パスワードを忘れた? アカウント作成
125651 journal

freaksの日記: ここ最近の愚痴。主に車の修理について

日記 by freaks

・7月22日 シビックを預けている整備工場の社長から車が治ってディーラーから戻ってきたとの連絡きた!
       意気揚々と車を引き取りに向かったが、エンジンは掛るけどタコメーターが不動になっていた。
       燃料マップは正常でVTECのハイカム側にもちゃんと切り替わるが、明らかに異常動作。
       TCS、ABS有りのEG6用ECUを取り付けないと異常でるよ!他のタイプのEG6ECUじゃダメだよ!
       気を付けて作業してもらってください!と予め頼んでおいたのにこれかよ。
       再びディーラーに持ち込んで調べてもらうことになった。

       代車のミニカが不便なので、他の車に替えてもらった。
       今度は三菱 タウンボックスWIDE。
       軽自動車の箱に1100ccのエンジン積んでるんだって。
       普通に走るけど見た目は軽自動車。いや良いんだけど、なんかね。

・7月24日 整備工場から連絡きた。
       ディーラー曰く、メーター本体の故障でASSY交換するしかないと言われたと。
       ('A`)<…。
       いい加減な事言うなよ、ディーラーめ。
       無いとは言い切れないが、明らかに今回の作業ミスに伴うものだろう。
       故障したタイミングが良すぎだってば。
       整備工場経由で話してても面倒だから、預けたディーラーを教わって直接電話してクレームいれた。

       ディーラーの整備士曰く、
       「本社に問い合わせて適合ECUの部品番号は確かめました。部品番号の枝番号は違うけど問題ないと思います!」

       ( ゚д゚)ポカーン
       枝番違えば、どう考えても別の部品だろうよ。
       部品番号聞けなかったけど、EG6の標準車ECUとか付けたんだろうな。
       徹底的に調べて改善するよう頼んでおいた。
       面倒だけど、本当は他所のディーラーに預け直したい。
       以前からあそこは色々とダメなんだよなぁ。

7月28日 リフォームが着々と進んでいる。
       クロスは全部貼り終わったし、フローリングも貼り終わった。
       あとは表替えした畳が今日納品されて、ルームクリーニングが30日に実施される。
       細かい手直しなど行って8月1日に施工業者の職人さんから引渡し、最終確認後に代金払って、晴れて自分の持ち家に。
       家具買ったりリフォーム代金を安く抑える為に工事で排出された産廃を自分で清掃工場に持ち込んだりと、
       休みもろくに休めてないけど、もうすぐ終わる。

       #引越しの荷造りがまったく手付かずなのだが、大丈夫なんだろうか?>俺

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...