パスワードを忘れた? アカウント作成
559420 journal
JAXA

cooperの日記: GALLERY PAST RAYS M/A

日記 by cooper

丸の内をぶらぶらしてたら、レトロな八重洲ビルの側面にひっそりとした入口を発見。地下へと続く階段が好奇心を刺激する。ちょっと逡巡したあと、侵入してみた。

自動ドアを抜けると、こじんまりとしたスペースが出現する。写真技師(?)兼留守番と思われる女の子が、かったるそうに顏を出して僕を確認したあと、また自分の仕事に戻った。

壁にかかった作品を、時計まわりに鑑賞する。

群集を写したカラー写真だ。晴れた日にプールやお台場やゲレンデなどで群れる人々を、広角で切り取っている。どの写真も、妙な明るさがある。乾いていて、どこか突き抜けたような。あるいは無機質な。

展示室の半分までくると、写真がモノクロになる。そして、時代も一気に過去に遡る。写っている人々は、ベクトルを共有しているかのように同じ方向を向いている。カラー写真の雑然とした感じとは明らかに違う。

不思議。

土田ヒロミ写真展
「新・砂を数える(1995-2004) 」
「砂を数える(1976-1989) 」

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...