JPモルガン・チェース社長曰く、AIの普及で次世代は週3日半勤務になる 32
ストーリー by nagazou
給与も週3日半になります 部門より
給与も週3日半になります 部門より
米銀JPモルガン・チェースの最高経営責任者(CEO)であるジェイミー・ダイモン氏は、人工知能(AI)の活用により、将来の労働者は週3日半の勤務になる可能性が高いと述べた。同行ではAIを既に数千人の従業員が活用しているという(Bloomberg)。
ダイモン氏は、AIの導入により、新商品開発、顧客対応、生産性向上、リスク管理の改善が可能と考えており、AIは「当行の将来的な成功に不可欠」だとしている。その一方で、技術の素晴らしい側面を認識しつつも、航空機事故や薬物誤用のようなマイナスの側面も存在すると述べ、AIが悪用される可能性が最大の懸念だとも述べている。
ダイモン氏は、AIの導入により、新商品開発、顧客対応、生産性向上、リスク管理の改善が可能と考えており、AIは「当行の将来的な成功に不可欠」だとしている。その一方で、技術の素晴らしい側面を認識しつつも、航空機事故や薬物誤用のようなマイナスの側面も存在すると述べ、AIが悪用される可能性が最大の懸念だとも述べている。
週3日半 (スコア:1)
ダブルワークになるんかな
肉体使う仕事は変わらなさそうな
Re: (スコア:0)
家庭で夫婦が家事を分担するのが当然(必要)な時代になったのと同様に
社会において誰もがエッセンシャルワークを分担する時代が来るのかもしれませんね
それに対して社会をディスるのか/そもそもに立ち返ると素直に受け入れるべきかは人それぞれの価値観でしょうか
Re: (スコア:0)
暇な時間が出来た老人や主婦が無給ボランティアやるように、
それ以外の人たちもボランティアの負担をするようになるとか。暇で仕方ない人はやりだすだろう。
Re: (スコア:0)
そしてボランティア来てくれるならと下がる賃金
Re: (スコア:0)
「JP」って聞いて日本終了ネタと思って喜んじゃったんだね
普通 (スコア:1)
人員削減されるのが普通
Re: (スコア:0)
5日労働が3.5日労働になるってことは、
(1-3.5) / 5 = 0.3
30%の労働者は首を切られるってことだな。
それか給料30%カットか。
もちろん経営者の報酬は変わらない。
Re:普通 (スコア:1)
>30%の労働者は首を切られるってことだな。
>それか給料30%カットか。
その分かそれ以上にAI利用料かメンテに支払いそう
>もちろん経営者の報酬は変わらない。
経営マネジメント自体AIに置き換えたら効率良さそうな
Re: (スコア:0)
10人を40時間稼働させるコストと、20人を20時間稼働させるコストは同じではないということ。
Re: (スコア:0)
良心的な経営者ですね!
コストカットしたのに自分の報酬増やさず据え置きでいいなんて!
Re: (スコア:0)
経営「社員に2倍働かせる事ができるな」
Re: (スコア:0)
実際にOA化で起きたことはそれ。昔に比べて労働の密度が高くなりすぎてる。
Re: (スコア:0)
コンピューターがあると仕事が2倍できると言われていましたね。
もちろん仕事が2倍速く進むという意味だが、
仕事が2倍に増えるという意味だと揶揄する人がいた。
Re: (スコア:0)
結果は仕事が2倍速く進まなかったが
仕事は2倍以上増えた
Re: (スコア:0)
何十年か前の仕事と今の仕事を比べるだけでも何十倍、何百倍になっているものは沢山あるでしょ。なので正解。
Re: (スコア:0)
給料の現金支給の際の金種計算とかどのぐらいコストかかってたんだろうなあ。
コンピュータがあれば楽にできる計算だけど、それ以前に給与振り込みになったから金種計算とかやっているところは今はないだろうけど。
三億円事件で強奪されたのは東芝府中で給与として支給される予定だったお金で、
500円札が入っていたの金種計算の結果だと思うけど、あれは銀行がやってくれたのだろうか、それとも金種ごとに枚数を指定していたのだろうか。
半… (スコア:1)
21世紀の時代に半ドン復活か
Re: (スコア:0)
午前だけ働く、だと昼間っから酔っぱらいが
街を徘徊することになるな
Re: (スコア:0)
経済活性化の効果はあるかもよ
一日休みなら寝て過ごす人の中にも、午前中の仕事のために家を出たら、
ついでに午後は何かしら遊んでから帰る人も多いと思いますし
AI (スコア:0)
「7日は無駄だから4日で一週間にしろ」
Re: (スコア:0)
AI「人間は存在そのものが無駄だから減らせ」
パソコンが導入された時も (スコア:0)
随分仕事が減って楽になるかと思ったが、どんどん新しい仕事を作っていき、結局仕事は減りませんでしたとさ。
Re: (スコア:0)
全体が貧しくなるだけ
仕事一件当たりの単価が下がり
処理する件数が増える。
その作業に対応出来ない連中は給与が下がる。
結果楽になる事はなく仕事が増えて
給与が下がるのである。
高度成長を思い出せ (スコア:0)
オフコンやワープが導入すると仕事が楽になる
と言われた筈。
結果はどうだろうか?
労働環境は更に悪くなってはいないだろうか。
AI導入で更に仕事は酷くなるに決まっているのさ
Re: (スコア:0)
労働環境自体は良くなったじゃん
昔は無茶苦茶だったからな
Re: (スコア:0)
昔の範囲が広すぎてなんとも
Re: (スコア:0)
>ワープが導入
どこでもドアなら、在宅組以外は劇的に楽になる(おそらく流通革命以上のことが起きて大変なことになる)
波動エンジンの方なら、非常弁を全て閉鎖し(以下略)職場に向けてぶっぱなす事故が頻発すると思われる
Re: (スコア:0)
OS/2?
というか「ワープア」と読んでしまった。
「人間がやること」が「仕事」 (スコア:0)
「機械で自動化出来たのはそもそも人間がやる必要が無い価値の無い作業だったから」って事になって
給料据え置きでそのアウトプット量を元に仕事量が再計算されるだけでしょ
BI必須になる (スコア:0)
AI普及で仕事が大きく減る問題に対処するには、
・庶民は週4日残業無しホワイト定時労働+BIでまっとうな収入が得られる
・ガンガン稼ぎたい人や仕事が好きな人だけ、現状のようにがつがつ働く
こんな感じにしないといけないのでは?
Re: (スコア:0)
貧富の差が大きくなる訳だな
まあ貧しい層が無理せず生活出来るなら良いけどなあ