パスワードを忘れた? アカウント作成
273499 journal

bugbirdの日記: なぜ Librahack 事件や海保画像公開問題が起きたのか

日記 by bugbird

# 例によって twitter からの再掲

 Librahack 事件にせよ、海保画像公開(漏洩に非ず)問題にせよ、ICT の取り扱いを「コンサルもどき」に任せていた事が原因であり、敗因であると思う。

 本来は、ICT を主体で扱うことが求められている状況で、客体に逃げ続けていたからおかしなことになった。顧客に ICT を主体で扱う必要性と認識をもたらすことができないような奴は「コンサルもどき」でしかない。

 コンサルタントの仕事は顧客の問題を解決することではない。顧客に顧客の問題を解決させる事を促すのがコンサルタントの仕事だ。なぜなら、本質的な問題解決というのは客体のままでは出来ないからね。

 客体のままでも「解決した」というのならば、それは錯誤。最初から存在していなかった問題かもしれないし、あいかわらず解決に至っていないと考えるべき。

 ハンドルやスロットル・ブレーキペダルの操作に慣熟すれば(客体的なままでも)自動車を運転できるようになる。が、それは A 地点から B 地点へ移動するという(主体的)目的を形成したり解決する事にはならない。

 現実問題として、ICT の技術的な要件の大半は客体的なものとして受け止める必要がある(ブラックボックス化)。しかし ICT を利用する立場では主体的関与が必須。これを曖昧にしている限り、迷走が続き人に迷惑をかけ続けることになる。

この議論は、bugbird (4706)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...