パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、crassさんのユーザページですよ。 スラドのストーリを選ぶための補助をお願いします。

16738163 comment

crassのコメント: BSE問題 (スコア 2) 281

日本産水産物の禁輸に対して「科学的見地が~」とか「風評被害が~」とか言ってる連中は記憶力がないのか?アメリカが科学的に牛肉の安全性を説明した時にお前ら何て言った?アメリカが全頭検査が科学的に無意味であると説明した時にお前ら何て言った?全く無意味な全頭検査をいつまでもやっていた連中に食の安全問題で「科学的根拠」云々を語る資格はない。禁輸措置をとった国は日本が文句を言ってきたら是非とも「我々の求めるのは安全ではなく安心です」と返してやってほしい、日本人的にはこれで食の安全問題での科学的論説は「論破」できるそうだから。
16669184 comment

crassのコメント: いつものパターン (スコア 2, すばらしい洞察) 126

by crass (#4482677) ネタ元: アメリカの学校で禁書が進んでいる

保守派が特定の本を学校の図書館に相応しくないと抗議をする
 ↓
その理由として特定のページを提示する
 ↓
マスゴミがその特定のページを見せずに「禁書」だと保守派を非難する

これの良い例がフロリダ州知事がメディアの批判的報道に反論するために記者会見を開いたら、問題視された箇所の画像を見せ始めた途端に生中継してたニュース番組の映像が切り替わった事。
NHKも保守派を批判するならアンネの日記じゃなくて、トップ画像に使っていて全米で最も多く「禁書」の対象となった本と紹介してる「Gender Queer」の保守派が問題視してる箇所を見せたらどうなのか?未成年者がオーラルセックスをしてる場面が生々しく描写されてるページを是非ともモザイクなしで公共放送で流してやってほしい。まさか自分が報道で見せることもできない児童ポルノを保守派が学校の図書館に相応しくないと抗議をする事を批判してるわけじゃないよね?

16667404 comment

crassのコメント: DEI (スコア 0) 151

この観光ツアーを運営する「オーシャンゲート」の最高経営責任者で、潜水艇『タイタン』に乗っていて現在行方不明中のストックトン・ラッシュCEOの2020年のインタビューでの発言

一般的にこの分野は、元軍人で潜水艦乗組員の50歳の白人男性ばかりだ。私は若い人達にインスピレーションを与えたい、50歳の白人男性では16歳にインスピレーションを与えるのは無理だ。しかし25歳のサブパイロットやプラットフォーム・オペレーターならインスピレーションを与えれれる。だから私達は、非常に知的でやる気のある若い人たちを雇うようにしている。
そのための訓練もできる。潜水艦を操縦する訓練もできるし、ゲームコントローラーを使うから、誰でも潜水艦を操縦できる。また、チームにはさまざまなバックグラウンドを持ってもらいたい。タイタニック号を見に行き、8日間を船上で過ごすわけだから、全員がアメリカの原子力潜水艦で働いていたことがあるとか、同じような経歴を持つ人ばかりでは困る。私達にはハンマー投げ選手や冬はアイスランドでサーフィンをする人などがいる。多様な経歴を持つ人材を集め、そして訓練する。

私は頭がおかしいと言われた。彼らはもっと早くから、確信を持ってそう言っていた。なぜなら私が、経験の浅いパイロットを潜水艦に乗せ、海流の中、視界ゼロで操縦すると言ったからだ。

能力主義を否定してDEI(ダイバーシティ(多様性)、エクイティ(公平性)、インクルージョン(包括性))に走った末路がこれか。本人は知らんが巻き込まれた他のツアー客はダイバーシティとか糞どうでもいいと今頃思ってそう。

16660319 submission
Java

米スターバックス、人種差別を訴えていた元従業員に36億円払うよう命じられる

タレコミ by crass
crass 曰く、
シャノン・フィリップス氏はスターバックスのエリアマネージャーとして働いていたが、過去にスラドでも取り上げられた2018年に米フィラデルフィアのスターバックスの店舗で何も注文せずに待ち合わせをしていた黒人二人が居座っていると店員に通報された事件を理由に解雇された。事件のあった店舗とは何の関係もなかったフィリップス氏は、「店舗の店長も担当していたエリアマネージャーも黒人であったため、白人のスケープゴートを必要としていた会社により人種を理由に解雇された」と訴えていた。その訴えがこの度認められ、反差別法に違反したとして、米スターバックスに60万ドルの補償賠償金と2500万ドルの懲罰賠償金をフィリップス氏に払うよう判決が下された

情報元へのリンク
16658772 comment

crassのコメント: Re:セルフレジでも飲食のテイクアウトでもチップ要求する? (スコア 1) 119

「19世紀ごろ、米国に持ち込まれた。」だけは唯一正しい。ただし、ここでも感謝を示す風習を持ち込んだのではなく、貴族に見せたいアメリカ人が持ち込んだのが事実。感謝という意味合いが生まれたのは現代になってから。

んなこたぁない。1782年に既にチップ文化について

昔は事務員、給仕、運転手、下宿の使用人などが、おまけとして低姿勢で受け取っていた謝礼が、今では権利として堂々と要求されるようになってしまった。

文句を垂れてる例が記録されてるから。

16631655 comment

crassのコメント: イーロンマスクガー (スコア 1) 33

2013年4月24日
AP通信がホワイトハウスで2度の爆発がありオバマ大統領が負傷したとフェイクニュースをツイート、アメリカのダウ平均株価は140ポイント以上急落した。

当時のスラドの記事ではタレコミ文でもコメントでもジャック・ドーシーの責任を誰も追及してないなあ。というより名前さえ挙がってないなあ。なんでだろうなあ。不思議だなあ。

16507099 comment

crassのコメント: 背景 (スコア 1) 60

2月1日:モンタナ州上空で気球が観測され話題になる

2月2日:バイデン政権が中国のスパイ気球だと断定する

2月2日:共和党がさっさと撃ち落とせとバイデン政権に要求する

2月4日:スパイ気球がアメリカ大陸を横断した後にようやく撃ち落とす

2月4日:共和党から決断が遅いと批判される

2月5日:バイデン政権が中国のスパイ気球はよくある事で、トランプ政権時代に3回も飛来したのにトランプは何も対処をしなかったと責任転嫁する

2月6日:トランプ政権の元高官達がそんな事実はないと否定する

2月7日:NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)もそんな事実はないと否定する

2月8日:バイデン政権がトランプ政権時代にも飛来していたがその当時は察知できなかったがバイデン政権になってから過去に遡って察知できるようになったと話を変える

2月10日:バイデン政権が3つの飛行物体を撃ち落とし自らの果断さを自画自賛する

2月17日:バイデン政権が批判をそらす目的でピコバルーンを撃ち落としていたことがバレる

因みにこのピコバルーンが12ドル程度とされるのは、愛好家たちに人気の32インチのバルーン(日本の横浜風船製)がそれぐらいの値段だから。件のピコバルーンのコールサインは「K9YO-15」で飛行経路もネット上で見る事が出来る。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...