005年は甚大な被害をもたらしたハリケーンが過去最も多く発生した年でもあり、KatrinaやRita、Wilmaを含む5個の名称が引退している。
ギリシャ文字の名称がつけられたハリケーンが甚大な被害をもたらした場合、そのギリシャ文字を引退させるかどうかについては2006年にWMOのハリケーン委員会で議論されているが、ギリシャ文字を使用する頻度は低いとして引退させないことを決めている。ただし、ギリシャ文字のハリケーンが甚大な被害をもたらした場合は引退した名称のリストには含めるが、そのギリシャ文字は将来的にも使い続けるとのことだ。
WMOのハリケーン名称リストはアルファベット26文字のうち、21文字を頭文字に持つ人名のリストで、男性名と女性名が交互に出現するよう構成されている。リストは6セット用意されており、各セットを6年ごとに繰り返し使用するが、甚大な被害をもたらしたハリケーンの名称は次回から外され(引退)、新しい名称が追加される。そのため、適当な人名を将来にわたって6個揃えることが難しいQ/U/X/Y/Zは除外されているとのこと。
21個の名称をすべて使い切った後はギリシャ文字(Alpha・Beta・Gamma……)を割り当てていくが、これまでにギリシャ文字が割り当てられたのは2005年だけだった。2005年にハリケーンAlphaが発生したのは10月22日だったので、今年は1か月以上速い記録となる。2005年は甚大な被害をもたらしたハリケーンが過去最も多く発生した年でもあり、KatrinaやRita、Wilmaを含む5個の名称が引退している。
ギリシャ文字の名称がつけられたハリケーンが甚大な被害をもたらした場合、そのギリシャ文字を引退させるかどうかについては2006年にWMOのハリケーン委員会で議論されているが、ギリシャ文字を使用する頻度は低いとして引退させないことを決めている。ただし、ギリシャ文字のハリケーンが甚大な被害をもたらした場合は引退した名称のリストには含めるが、そのギリシャ文字は将来的にも使い続けるとのことだ。
どう考えても煩雑でめんどくさい (スコア:2, 参考になる)
日本みたいに番号使って、被害が大きかった時だけ名前付けるほうが合理的。
>第二次大戦中、米軍の気象担当者は台風に自分の恋人や奥さんの名前を付けることをし始めたようで、それが次第に定着していきました。
こういう糞みたいなものが定着したとか。
タイフーンにも名前付いてるんだって!
https://arutora.com/archives/20170915173028/ [arutora.com]
Re:どう考えても煩雑でめんどくさい (スコア:4, おもしろおかしい)
米軍の気象担当者の恋人や嫁はハリケーン並みに恐ろしいのか…
同情したくなるな。
Re: (スコア:0)
地震・雷・火事・ハリケーン DV 疑いアリw
Re: (スコア:0)
4桁の番号+アルファベット振るのがいちばん合理的だね
西暦の下2桁+その年の発生番号
アルファベットは、発生地気によって、
T台風、Cサイクロン、Hハリケーン
2020年の10番目に発生した台風は、
2010Tとかで
Re: (スコア:0)
西暦の下2桁+その年の発生番号
西暦4桁でいいやん。なぜそこで2桁ケチる。
アルファベットは、発生地気によって、
T台風、Cサイクロン、Hハリケーン
越境台風 [wikipedia.org]はどういうルールにしようかね?
識別名は変えずに、別名もつける?
Re:どう考えても煩雑でめんどくさい (スコア:2)
台風からサイクロンならTCと変化した順で追加していく感じで
Re: (スコア:0)
>第二次大戦中、米軍の気象担当者は台風に自分の恋人や奥さんの名前を付けることをし始めたようで、それが次第に定着していきました。
まあ、搭乗機にも奥さんとか彼女とか母親の名前つけてる軍隊だからねぇ。
Re: (スコア:0)
一方ITエンジニアはサーバに脳内嫁の名前を付けた。
26文字で足りないだと? (スコア:0)
宜しい。なら「ひらがな」で50音順だ!
# まあ「ん」から始まる名前はないんですけどね
Re:26文字で足りないだと? (スコア:1)
最近知ったこの人 [yahoo.co.jp]
Re: (スコア:0)
Re:26文字で足りないだと? (スコア:2)
お戯れを……
ンジャメナ(N'Djamena、アラビア語: نجامينا Niǧāmīnā)は、チャドの首都
の名前。国名ではありません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A1%E3%83%8A [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
日本語発音では、ンとヌの間のような発音が最も近いという話を昔聞いた[要出典]。
実際、舌先を上前歯の裏に付けるとそんな音になる。
Re: (スコア:0)
ンドゥール
Re:26文字で足りないだと? (スコア:2)
ンゴロンゴロ
# 竹本泉のマンガで初めて知ったかもしれない。
Re: (スコア:0)
んじょも
Re: (スコア:0)
んで始まる言葉
でググると
んで始まる言葉 日本語
という候補が出て来た
検索結果も色々だが
https://matome.naver.jp/odai/2136100258547469601 [naver.jp]
には名字が4つあったよ。へー
一方台風は (スコア:0)
今年は少ないなぁ(フラグ)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/gene... [jma.go.jp]
男性名と女性名が交互 (スコア:0)
ハリケーンより面倒なことに巻き込まれたくなかったら、1号からギリシャ文字にしてしまった方がいい。
Re:男性名と女性名が交互 (スコア:1)
Excelのセル番号(名前?)でやっている流儀をあらかじめ用意できなかった
ものなのかねえ。。。サブロー=シローだとかアンジェリカ=アグネスだとか
二つの名前を合体させる対処法が実際的になると想像するわけだが。
そんなgdgdなお国柄ならばお国の民草の合意でお好きにすればとしか。
Re:男性名と女性名が交互 (スコア:1)
> 2005年は甚大な被害をもたらしたハリケーンが過去最も多く発生した年でもあり、KatrinaやRita、Wilmaを含む5個の名称が引退している。
ほかの二つはわからないけど、例に挙げられた三つ共が女性名というのは、
やっぱり女は怖いということを暗示しているのだろうか。
Re:男性名と女性名が交互 (スコア:2)
Re: (スコア:0)
> もう何十年も女性名のみなんだが
どういうこと? 一つ前の Wilfred は男性名ですよ?
Re:男性名と女性名が交互 (スコア:1)
昔は北半球が女性名、南半球が男性名で、その時代に比べれば改善されてるんだよ。
Re: (スコア:0)
自由度が減り名前が付けられなくなってるわけだから、寧ろ改悪なんだが。
Re: (スコア:0)
毎年被るやん
Re:男性名と女性名が交互 (スコア:1)
Re:男性名と女性名が交互 (スコア:1)
やがて来る宇宙暦(または帝国暦?ほかかも……)2020年に困るじゃないですか。
Re: (スコア:0)
その場合は年号云々の前に「文明圏内にが居住可能な惑星が一つだけ」という現在の(暗黙の)前提が崩れる方がよっぽど問題では?
惑星の公転周期もまちまちなので「地球(太陽系第3惑星)年」のような概念の導入は避けられそうにない
Re: (スコア:0)
そこまで行けばもうハリケーンn号でいいだろ
Re:男性名と女性名が交互 (スコア:1)
仮面ライダーが乗ってそう。
Re: (スコア:0)
長い。
無印のAlphaが引退したら次からはAlpha-1(通称はAlpha)、その次はAlpha-2……
としておけば相当な期間一桁付与するだけで行ける。毎回年号入れるのはダルい。
引退させないが引退した名称のリストには含める (スコア:0)
引退した(引退したとは言っていない)
はいはい温暖化温暖化 (スコア:0)
ハリケーンの異常発生も太陽が眩しいのも郵便ポストが赤いのも全部人類が悪い
Re: (スコア:0)
少なくとも郵便ポストについては、間違いなく人類のせいですね。
たまに黒いポストもありますが。江の島とか。
Re: (スコア:0)
青いポストもあるよ。(速達用)
黄色いポストも意外と有る。
アナハイム台風 (スコア:0)
ν台風は伊達じゃない!
Re: (スコア:0)
> そのため、適当な人名を将来にわたって6個揃えることが難しいQ/U/X/U/Zは除外されているとのこと。
Uの永久欠番は2度起きているという事なんだろうか?
Re: (スコア:0)
二つ目のUはYの間違いみたいよ。
Re:26個じゃないの? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
確かにQは少ないよな (スコア:1)
すぐに思いつくのはQ太郎ぐらい。
//東南アジアや西アジアとかなら多そうな印象だけど、どうでしょうね。
Re: (スコア:0)
Q Quinton Quentin Quincy
U Ulick Ursula Ulysses
X
Y Yolanda Yvette Yvonne
Z Zachary Zeb Zachariah Zechariah Zara Zoe
zは一応6つ揃うな
Re: (スコア:0)
もうファミリーネームも含めればいいのに、というのは変な感覚なのかな
国勢太郎、浦安花子 が 田中国太郎、山田浦子 になるようなものか
違うか
Re: (スコア:0)
将来に渡って、っていってるでしょ、おじいちゃん。
Re: (スコア:0)
日本人名も入れればQとXは無理だが他の3つはけっこう増えそう
Q
U Umeko Ushi Uruka Uta Usagi Umako
X
Y Yuri Yuuki Yajirobei Youko Yotarou Yumi
Z Zentarou Zenjirou Zenzaburou Zenshirou Zengorou Zenrokurou
Re:確かにQは少ないよな (スコア:1)
とりあえず9名追加(実在人名確認済)
Y :雄一 祐二 雄三 優史郎 裕吾 祐六 祐七郎 祐八郎 雄九郎
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
この程度の文章も読めないなんて、読解力低すぎでは?
Re:26個じゃないの? (スコア:1)
そもそも読んでないと思うよ。見出しだけ読む人。
Re: (スコア:0)
本文できっちり説明してるのに、なんでそんな質問するの?
直に教わったとして理解できるの?? botみたいなやつ?