
KAMUIの日記: オタマトーンの可能性を見せつけてんなぁ(笑) 2
日記 by
KAMUI
ジェフの翻訳チャンネル:【和訳】スペインのゴット・タレント、予選に持ってきたのは東京のお土産で...
ドイツのメルケル首相は19日、各州首相との会議で、新型コロナウイルス対策の強化で合意した。買い物時や公共交通機関では布マスクの使用を認めず、医療用マスクの着用を義務づけ・・・
(中略)
今後、全ての市民に可能な限り自宅にとどまるよう求めたうえ、店や電車・バスなどの中では、米国の規格「N95」に相当する欧州規格「FFP2」やサージカルマスクなど医療用マスクの着用を義務化する。
川口マーン惠美さんが現代ビジネスで書いたドイツの状況でこんな記述があった。
ピーチ・アビエーション機内でマスク着用を拒否して運航を妨げたなどとして、威力業務妨害などの疑いで逮捕された明治学院大非常勤職員奥野淳也容疑者(34)=茨城県取手市=が事件後、外出先でマスクを着けて活動していたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。大阪府警が奥野容疑者の周辺から情報を入手し、聞き込み捜査などを通じて確認した。
奥野容疑者は事件後の昨年9月、取材に「健康上の理由で長時間マスクをするのが難しい」と話していた。府警は、マスクをすることもある奥野容疑者が事件当日、客室乗務員から再三求められても着用を拒み、トラブルに至った経緯を詳しく調べる。
格段の理由なく単にゴネただけってことですね。しかし30過ぎてこのザマとは・・・明治学院のリクルート担当者も見る目が無いなぁ :p
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー