Technoboseの日記: 対クマ戦で実用的な道具は何か 3
こちらでは市街地ですら、クマさん出没中。
そのうち秋田駅周辺でも出るんじゃなかろうか。
ここで思考実験なのだけど、近所でクマに襲われている人がいて、助けに行く際、実用的な代替武器って何でしょうね。
除雪用にスコップとかツルハシとか、クワはあるんだけど。
草刈り用の鎌とか大鎌って、こう言う用途には役に立たない気がする。
こちらは、Technoboseさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
こちらでは市街地ですら、クマさん出没中。
そのうち秋田駅周辺でも出るんじゃなかろうか。
ここで思考実験なのだけど、近所でクマに襲われている人がいて、助けに行く際、実用的な代替武器って何でしょうね。
除雪用にスコップとかツルハシとか、クワはあるんだけど。
草刈り用の鎌とか大鎌って、こう言う用途には役に立たない気がする。
将棋やチェスみたいなゲームって、考え続ける体力は別にして、考える能力が結果を主に左右すると思うのだけど、性別で成績に違いがあるとしたら、脳の構造や機能に男女の違いがあるのか、それとも性ホルモンの影響なのか、どちらなんでしょうね。
もし性ホルモンの違いなら、長期間、性ホルモン投与を受けていればトランスジェンダーかどうかは関係なくなっていく気がする。
ありそうなのは、脳のハードウェアに違いがなくて考え続ける体力が左右してるでは。
ステレオタイプの刑事ドラマの取調室で、取り調べ役と犯人役で真実をゲロするいうロールプレイングになるから本音が語りやすくなるのですかねぇ。
バリエーションとして会議用に南町奉行所の「お白州」とかもどうでしょうね。
//一歩間違うとスタンフォード監獄実験になりかねないような・・・。
このタイトル、全く同感。
あと日本の電気契約だと、使用量が増えると単価が高くなっていくので、暖房器としては石油ファンヒーターの方が経済的に良いと思いますね(特に北東北なんか今ではオール電化は地獄への特急列車・・・)。
あと石油給湯器は小さいので、室内に置けます。
お風呂のお湯を沸かすと、その熱で脱衣所をある程度温めたりできるから、便利かと。
一方、エコキュートはタンクが大ききいので、一般的に外置きします。
風向きによって寒風が吹きつけたりすると、タンク内の配管が凍ってお湯が出なくなります。
新しくこういうメーカーができたらしい。
https://www.autocar.jp/column/2023/06/16/941849
//趣味で自動車メーカーを作ってしまうとか凄い。
アメリカ軍の戦闘機パイロットの身長制限みたいに、といった方が夢があるかも。
//175cmを越すとキャノピーが閉まらないんだっけ。
一学年ではなく、日本国内の六歳の人口が978千人でした。
第二次ベビーブームのころの2/3より少ないですね。
> なんでこの人の探す宇宙人は小さいのか(ツッコミ)。
「いやあ、こういう未知生物って、カメラさんと照明さんの後についていくのも大変な山の奥とかジャングルとかにあるんですよ。
だから、持ち帰ることができるサイズのを持ち帰ってるんです。」
本人に質問すれば、こんな感じで答えてきそう。
・・宇宙旅行をするとして、生活空間とか食料とか節約するため、体を小型化するのもありそうだよね。
そんなこと、できるのかと言うのは別として。
Raspbery Pi4 Compute moduleを使って、学校ノートパソコンを作ればもうけられるぞ!
実際問題として、例えば日本国内の1学年の人口は統計局によると2022/10/1現在で978千人とのこと。
全員が同じ機種を買うわけ無いから、10万台とか生産量を確保できたとして、ラズパイ・ペースの学校配布専用ノートパソコンを作ると、原価はどれくらいでしようね。
進研ゼミとかで配ってるタブレットとか、おそらく数千円レベルだと思うけどなあ。
(ラズパイでも補助記憶装置をSSDにすると、そこそこ実用的な気がする)
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い