パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、LSDさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

226476 comment

LSDのコメント: Re:ごくごく飲めないビール (スコア 1) 71

>外国でさえ今のようなペールエールを大量生産するようになったのは最近です。
ラガービール(下面発酵・貯蔵)あるいはピルスナー(プルゼニュタイプの透明なビール)の間違い?
エールは上面発酵。

#もともとエールにはホップが使われていなかった。12世紀頃からホップが使われるようになり
#ホップを使ったもの(ビール)とホップを使わないもの(エール)とを区別するようになる。
#後にホップの有無に関係なく全体をビール、上面発酵のものをエールと呼ぶようになる。

>下面発酵させるには低温を維持する必要があって、低温を維持するには大量の
>氷(もしくは冷凍機)が必要です。
最初の下面発酵ビールは15世紀のドイツバイエルン地方のミュンヘンで作られる。
冬季に醸造して、地下室で貯蔵(ラガー)・熟成することからラガービールと呼ばれる。

 チェコのプルゼニュのマーティン・ステルザー氏が1842年ドイツの技術者とともに作った
ピルゼン市民醸造所で醸造された下面発酵ビール・「ピルスナー・ウルケル」がピルスナー
(淡い金色系)のビールの最初。(これも冬季醸造のラガー(貯蔵・熟成)タイプ)
冷蔵技術の発展で四季造りによる大量生産ができるようになった。

#「ウルケル」は元祖という意味で、直訳すると「元祖ピルスナー」。
#今日、日本で飲まれているビールのほとんどがピルスナータイプに属する。

#意外な豆知識として、電気分解・電磁誘導で有名な化学物理学者でマイケル・ファラデーが
#液化アンモニアによる冷蔵庫の原理を発見している。

http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/history/europe/germany05.html
http://allabout.co.jp/gs/beerfan/closeup/CU20060808F/

223950 comment

LSDのコメント: Re:アルバムが売れないのは不法ダウンロードのせい (スコア 1) 76

by LSD (#1771027) ネタ元: 『ボカロジェネシス』、オリコン1位を獲得。

「音楽CDが所有欲の対象とならなくなっている」から違法DLで済んでいるという見方もある。

#欲しいけど「こんなにたくさん払いたくないから違法DL」ならまだ救いがある。
#しかし「落とせるから落としてる。タダだから聞き流している。」なら末期的な状態だ。

223945 comment

LSDのコメント: Re:これはなに? (スコア 2, おもしろおかしい) 93

by LSD (#1771017) ネタ元: 約36万円/0.91mの高級USBケーブル

そんな回転するものにCDを吸い出すなんてもってのほかですよ。
RAM-Disk上に吸い出さなければ真のマニアと呼べません。
USBメモリで満足するなんて「似非」です。

いや私にも理解しがたいですが。

#どっかのスピーカー開発の記事で読んだが、データをRAM-Disk上に展開すると
#綺麗だけれど、さらっとしすぎた音になるらしい。人間は少し歪んだ音の方が
#心地いいのかもしれない。

223245 comment

LSDのコメント: バマ政権当局者は悲観的で、10%の確率とみている。 (スコア 2, 参考になる) 25

BP、「トップキル」作業に着手へ-原油流出事故で
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_64532

要約
1.BP幹部は、トップキルについて今回の事故地点ほどの深海で行ったことはないが、
 成功の確率は60%あると述べている。しかし、オバマ政権当局者は悲観的で、10%の確率とみている。

2.この方法が失敗すれば、別の坑道を掘って流出を止める「リリーフウェル」
 掘削作業が完了する見込みの8月まで待たなければならなくなる恐れがある。

3.BP社はすでに、湾岸の各州への支援金を含め流出阻止関連の作業に7億6000万ドル(約684億円)を費やしている。
 ただし現金を68億ドル程度持っているので当面問題になることはない。

222775 comment

LSDのコメント: Re:素材開発から実用化まで10年として (スコア 3, 興味深い) 62

極めて近い将来、MCLのNANDの性能が頭打ちになることが見えています。
また、プロセスの微細化に従うなら2年に2倍程度のペースでしか進化していきません。

Intel Micron連合のMicron社は「34nm MLCに対し、25nm MLCは90%の性能
34nm SMLCは20%にあたる」と発表しています。
http://eetimes.jp/news/3787
近い将来期待される、3D NANDメモリセル技術が、量産のめどが立てば
容量問題を解決できるかもしれませんが、性能の方は量産されてみるまで
わかりません。

まあ、シリコンメモリがNANDでなければいけないと言う理由もないけど、
現在のNAND中心の文化のピークは極めて近い未来である可能性が示唆されています。

221704 comment

LSDのコメント: Re:ACCSの黒歴史 (スコア 2, 参考になる) 166

中古販売の大阪訴訟の被告側になったアクト(FC:わんぱくこぞう)が
事実上廃業していますね。
東京訴訟の原告となった(株)上昇は健在です。

#大阪訴訟は著作権者(原告)が「中古販売の違法性の確認と販売停止」を主張し
#東京訴訟では中古品販売者(原告)が中古販売の正当性の確認を求めて裁判が行われた。

#裁判中の和解案として「使用料」を支払うと中古販売店側が主張していた。
#ただし、著作権者側は「使用料」の金額に不満があったみたい。

#裁判の勝訴を受けた上、「使用料」交渉が通産省の音頭で行われたようだが
#成案を得られなかったようである。
【レポート】中古ゲームソフト販売めぐる論争に決着、両陣営の代表に聞く4年間の総括(3)
http://journal.mycom.co.jp/news/2002/08/12/15.html
ゲームソフト流通研究会発足へ、メーカーと販売店の共通の土俵目指す
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/05/29/12.html

220078 comment

LSDのコメント: Re:8000枚÷91個=約88枚/個? (スコア 1) 130

考えたイメージが、イメージとして共有できれば印刷するサービスさえいらない。

#そんな未来では、Jasracは妄想の著作権で一儲け。おちおち夢も見られない。

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...