baka_gahakuの日記: Safari 3.1 アップデータ登場
日記 by
baka_gahaku
3月18日、Safari 3.1 が公開された。
Mac の人はソフトウェアアップデートから、Windows の人は Apple Software Update から、アップデータを入手できる。
ダウンロードページも3.1になっている。
今回のアップデータの詳細は、Appleのページを見てもらうとして、特筆するべき点がいくつか。
まず、Windows版が日本語対応になった。
メニューも日本語、フォントの初期設定も日本語、ホームページも日本語に。
Debugメニューが Develop(日本語名は開発)メニューとして一新され、「環境設定」(Windowsだと設定)から表示させることが出来るようになった。
(今までは、ターミナルから有効にする必要があった)
ちなみに、ユーザーエージェントの設定で、Mobile Safari 1.1.3 (iPhone or iPod touch) が選べるようになっている。
MacOSX版の Safari 3 以降で起こっていた、「指定した書体が無いと環境設定のフォントが反映されない」という困った挙動が解決した。
他にも、HTML5 の video や audio のサポート、SVG のサポートなど、色々と遊べそうだ。
Safari 3.1 アップデータ登場 More ログイン