4の日記: Fedora Core 1の選択肢はパーソナルデスクトップだけ
日記 by
4
今回のターゲット
・Fedora Core 1
設定
・パーソナルデスクトップ
結果
・起動
→リブートできない > カーネルの問題らしい。リコンパイルすれば直るかもしれない
・インストール
→カスタマイズなしのパーソナルデスクトップ以外はインストール中に空き容量不足エラーで正常処理できない > 謎
→NTFSパーティションの起動ラベルがDOSになる > 象牙の塔で作られているのか?
→内蔵の有線・無線LANの両方が正しく認識される > 当たり前の話だが他はダメなので(鬱)
・環境
問題なし
結論
・カーネルのリコンパイルがLinuxにとって当たり前の前提操作らしく、それがインストールできない現状は棄却
次回
・KNOPPIX 3.3
Fedora Core 1の選択肢はパーソナルデスクトップだけ More ログイン