オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Spring開催 29
タレコミ by bero
bero 曰く、
情報元へのリンク
今年もオープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Springが
2008年2月29日(金)・3月1日(土)に東京・新宿の日本電子専門学校で開かれます。
オープンソース関連の企業・団体が一堂に介し、ブース展示、セミナーなどが行われいます。
セミナーは大まかに2月29日(金)がビジネス向け、3月1日(土)がコミュニティ向けのようです。
情報元へのリンク
単純な疑問なんだけど (スコア:1)
いや、皆一ヶ月前から知ってたことなのかもしれないけどさ。
週末に限らずひたすら暇してるけど旅費がないや。
Re: (スコア:0)
Re:単純な疑問なんだけど (スコア:4, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
これに決まっているじゃん。
>あまり前から告知しておくと逆に忘れる人もいるのでは、という意見もあるので。
こっちは関係ないじゃん。
#言えばスラドを甘やかすだけだから言わないほうがいいくらいだ。
というのは他所のサイトならこんな(不便な)運用はしてないからだ。
3日で流れるという制約が無ければ「1ヶ月前に立てればいい」んだから。
なに?わすれる?
3日前に立てようとする人が居るようなサイトなら、
まず「既存スレを検索する」くらいの知恵は
持っているでしょ?
で、既存スレを見つけたらそれをageればいいわけ。
つまりRDBで喩えるならINSERTではなく既存行をUPDATEするノリだ。
Re:単純な疑問なんだけど (スコア:1, 興味深い)
ノリで話をすればいいだけの人と実際にものを作る人との差ってことにも考えをめぐらせて見ましょう。
Re: (スコア:0)
べつに実装の話じゃなく
設計(やもっと上の分析)の話だと
読めば判るような文章にたいして
そういう的外れな返し方をするキミは
スラドGKかね?
オープンソース関連の企業・団体が一堂に (スコア:0)
ライトクリエート(オフトピ) (スコア:1, 興味深い)
# 雀荘迄経営してるのか…。
何だこの見づらいタイムテーブルは (スコア:0)
それと、各セッションとも定員が少ないのが気になる。40 人なんて、俺の中学・高校時代のクラス定員より少ないぞ。
# こないだのデブサミ 2008 で会場の広さ(とそれを上回る参加者数)に圧倒されたので AC
ショバ (スコア:1, 参考になる)
そういう部屋(ばかりから成る建物)だ、ということじゃないでしょうか?
ええと、今回はどこだっけ?ああ、いつもの7号館ですか。
じゃああそこは「小振りの教室が数教室*8階建てくらい?のビル」ですんで、
上記以外のレイアウトは採りにくいでしょうね。
そんな場所やめれ、という意味でしたら、まあそれはそれ。
別のイベントみたいに大田区PIOあたりの大部屋を戸板で仕切って、という手もありますね。
Re:ショバ (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:ショバ (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:ショバ (スコア:1)
#仕方ないので、携帯で繋ごうとしたら、地下の会場では繋がらなかった。
例年より2週間早い。行けない。
Re: (スコア:0)
Re:ショバ (スコア:1, 興味深い)
電源(がないこと)、
LAN(がないこと)、
雨(があること)、
を警戒すると、なかなか難しいです。
もっと乾燥した何処かの異国なら良いかも知れませんね。
そりゃそうとOLPC(いわゆる100ドルパソコン?)のイベントなら
屋外はちょうどいいかも知れませんね。
電源は手回しクランク、もといプーリーをまわせばいい。
LANはビルトインのメッシュネットを使えばいい、
防水も最低限いけるはず、
なのだから。
Re:ショバ (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:ショバ (スコア:1, 参考になる)
会場が大きいと、なかなか他の人と話す機会がないので。
このくらいならちょうど良い広さなので、他の人と話したりできてむしろそっちの方が良い話が聞けたりしますし。
#知り合いが関係者で裏方の手伝い誘われ、行ったら非常に良い経験だった
#なのでAC
Re: (スコア:0)
中の人、もうちょっとなんとか考えなよ
僕の作ったホームページじゃないんだからさ
Re:何だこの見づらいタイムテーブルは (スコア:3, 興味深い)
HTMLのソースを見ると、以下のような問題点が。
・いまどきXHTML1.0はねぇよなぁ
・XHTMLを宣言しているのに実際はHTML3.2レベルのコーディングで
XHTMLとしては不適当な記述も非常に多い。
・CSSファイルをせっかく外部ファイルにしているのに
タグに直接スタイルシート記述している
(これは悪いわけではないがどうせなら全部外部ファイルに書けばいいのに)
・テーブルタグでレイアウト
・HTMLヘッダ内にJavaScriptの記述をしているが、中身がないのに
スクリプトタグだけあるなど、無駄なタグを除去していない。
metaタグは無駄に充実してますね。
まぁ、一番問題なのは、タイトルの画像をオープンソースではない
Photoshopで作成していることでしょうか。GIMP使えよとw
これは多分ちょっとだけホームページ制作の知識がある人が
ボランティアでXOOPSの導入と各ページの内容を作って力尽きて
しまったものと推測します。
お金が回ってこない部分で、きちんとしたスキルのある人/会社を
サイト構築で使えなかったんでしょうね。
Re: (スコア:0)
OSSのイベントサイトなのにしっかりカスタマイズできていないのはちょっとがっかり。
>いまどきXHTML1.0はねぇよなぁ
貴方がおっしゃるいまどきのものは何でしょう?
参考までに教えてもらえませんか。
ちゃんとしたXHTML1.1は読み取れないブラウザがあったりして、
HTML4、XHTML1.0以外の選択肢が今のところないと考えているので。
HTML5やXHTML2.0はまだ草案段階ですし。
Re:何だこの見づらいタイムテーブルは (スコア:1)
>参考までに教えてもらえませんか。
>ちゃんとしたXHTML1.1は読み取れないブラウザがあったりして、
XHTMLはまだ策定中の2.0を除くと1.0と1.1しかないわけで
1.0をダメというなら1.1しかないでしょう。
そんな簡単なことを聞かないでくださいよ。
XのついてないHTMLなら4、というか厳密には4.1じゃないですかね。
ていうか、何でXHTML1.0を使っているのか、サイト作成者自身が
何も分かっていないのに素のXOOPSでそう書かれていたから
そのまんま使って(と推測)、中身は無茶苦茶というのがまずいんであって、
まぁ「いまどき~かよ」ってのは煽りすぎですね。
XHTML1.0を使うべき理由があるならそれはそれでいいと思いますよ。
Re: (スコア:0)
もうHTMLもXHTMLもやめようよ・・・。手書き禁止。
Re:何だこの見づらいタイムテーブルは (スコア:1)
HTML4.01 でしたorz
HTML(に類するもの)の手書き禁止 (スコア:0)
HTMLの仕様が複雑化と厳格化に向かえば向かうほど、
HTML+スクリプトレット方式も勿論だし、
あとテンプレート方式もそうだけど、
「HTML(に類するもの)を直接手書きさせる」
ってソリューションに無理が有る
ってことになってくるよね。
テンプレでも「位置を特定するためのタグの印」を埋めるときには
HTML(ナマか、少なくともXML入れ子構造)を直接いじるわけじゃん。
あれじゃ駄目なんだよきっと。
WYSIWYGエディタでもいいし、
GoogleWebToolkit方式でもいいんだけど、
とにかく何らかのツール/ライブラリが
責任持って正しいHTMLを吐き出し、
人手(人目)にはHTMLは一切触れない、
というかたちのほうに
初参加です (スコア:0)
常連の皆さん、楽しむコツやポイントなんかがあれば教えてくださいませ。
バナナはおやつに入りますか??
---
土曜しか参加できないのでAC
Re:初参加です (スコア:3, おもしろおかしい)
ではその質問をてっとり早くぐぐって調べてみますか。
そのためにブラウザ系のソフトからですね。
やっぱり自分でプログラムして命題を解決してみますか?
それではプログラム言語系のソフトを見て自分にあったのを探してみてください。
もしかしたから過去のそういう多くの質問から検索出来るカモ?
ではdb系のソフトを見て得手不得手を確認してみましょう。
面倒だ、他人任せで調べる為にコミュニティでも作ってみるか。
そんなあなたの最適なCMS系のソフトはどれでしょう?
でもサーバー立てるとセキュリティの心配が?
それなら比較的安全で自分で管理しやすいOSやサーバー系のソフトを見つけてみましょう。
ほら、一見馬鹿げた事からこんなにいろいろ楽しめるのがOSCです。
ぜひ宝探しを楽しんでくださいませませ。
Re:初参加です (スコア:1, おもしろおかしい)
お風呂に入ってくる。
これ大事。
Re: (スコア:0)