
軍事パレードに突然現れた北朝鮮版軽装甲機動車、中身が「4代目パジェロ」だったらしい 42
ストーリー by nagazou
転生したら北朝鮮だった 部門より
転生したら北朝鮮だった 部門より
北朝鮮は14日、軍事パレードを開催し新型の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)などを公開している(NHK)。そのパレードの中に日本の軽装甲機動車のような車両があったそうで、朝鮮人民軍botのツイートによると、その車両が内装などの様子から四代目パジェロではないかと予想が出ているようだ(朝鮮人民軍botのツイート)。内装に関してはほぼそのままである模様。なおパジェロ自体は2019年8月末をもって国内販売向けの製造は終了している(ベストカー)。
自衛隊よりすげぇ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
それは1/2tトラック [wikipedia.org]ではなくて?
LAV [wikipedia.org]はコマツ製。
Re: (スコア:0)
パジェロミニも採用して欲しかったなあ
Re:自衛隊よりすげぇ (スコア:2)
パジェロと違い、パジェロミニは見た目通りではなく乗用車程度の走破能力しかない。
本気の車づくりをしているジムニーと同じとは思わないほうがいい。
って、小説「マージナルオペレーション」に書いてた。
北朝鮮陸軍 (スコア:1)
太平洋戦争時の日本陸軍となら互角以上に戦えるのでは?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
T-34もってこられたらひとたまりも無い。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
艦砲射撃が可能な大日本帝國海軍に、同陸軍は協力を求められるかな?
太平洋戦争時の大日本帝國陸軍設定だと釜山要塞が健在だから、北朝鮮も同地域の制圧には手間取りそう。
# 城ガールは知りもしないだろうが、日本史上最大最強の城塞は東京湾要塞。超空の要塞(B-29:スーパーフォートレス)に歯が立たなかったが。
Re: (スコア:0)
そこで我が国が誇るムラサメ研究所のアレのモビル・フォートレスですよ
Re: (スコア:0)
> 艦砲射撃が可能な大日本帝國海軍に、同陸軍は協力を求められるかな?
ここ [mod.go.jp]をみればわかると思うけど、昭和初期の渡洋上陸作戦なんかで陸軍と海軍は協力してやっているんだから、やれば出来るでしょう。
Re: (スコア:0)
未だに日本陸軍が悪者と思ってるバカがいるのか。
Re: (スコア:0)
太平洋戦争時でしょう?
悪者かどうかはともかく、司令官に後世にまで語り継がれる無能を据えていたのは事実だしなぁ。
牟田口とか牟田口とか牟田口とか。
Re: (スコア:0)
個人ではなく全体の無能さで言えば海軍の方が酷いんだけどな
Re: (スコア:0)
司令官に無能を据えた事(それは米ソ軍もやっている)が問題でなく、無能を晒した司令官を排除しなかった事が問題。
Re: (スコア:0)
指揮官も大概だが、参謀の質もな
服部卓四郎とか辻政信あたりはノモンハンの頃には近代戦に対応できないことがわかってたのにね
Re: (スコア:0)
辻ってとても清廉な人物なんですけどね。
ちょっと逸話とか調べたらわかるでしょう。
今時のパヨクやマスゴミが賛美しそうな。
軍人として公人としての実績からは害悪の類だったとしか結論できませんが。
要するに個人で全体を判断するものじゃないんだけどね。
Re: (スコア:0)
責任は大将が取るわけだから参謀としてはそれでもいいんだけど、
帝国陸軍は参謀が将としてのさばる統制の取れてない組織だったから
悪いところが全部出てしまった。
Re:北朝鮮陸軍 (スコア:1)
// 海軍は沈没しました
Re: (スコア:0)
2020オリンピックの対応見てると、ぜんぜん過去形じゃないのがこれまた。
オリンピックしきってるあの人が、当時の司令官だったら似たような結果になりそう。
Re: (スコア:0)
新型コロナの対応を見ても同じ感想に至るので悲しい。
Re: (スコア:0)
ソ連の兵器で武装した帝国陸軍兵
だからね。天皇陛下万歳の代わりに金日成万歳って叫んで突撃してくるんだぜ。
その上で装備が充実してるときたら帝国陸軍よりはだんぜん強いだろう。
Re: (スコア:0)
落ち着けよ。
いい悪いじゃなくて戦力が劣るって話してる。
まあ負けたほうが悪いほうだけどな。
Re: (スコア:0)
会社破綻の原因は、販売なのか製造なのかで争ってるみたいだな
# たいていは両方とも問題
わたしのたわし (スコア:0)
パジェロ!パジェロ!
Re:わたしのたわし (スコア:1)
くるま!くるま!
# ダイハツ⇒三菱⇒ラスベガス10日間の旅⇒英ランドローバー⇒トヨタか…パピプペパッソ!なんて掛け声だったそうな。
メンテはどうするんだろう (スコア:0)
今どきの車をメーカーに頼らずにメンテできるんだろうか。
Re:メンテはどうするんだろう (スコア:1)
街中の整備工場でもできるぐらいのことだから問題ないのでは。
手が付けられない部分は別のパジェロから剥いでくればいいわけだし。
Re: (スコア:0)
国内での販売は終了したけど海外向けのは製造中なので部品の入手性なども当面は心配ない
Re: (スコア:0)
パジェロ製造は、今年上期に工場閉鎖予定だそうだが、
他の工場(三菱自動車?)で部品作るのかな?
アクセス (スコア:0)
そうか、日本車出すとアクセスが増えるのか。では次はホンダやトヨタを出そう。
なんてならないと良いのですが。
中共の全人代を延々と中継する国営もどき放送もありますし、あまりこの手のメディアに
アクセスしないほうがいいでしょう。
餌を与えてはいけないのです。
Re: (スコア:0)
スラドなんかにアクセスしないほうがいいでしょう。
餌を与えてはいけないのです。
Re: (スコア:0)
>中共の全人代を延々と中継する国営もどき放送
なんのことかよく判らないのですが
もっと具体的に
・どのメディアで
・延々ととはどれぐらいの長さか
・それがなぜ問題と考えるのか
もう少し説明してもらえませんか
Re: (スコア:0)
なんのことかよく判らないことに、なぜ必死になるのか
Re: (スコア:0)
わからないからじゃね
Re: (スコア:0)
わかりたくないからじゃね
Re: (スコア:0)
何年か前にNHKで20分近く全人代をニュースでやってた話でしょこれ
Re: (スコア:0)
もし中国を仮想敵国だと考えているなら、時には敵のことを詳しく知るのは大切でしょう。
嫌いだから見たくないっていうのなら、テレビを消せばいい。
不正輸出 (スコア:0)
タンクローリーはキャッチオール規制にかかり逮捕者が出ましたが、
パジェロは乗用車だから規制外なのかな?
Re: (スコア:0)
南が鉄屑として売ったんだろ
怪しい中古車屋の手口みたいに
Re: (スコア:0)
南はスルーだから普通に新車販売したんじゃねぇの
Re: (スコア:0)
盗難車なら規制関係ないと思われ
ロシア経由のまともな中古車だと思いますけど