![アナウンス アナウンス](https://srad.jp/static/topics/announcements_64.png)
サンガリア『炭酸水』緊急休売、国内最大級の炭酸ガスプラントでトラブルが発生し供給停止 35
ストーリー by nagazou
不足 部門より
不足 部門より
サンガリアは11日、同社の炭酸水が緊急休売になったと発表した。原因は国内最大級の炭酸ガスプラントで予想外のトラブルが発生し供給が停止したため。近年、石油元売り各社が勧めている製油所の操業停止により、製油過程で出る副生ガスも減っている。この副生ガスには二酸化炭素が含まれており、炭酸ガスはそれを原料に製造されている。このため、慢性的な供給不足に陥っていたが、これに加えて、国内最大級の炭酸ガスプラントにて不測のライントラブルが発生したことで、西日本を中心に原材料供給停止に至ったとしている(サンガリアリリース[PDF]、参考:東洋経済オンライン)。
炭酸飲料・緊急休売になる製品は以下の通り
サンサワーレモン 1000ml
サンサワーグレープフルーツ 1000ml
きれいな炭酸水 185 缶
炭酸水 185 缶
きれいな炭酸水 350 缶
ヨーグルンソーダ 350 缶
ラムペット 500PET
ミラクルエナジーV 250 缶
炭酸飲料・緊急休売になる製品は以下の通り
サンサワーレモン 1000ml
サンサワーグレープフルーツ 1000ml
きれいな炭酸水 185 缶
炭酸水 185 缶
きれいな炭酸水 350 缶
ヨーグルンソーダ 350 缶
ラムペット 500PET
ミラクルエナジーV 250 缶
炭酸水 (スコア:2, おもしろおかしい)
ここにもCO2削減の波が来たかw
Re: (スコア:0)
では水素を・・・
Re: (スコア:0)
ああ^~ 水素の音ぉ^~
アルバイト急募 (スコア:1)
ペットボトルにストローで息をぶくぶく吹き込むだけの仕事です。
Re: (スコア:0)
私が吹き込みましたって写真つけましょう
Re: (スコア:0)
美女とイケメンのしか売れなくなるから就職するのが難しい工場になりそう
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
本当に最近お腹の具合がおかしく、おならがやたら出る私にできることはありますか?
Re: (スコア:0)
きたない炭酸(?)水
Re: (スコア:0)
天然由来成分です!
実はよくある話? (スコア:0)
ある工業製品・原料の副生成物が別の製品の原料になることがあるが、国内生産の縮小によって同じようなことがあちこちで起こっているのではないか?
石油系の燃料・原料は上流から下流までの生産のバランスが崩れると他にも影響が出ると思うが
Re: (スコア:0)
他にもアンモニアの製造で石油から水素を生成する過程で炭酸ガスが得られる。
あとビール工場の発酵時に出る炭酸ガスが利用されている。
ドライアイスなんかにも影響がでてんのかな?
Re: (スコア:0)
ビールは詰めるときに改めて炭酸を入れてるから結局同じではないか?
Re: (スコア:0)
エビオスが第3のビール生産の影響か知らないが原料不足で今あまり売ってない。
Re: (スコア:0)
量と価格で折り合いが付けば、ガソリンとかナフサ見たく副生成物だったものが主目的に生成するようになるんじゃないでしょうか。
サンガリアのリリースは2回に分けて出た (スコア:0)
2023年10月11日 【炭酸水】緊急休売のお詫びとご報告
https://www.sangaria.co.jp/announce/suspension_20231011.pdf [sangaria.co.jp]
2023年10月13日 【炭酸飲料】緊急休売のお詫びとご報告
https://www.sangaria.co.jp/announce/suspension_20231013.pdf [sangaria.co.jp]
Re:サンガリアのリリースは2回に分けて出た (スコア:1)
天然炭酸水なのに炭酸ガスの供給不足って・・・
Re: (スコア:0)
"伊賀の天然水"炭酸水なんだぜ。
俺様は十数年来ミドボンから自家生産してるので影響皆無。
Re: (スコア:0)
ミドボンもそのうち値上げされるか供給停止になるかもね。
特定の商品に限定される話じゃなさそうだし。
違和感 (スコア:0)
>副生ガスには二酸化炭素が含まれており、炭酸ガスはそれを原料に製造されている。
炭酸ガスって二酸化炭素そのものやんと違和感を覚えたが、原料の「それ」は副生ガスのほうなのね
そういうことだったのか (スコア:0)
Amazon定期便で炭酸水買ってるんだけど、数年前まではサンガリアの値段が安定して安く、ずっとこれだった。
ところが最近、他のに比べて価格優位性がなくなったと思ったら、直近だとサンガリアだけ値段高騰。
なんでよと思ったらそういうことか。
他の炭酸は値段がちょろちょろ上がったり下がったりして、選択するのがめんどいのよね (´・ω・`)
Re: (スコア:0)
PBの炭酸水もサンガリアが製造元だったりするのをよく見るのでじんわり影響広がりそうな。
水素水 (スコア:0)
を飲めばいいじゃない?
Re: (スコア:0)
水素水って泡立ってるの?
Re: (スコア:0)
水に数Vをかければ泡立つ。多分。
石油由来の二酸化炭素 (スコア:0)
まずは三菱重工に当たれば調達可能かも
松島火力発電所(J-POWER電源開発(株)の実証プラント)
で二酸化炭素を回収しているのでそれを分けてもらえば一石二鳥。
www.jpower.co.jp/news_release/pdf/news051212.pdf
#(株)の1文字が入っているとspam扱いされる。
マジかよ!? (スコア:0)
炭酸飲料の炭酸って石油から作られてたのかよ!!!
なんてこった!!
スーパーのドライアイスもそうなのかな
あれライターで火がつくから不思議に思ってた
Re: (スコア:0)
自然や天然が大好きな方々の反応を見てみたい。
「この炭酸はまがい物だよ。飲めたもんじゃない。」とか言ってくれないかな。
Re: (スコア:0)
本当かなあ>火がつく
純度99%はあるはずだけど。
今度試してみるか。
Re: (スコア:0)
何が燃えるのだろう。
私も試してみよう。
まじか (スコア:0)
福生の特産が炭酸ガスだったとは
ええええ~~! (スコア:0)
ドリンクバーから炭酸のものがなくなるのか~~!!
と、サイゼリアと空目して思ったのは俺だけだろうか?
Re: (スコア:0)
サイゼリヤ警察に通報しました。
世の中から、サイゼリヤをサイゼリアと呼ぶ人がいなくなりますように。
Re:ええええ~~! (スコア:2)
サイゼリヤの会長自ら、「どっちでもいい」と言ってます [togetter.com]よ。
Re: (スコア:0)
それは少し情報が古い。その情報を受けて活動を停止されたサイゼリヤ警察ですが、
その後、以下のようなDMがサイゼリヤ警察にあったそうで、サイゼリヤ警察は活動を再開されています。
> 1件目→会長はサイゼリヤのことをサイゼリアでいいとは今は思ってない
> 2件目→会長は知らんが今の社長はサイゼリアでいいとは思ってない
https://twitter.com/saizeriYapolice/status/1667085997228654592 [twitter.com]