パスワードを忘れた? アカウント作成
15626652 story
ニュース

米Amazonの倉庫労働者で負傷が増加。前年から38%増 42

ストーリー by nagazou
増加 部門より
米労働組合連合「Strategic Organizing Center(SOC)」の調査結果によると、Amazonの倉庫での負傷事案が急増しているという。2021年の負傷事案は3万8000件にも及んでおり、この数字は前年から38%もの増加となっているそうだ。フルタイムの従業員100人あたりの「深刻な負傷」件数は6.8件となっており、Amazon以外の倉庫の平均(3.3件)の2倍以上に及ぶとのこと。Amazon側の言い分では予想外の需要に対応するため、多くの追加人員を雇用したことが記録上の負傷事案が増加している要因であるという(Strategic Organizing CenterCNETGIGAZINE)。

なお、Amazonではニューヨークのスタテン島にあるAmazonの物流倉庫で、結成のための投票が行われ賛成が反対を500票上回る2654票となった。これにより労働組合の結成が決まったが、実際に結成されるには組合結成を監督する全米労働関係委員会(NLRB)による正式な認定が必要となる(CNETITmedia)。

この労組結成の動きに対してこれに対してAmazonは「失望した。異議を申し立てる」と声明を出している。同社はNLRBに対して、投票結果の取り消しを求める異議申し立てを行っている。労働者団体が賛成票を投じさせるために賄賂や脅迫を使ったなどと主張している模様。なお米国のバイデン大統領はAmazonでの労組結成に関して肯定的な発言を行っている(CNET)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年04月16日 10時14分 (#4233615)

    自分がやってることは敵もやってるに違いない!と思い込むやつ
    リベラルは情報操作してるに違いない!と思い込んでリコール票偽造する高須クリニックとか、ウクライナはナチに違いない!と思い込んでナチ仕草しまくるプーチンとか

    • by Anonymous Coward

      高須さんもプーチンもジェフ・ベゾスも、裏工作とは無縁の高潔な人に決まってるだろ

  • by Anonymous Coward on 2022年04月16日 12時12分 (#4233647)

    結果、ロボット棚なしでは不可能な高速・高頻度で「見て、掴んで、入れる」動作だけが繰り返されるので反復運動損傷(RSI)を起こす
    分類上「重大な傷害事故」になるので「アマゾンの倉庫で重大な事故が多発」という扱いになる(実際にQoLから見れば妥当)
    https://srad.jp/comment/3919136 [srad.jp]

    SOCが重傷者と定義する、「休養を要する負傷」は100人中1.7人、「配置転換を要する負傷」は5.1人で合計6.8人と、Amazonを除く業界の平均である3.3人の倍以上でした。
    https://gigazine.net/news/20220414-amazon-injury-rate-jumped/ [gigazine.net]

    同じ話題が繰り返されているような。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月16日 10時11分 (#4233613)

    労働組合が不要ならば、AmazonはBamazonを作ってそちらに業務を移し、Amazonに労働組合を残せば良い

    • by Anonymous Coward

      BamazonがダメならCamazon、
      CamazonがダメならDamazon、
      ・・・
      Zamazonがダメなら[amazon ?

  • by Anonymous Coward on 2022年04月16日 10時42分 (#4233625)

    巨大企業が労働組合結成に失望だの陰謀だのと。
    労働組合否定とかイジメとかが堂々と行われるのは日本くらいなものだと思ってた。

    • by Anonymous Coward

      日本を見習った可能性(駄目な方

    • by Anonymous Coward

      アメリカは雇用流動性が高いから、「労組結成するぐらいなら他の会社に行けよ?」
      なんだと思う。

      • by Anonymous Coward on 2022年04月16日 11時50分 (#4233643)

        アメリカは一部の業種では、業種別労働組合が強く、
        同業他社に転職しても、おなじ労働組合なんだよな

        そういった業界は給与水準も高め

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        もともと労働組合のルーツは「未熟な労働者が労働力を安売りすることによる、賃金相場低下の防止」ですし。

        しかし日本だと「受注が無くても解雇はしないが、代わりにダンピングしてでも仕事取ってこい!」と、その逆方向に労使合意なのであった。
        その代わり、日本の失業率は先進国最小なのよね。

        • by Anonymous Coward

          日本の失業者数は「公共職業安定所で求職している者」なので海外とは統計基準が違う。

          正確な統計がないが80万人弱とも言われてるニートや、ニート扱いすらされない35歳以上の氷河期無職(4~50万人)
          氷河期より上のリストラ中高年(概算すら見当たらん)を合わせたら結構深刻。

          こいつらマジでどーすんの?
          現実的に社会復帰させるの無理だし、薄給に耐えてる社畜から重税巻き上げて飼育するのはゴメンだぞ。

          • by Anonymous Coward on 2022年04月16日 20時41分 (#4233823)

            それは日本独自ではなく、ILO基準でも同様です。
            求職活動自体をしていないと「非労働力人口」なので、失業率に入らない。

            人口当たりの就労者を見るなら「労働参加率」の数字になりますが、今や日本は上位グループ。
            働き方改革の成果ですね。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              労働参加率だけ高くても低所得者(平均年収の半分以下)の割合はワーストグループやからな。
              無業者も問題だが、こっちの方が桁違いに多いので深刻。

              • by Anonymous Coward

                キッシーは賃上げと言っているけれど、代償としての失業率アップを、どこまで飲めるかということでしょうね。

              • by Anonymous Coward

                そんなことはなく、日本は中央より下位グループ(ワーストは米国)。
                パートタイムを入れるから、そういう数字になるのでは。
                https://data.oecd.org/earnwage/wage-levels.htm#indicator-chart [oecd.org]

              • by Anonymous Coward

                日本はパートタイム名目のフルタイム労働者が問題なんだろう。
                かつては「正社員」がやっていた仕事を8時間勤務のアルバイトにやらせてる。

                氷河期世代の貧困問題の本質はこれ。
                だから同一労働同一賃金って話が出てくるが「正社員」が猛反発して全く議論が進まない。

              • by Anonymous Coward

                それをさせないのが政治の役割だろう。昔のように人件費総額のパイを労働者同士で取り合ってる状況ではなくて、
                現在は人件費をとにかく圧縮して、余った分は内部留保に積み上げるので単純に労働分配率が低い。

                一部の国がやってる留保金課税や、労働分配率に直接の制限を掛けてるくらいしか低賃金カルテル状態は打開できない。
                賃金上げずに人手不足だとか、最低賃金も払いたくないので技能実習生とか、財界の主張は常軌を逸してる。

              • by Anonymous Coward

                ここ1年のアメリカみたいにインフレと人手不足が一定期間続けば、さすがに賃金は上がり始めたな
                なんのことはない、単純にインフレ率を低く抑えすぎていたのが賃金低迷の原因だった
                ここでホワイトハウスが財界の要望を聞いて賃金上昇を抑えこむ為に金利を上げると元の木阿弥

              • by Anonymous Coward

                ここ1年で上がったのは時給900円が1000円になったとか最低賃金スレスレでやってるところだぞ。
                年収500万が600万になったりはしていない。

              • by Anonymous Coward

                生産性と賃金の高い大企業と、生産性の低い中小企業に二極化しているのでは。
                移民を入れるぐらいなら、生産性の低い企業を退場させ、人材を引き抜けという。

                こういう北欧モデルは、会社は家族だという人には反発されますけど。

              • by Anonymous Coward

                自分が作っている車すら買えない自動車メーカーの人
                自動車メーカーよりも少ない給料しか貰えないその他業界の人
                これで内需が上向くわけがない

              • by Anonymous Coward

                新幹線を作っているメーカーの人は。。

              • by Anonymous Coward

                昇給させたところもコロナで外国人が入国できなくて仕方なく引き上げただけなので前向きな話じゃないからね。
                臆面もなく「外国人労働者がいないと経営が成り立たない」とか恥ずかしげもなく言える連中なので入国するようになったら現在の賃金で募集した日本人クビにして外国人に入れ替えるのは目に見えてる。

              • by Anonymous Coward

                ごっちゃになってる。経団連のような大企業が欲しがってるのはハイスペック移民。インド人プログラマとか。
                ロースペック移民を欲しがるのは、そもそもの生産性が低い中小企業。

              • by Anonymous Coward

                日本のハイスペック人材が中国に流れても引き止められる待遇出す気がない経団連企業がハイスペック移民をどうやって欲しがってるんだよと。
                ソフトバンクとか一部の例外があるだけ。そもそも待遇面で太刀打ちできないので最初から取る気もない、

                低賃金外国人を必要としている経団連企業なら労働集約型の工場・飲食チェーン・建設業等いくらでもあるが。

              • by Anonymous Coward

                カスペルスキー博士はほしいなあ。

                大企業は、国内に発注出来なくなれば海外に発注する。
                そのように海外に受注を奪われないよう、ロースキル移民を欲しがっているのは中小企業。
                いまインフレしてるのは、そうやって海外に流出できない産業たち。

              • by Anonymous Coward

                日本に建てるビルの作業員をどうやって海外発注するんだよw
                日本の牛丼屋の店員もどうやって発注するんだよw

                # まぁ、海外と繋がってる奴隷ブローカーに発注してんのか。

              • by Anonymous Coward

                建設業は生産性比較で優等生グループ。流出する必要がない。
                牛丼屋はコストプッシュインフレしてるやん。

              • by Anonymous Coward

                牛丼屋のような飲食サービス業に、内部留保ないやん。
                労働分配率6割の優等生。その代わりコロナでバタバタ閉店、倒産してる。

        • by Anonymous Coward

          それ、労組じゃなくてギルドじゃないの?

          • by Anonymous Coward

            そうね。だから欧州では、失業保険を労組が実施していたところもある。
            職を失った職人が、困窮し技術のダンピングに走らないようにと。
            慈善活動じゃない。そういうのは教会が担う話。

          • by Anonymous Coward

            業種別労組はギルドそのまんまだよ。

    • by Anonymous Coward

      片山哲率いる社会党右派にCIAが資金提供して民社党を作らせたりしてたから、日本の労組否定はアメリカ仕込みよ
      労使協調・反共を掲げる労組関係者は、GHQ統治下で渡航の自由が無かった時代に、日本を代表する政財界の大物達と一緒にアメリカの資金で欧州に招待され、西側世界の代表達とスイスのホテルでパーティーをやっていた
      労働貴族は比喩ではなく、本物の貴族と付き合っていた

  • by Anonymous Coward on 2022年04月16日 18時26分 (#4233754)

    Amazonみたいなロボットビュンビュン動いてそうな物流倉庫を舞台にしたサスペンスかホラードラマ/映画ありそうだけど、あまり知らない。

    現実が想像以上に厳しいのか、取材できないのかしらんけど

    • by Anonymous Coward

      ロボットや自動化とか言ってる割には、アマゾンは倉庫の作業にためだけに100万人単位で雇ってるわけで。
      今考えるとただの株価対策の詐欺だったんじゃないかな。

      • by Anonymous Coward

        ロボットや自動化とか言ってる割には、アマゾンは倉庫の作業にためだけに100万人単位で雇ってるわけで。

        つまりアマゾンはロボット化された100万体で自動化されている!?(違

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...