パスワードを忘れた? アカウント作成
16699761 story
ニュース

Monotype、フォントワークスを買収 41

ストーリー by nagazou
買収 部門より
ソフトバンク傘下のSBテクノロジーは19日、子会社のフォントワークスを米Monotypeに売却すると発表した。売却額は非公開だが、SBTは2024年3月期第2四半期の連結会計期間において、売却益62億円を特別利益として計上する予定とのこと(MonotypeリリースITmedia)。

フォントワークスは、アニメーション作品「エヴァンゲリオン」シリーズで使用された「マティスEB」などのフォントを開発したことで知られるフォントメーカー。国内のテレビ局の95%、国内のトップ10ゲーム会社の98%がフォントワークスの書体を使用しており、コンテンツ産業との関係が深いことで知られている。

Monotypeは、欧文フォント「Times New Roman」や「Arial」などの開発で知られる世界的なフォントメーカーで、「Helvetica」や「Gotham」などの権利も所有している。今回の買収はMonotypeにとって日本で初めての買収案件だという。売却により、フォントワークスの株式はMonotype日本法人に、特許や商標などの無形固定資産の一部はMonotype米国本社に譲渡される。フォントワークスのチームや各種サービスもMonotypeファミリーに加わる模様。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ゲームやってるとあっちにもこっちにもフォントワークスで、もはやプラットフォーム的なイメージがあるんだが、
    そうか、一般的には「エヴァ」なのか。

    ところで
    >国内のトップ10ゲーム会社の98%
    って何の割合?会社の数ではないことは明らかだけど

    • by Anonymous Coward on 2023年07月22日 13時57分 (#4499176)

      フォントワークスのライセンスが問題なる事あって(国内で開発しないと使用不可とか)、海外外注に移植頼むと日本語全削除の刑に処すしかなかったりしたんだが、この買収で規約が変わってくれると良いな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年07月22日 18時29分 (#4499255)

      今「ああ、あの字体ね」って世間一般に話が通じるフォントデザインって、エヴァくらいなんじゃないか
      他になんかあるかな……高速道路のちょっと省略した感じのフォントとか、映画の字幕のフォントくらいしか思いつかんのだけど

      親コメント
      • 新海誠がしつこいくらいタイトルにつかうモリサワA1明朝も人口に膾炙してるんじゃないですかね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        昭和な人ならスーボ [sha-ken.co.jp]とか

        • by Anonymous Coward

          字そのものを見せていいなら、そりゃいくらでもあるだろうけど……

          「スーボの会社を買収」なんて見出しじゃ、「馬頭琴作るの?」とか「あそこの自販機見なくなったよねー」とか言われるだけだと思う

          • by Anonymous Coward

            マティスの会社っていったって、え?画家じゃないのって普通の人はなると思うけど。

            # エヴァの場合、フォント+レイアウトじゃないと認識されなさげ

            • by Anonymous Coward

              うん、マティスじゃ通じないと思うよ

              だから「エヴァのあのフォント」みたいな説明だけで、実際に例を見せなくても、
              一般の人に広く通じるようなのって他にあるかなぁって

    • by Anonymous Coward

      トップ10ゲーム会社同率10位がえっと…41社?いるとか

      フォント5種について10社に調査回答してもらったとか

    • by Anonymous Coward

      変な数字の出し方だと思うけど、分母は会社数ではなくタイトル数とかじゃないかな?

    • by Anonymous Coward

      Fontworks’ type design has helped shape Japanese culture for the last thirty years. Ninety-five percent of Japanese television stations use Fontworks’ fonts, and ninety-eight percent of the fonts used by Japan’s top 10 video game makers are from the Fontworks’ inventory.

      https://www.monotype.com/company/press-release/fontworks-plans-to-join... [monotype.com] 翻訳が悪いだけ?Google 翻訳だと

      フォントワークスの書体デザインは、過去 30 年間にわたって日本文化の形成に貢献してきました。 日本のテレビ局の 95% がフォントワークスのフ

  • by Anonymous Coward on 2023年07月22日 9時04分 (#4499076)

    >国内のトップ10ゲーム会社の98%
    サンプル数10で何で98%とかいう数字が出るんだよ

  • by Anonymous Coward on 2023年07月22日 7時09分 (#4499040)

    無料の奴しか使ったことないが
    全く不便を感じない

    • by Anonymous Coward on 2023年07月22日 7時55分 (#4499049)

      > 全く不便を感じない
      それは、他人からの美的評価を受ける立場にないから。

      商業出版物の製作に携わればわかるけど、フォントっていうのは非常に大事。とくに表紙周りとか見出し周り。最近はプレゼンなんかで素人さんも他人の目を気にする創作物を作る機会があるかと思うけど、せっかくいいことを主張していても、フォントの使い方が下手くそで損している例が多々ある。

      新入社員に簡単なデザインを任せるとやらかすのが、やたらと多くのフォントを使ってど派手な見た目にすること。こういうフォントの使い方では、長く目にしていると下品さが鼻についてくる。少数のフォントを使いつつ、目立たせる必要があるところはそれなりに目立つようにするには、フォントの選択が超重要。だから選択肢の数は多ければ多いほどいい。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      むしろフォントが商売にならないと思っていた人がいることに衝撃を受けた。

      同人漫画があるから商業漫画は要らないとか、同人AVがあるから商業AV要らないとか、そういう発想の人もいるんだろうなあ。

      漫画家兼イラストレーターの友人が、イラスト仕事はネットで無料で引き受ける人が出てきて単価が下がったと嘆いていた。

      • by Anonymous Coward

        写研「・・・」

        • by Anonymous Coward

          サイトがないことで有名だった写研もモリサワと共同開発を発表したときに公式サイト作っていたのか
          https://sha-ken.co.jp/ [sha-ken.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      WindowsやMacに標準で入っているフォントは一見無料ですが、OSの代金にフォント代が入っています。

      • 懐かしいMSゴシックやMS明朝はリコーからMicrosoftへのOEMでした。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2023年07月22日 11時52分 (#4499137)

          フォントを制作したのはリコーだけど
          字母はリョービイマジクス(現モリサワ)だな。

          リョービ 本明朝-L ≒ HG 明朝L ≒ MS 明朝
          リョービ ゴシック-B ≒ HG ゴシックB ≒ MS ゴシック

          ちなみにOSに付属してるから無料ってイメージが有るけど
          ライセンス的には商用の映像とかに文字で出すのは問題があったはず。
          安いダイナフォントも商用は別料金だったりとか。

          (一見高い)モリサワが重宝されるのは商用ライセンスがクリアだからなんだよね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2023年07月22日 10時55分 (#4499115)

          これか。
          売ったのは販売権だから、名前を変えれば自分でも売れるんだな

          MS ゴシック、MS 明朝相当のフォントについて知る
          https://industry.ricoh.com/font/ms [ricoh.com]
          > MS ゴシック、MS 明朝は当社が作った書体ですが、Microsoft Corporationに販売権を譲渡したためそれぞれの相当フォントを取り扱っています。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            HGゴシックBとHG明朝LってMS Officeに付属してなかったっけ。微妙に違いがあるとはいえ同じデザインのフォントをわざわざ入れてるんだ

    • by Anonymous Coward

      こういう人が「実質無料!」とかいう言葉に食いついて「オレ、節約のプロ!」とか悦に入ってるんだろうなぁ。

      • by Anonymous Coward

        最終的に払ってなければ節約のプロ名乗っても何の問題もないですよ。
        世の中には無駄な広告費を払う間抜け広報を抱えた会社が山ほどあるんですから。それで支払い相殺できますし。

    • by Anonymous Coward

      フォントに?

  • by Anonymous Coward on 2023年07月22日 7時36分 (#4499044)

    英語は文字数が少ないので、フリーフォントがたくさん存在し、商用フォント使う必要が無いが、
    日本語は文字数が多くどうしても商用フォントが必要になる

    将来的には、100文字くらいを手動で作れば、あとはAIで補完してすべての文字を生成する、みたいな、
    手動と、AI自動生成を組み合わせた日本語フォントが主流になるのでは?

    • by Anonymous Coward

      AIフォント生成、有るだろうなと思ったら、有るようですね
      https://www.mdn.co.jp/news/3927 [mdn.co.jp]
      実績はしらんけど

    • by Anonymous Coward

      フリーフォントを知らないだけではないか?
      フォントなんて数だけあっても意味がない。

    • by Anonymous Coward

      とはいえ、ここ数年は
      和文のフリーフォントも侮れない。
      Monotypeの話で言えば
      期間限定でのゼロ円販売だったかもしれないけど
      Shorai Sansの一番太いやつとかいい感じ。
      アベニールの日本語版みたいなコンセプトらしい。

      Monotype Shorai Sans
      https://shorai-sans.net/ [shorai-sans.net]

    • by Anonymous Coward

      普通に英文フォントの方が市場規模大きいけどね…
      なんでそんな考えに至ったのかが知りたい。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月22日 7時37分 (#4499045)

    フォントワークス売却

    • by Anonymous Coward

      買い切り版、存在を知った時にはほぼ売り切れてて買い損ねたことがここ数年ずっと心に引っかかってる。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月23日 21時16分 (#4499509)

    いつまで権利残ってるんだろ。
    っていっても、neueはまだ全然長そうだけど、オリジナル

    • by Anonymous Coward

      不正競争防止法では「著名な商品表示」は商品が流通している限り永久に保護される

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...