パスワードを忘れた? アカウント作成
16403472 story
お金

お年玉は現金が9割も、20歳以下の3割はキャッシュレス決済を希望 65

ストーリー by nagazou
キャッシュレス決済なら親に取られない 部門より
khb東日本放送の記事によると、お年玉をもらう場合に3割が「キャッシュレス決済」を希望していることが判明したという。調査会社の「インテージ」の調査によるもので、渡す側は現金と答えた人がおよそ90%を占め、スマートフォンのキャッシュレス決済を選ぶ人は1%未満だった。理由は、ありがたみが伝わるなどだった。一方、20歳以下でキャッシュレス決済での受け取りを希望する人は3割ほどいたそうだ。普段キャッシュレス決済を使っているからなどが理由であるとしている(khb東日本放送)。

あるAnonymous Coward 曰く、

お年玉はさすがに現金じゃないと味気ない気がするが、受け取る側は貰えればどうでもいいのかも知れない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 13時04分 (#4389634)

    「貯金しておくね!」対策で電子マネー希望した子は何割かな?

    • by Anonymous Coward

      親戚のおじさん「コロナで会いに行けなくて残念だなぁ」
      子供「お年玉はpaypayでお願いね!」

      • by Anonymous Coward

        親戚のおじさん「あー、おじさんガラケーなんだ」

        • by Anonymous Coward

          じゃあしょうがないね、メールタイプのアマギフでもいいよ

      • by Anonymous Coward

        会ってもらうためにお金をあげてる面もあるので、
        ネット送金が常態化するのは避けたいな。
        会ってもらえなくなる。

    • by Anonymous Coward

      その場合、お年玉として使えるスタンダードな電子マネーって何やろ
      なんとかPay?

      • by Anonymous Coward

        スタンダードなのはPayPayだろうなぁ。シェア取ってしまったので向こう10年は変わらないと思う。
        もうJPQR互換なら何でもいいって感じにはなってきてるけど、個人間送金とかの事情を考えたら一番大きいところが強い。

    • by Anonymous Coward

      うちはちゃんと自分名義で定額貯金させてもらった(窓口にも自分で行った)ぞ。バブル崩壊前だったからアホみたいに金利も高くて10年で倍くらいになってた

  • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 13時13分 (#4389640)

    豆板銀を計って渡した

    • by Anonymous Coward

      鐚銭の使いみちはそれくらいしかなかった、んでしょ?

  • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 13時16分 (#4389643)

    いわゆるキャッシュレス決済でというんじゃなくて
    スマホでの課金やネット通販に使えるからということじゃないの?(これもキャッシュレスだよね)

    • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 15時13分 (#4389714)

      うちの子供は中学生なんですが、PayPayでお年玉を渡しましたよ。
      毎月の小遣いもPayPayで送ってるし、クリスマスも同じでした。

      普段の行動範囲内でPayPayなら困らないし、残りも一目で分かるから便利、とのこと。
      非常用に少額の現金をパスケースに入れていますが、ほぼ使わないようです。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 13時36分 (#4389652)

    ・お年玉
    ・お小遣い
    ・お手当(?)

    この辺は良いとして

    ・給料
    ・補助/支援金
    ・年金

    とかもそのうちキャッシュレス決済で支払われるようになるんやろか
    マイナカードでのポイント付与は既にやってるし
    なんとかPayやってる企業やグループなら検討してそう

    • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 13時47分 (#4389662)

      4月には給与のデジタルマネーでの支払い [itmedia.co.jp]が可能になります。
      条件がいろいろあるのでどの程度の企業が始めるのかまでは知らんけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      銀行振り込みは電子マネーではないがキャッシュレス決済ではあると主張したい。

    • by Anonymous Coward

      僕が新卒だった30年前、希望する社員には給料の一部が現金支給でした(残りは口座振込)。
      3年位で全額振込(要するに普通のキャッシュレス)に変わったけど。

      景気低迷の一時期、コンサルの助言か何かで1万くらいが手渡しになったことが一度あった、かな?

    • by Anonymous Coward

      ご祝儀もキャッシュレスなら楽だな。香典は意外とキャッシュレスでも心情的な抵抗も少ない気がする。

      • by Anonymous Coward

        ご祝儀にはピン札使うとか無くなるんだろうね。

        • by Anonymous Coward

          採掘したてのピンBTCでよろしく。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 14時01分 (#4389669)

    渡す側が形式に拘ることで込める心遣いを伝えられる、っていうのなら現金もいいと思う。

    もしありがたさを伝えて感謝させたいなら、ポチ袋には本物の鮑の熨斗を使うとか、現金よりありがたそうな純金を渡すとか、物理的に重い1円玉をたくさん用意するとか。
    あ、キャッシュレスでいいっす。

    • by Anonymous Coward

      > ポチ袋には本物の鮑の熨斗を使うとか

      中身よりも熨斗袋のほうが高価になりそう。(自分の財布と同じ
      干し鮑って美味しいのかな。

      > 現金よりありがたそうな純金を渡すとか

      貴金属商に持ち込まないと使えませんが、近所にありません。
      価格も変動するし。

      > 物理的に重い1円玉をたくさん用意すると

      銀行や郵便局に持ち込むと手数料が取られてしまいます。
      せめて100円玉にしてもらえれば、雑誌やお菓子を買うのには使いやすいです。

    • by Anonymous Coward

      > あ、キャッシュレスでいいっす。
      ポチ袋のみ渡されるんですね。
      # ほんの気持ちだけね。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 14時27分 (#4389685)

    就職して実家を出てから、正月の親戚付き合いというものがなくなった。
    そのまま独り身で20年も経てば、かつての親戚の子供もいつの間にか大人。
    お年玉をあげるような子供が、すっかりいなくなってしまった。

    いや、調べれば面識のない遠い親戚の子供もいるんだろうけど、そこまでする動機もないし。

    • by Anonymous Coward

      独身なのはキミだけで、かつての親戚には孫がいるんだよ。

    • by Anonymous Coward

      早くこちらもそうなってほしい。
      二十歳半ばの甥姪たち、学校に行くでもなく就職するでもなく、まだ脛をかじってる。
      一人も自立できていない。

    • by Anonymous Coward

      たぶんあなたの世代の正月の集まりは、あなたの親の所にあなたとその兄弟が子供(孫)を連れて集まるイベントだと思う
      その子供が居ないのであればそうもなるさ
      # ウチも人のこと言えないけど

  • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 14時34分 (#4389688)

    「20歳以下」って表現で気になったけど、お年玉って何歳くらいまであげるもんなの?
    自分は高校卒業したら終了にしてた。なんなら中学生まででもいいんじゃね?って思ってるくらい。

    • by Anonymous Coward

      あげる対象が甥姪しかいないので、大学生まではあげるつもり。
      独り身な俺の後始末もお願いしなきゃならないし(お釣り来るくらいの遺産は残すが)

      • by Anonymous Coward on 2023年01月06日 2時07分 (#4390079)

        甥姪の親も含めて身近にいて良好な関係ならそれでいいかもしれんが基本は他人だと思った方がいいぞ…

        お一人様の後始末なら事業者相手に死後事務委任契約するのが確実。その上で甥姪に遺産分割の遺言。
        自分も含め何件か相続を経験したが、カネが絡んだら仲がよかった家族も豹変するので第三者を入れておくべきだと思う。
        下手したら甥姪とその親が泥沼の争いを始める。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      ご自由にどうぞです。

      • by Anonymous Coward

        聞きっぱなしもどうかと思ったから私見も書いてみたけど主旨は「みんなが何歳くらいまであげてるのか知りたい」なんだ。
        聞いてどうなるってもんでも無いけど、まあ雑談ってやつです。

    • by Anonymous Coward

      親戚ローカルレギュとかあるんじゃない。
      大学生はどっちでもいいと思うけど、就職してないラインにはあげてもいいイメージ。

    • by Anonymous Coward

      僕の親族は、大学4回生の冬までお年玉をくれました。
      無事に卒業して就職すると、自動的に誰も出さなくなりました。
      もし卒業が延びてたり、大学院に行ってたら次の年もくれていたのか否か、ちょっと興味があります。

      • by Anonymous Coward

        収入があるかないかで判断してくれてたんだろ。
        収入あるのに渡されるのは社会人としてダメ出しされているわけでバカにされていると思ったほうがいい。
        まっとうな親族でよかったな。

    • by Anonymous Coward

      就職するか、自力で生計を立てられるようになるまで、かな。 
      それまでは「子ども」扱い。

    • by Anonymous Coward

      成人までって考え方も多そう。あとは大学卒業とか社会人になったら上げないって人もいるかな。
      成人までって考えてる人からは、今回から18だと貰えなくなるわけだ。

    • by Anonymous Coward

      min(就職するまで、大学卒業するまで)

      までかな

      院は就職扱い
      二十歳で止めてもよいが迷うところ
      短大とか高専とかいると迷うけど、就職したらもういいでしょう

  • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 14時44分 (#4389692)

    うちでは御年玉袋にPOSAカードがここ数年の定番

  • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 16時11分 (#4389765)

    電子化されればこういう用途限定もなくなる?それともスマホに管理アプリ入れられて用途が透明化されちゃったりしてる?

  • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 16時44分 (#4389798)

    たぶんフジテレビとテレビ朝日系だったと思うんだけど、同時期に全く同じネタを取り上げてたんですよ。
    でも結果が全く正反対でした。

    一方は今回のストーリーのとおり、キャッシュレスを希望してるっていう結果で、もう一方は若者は現金を望んでいるという結果。

    キャッシュレス(電子マネー)を望んでいるとする放送のほうは「現金はあまり使わない」という意見を紹介し、現金を望んでいるとする放送のほうは「ポチ袋に入れた現金じゃないと味気ない」と意見を紹介。

    要するに番組制作者が「この方向で行こう」と決めたほうになるように作ってるだけですね。
    少なくともどちらか一つは。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...