kamesanの日記: LastPass Free 5
日記 by
kamesan
パスワード管理「LastPass」の無料版、3月にスマホかデスクトップかの選択必須に
LastPass 使ってるんで一瞬ショックを受けたけど、便利に使えてるし安定的に続いて欲しいし、このくらいのお金を払うのにやぶさかではない。
ただ、今までできてたことができなくなる、というのは反射的にはストレスを感じるものだなぁと改めて思っているところ。
パスワード管理「LastPass」の無料版、3月にスマホかデスクトップかの選択必須に
LastPass 使ってるんで一瞬ショックを受けたけど、便利に使えてるし安定的に続いて欲しいし、このくらいのお金を払うのにやぶさかではない。
ただ、今までできてたことができなくなる、というのは反射的にはストレスを感じるものだなぁと改めて思っているところ。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
むしろLastPass使ってる人いたんだっていう (スコア:0)
パスワード管理をオンラインで行うという行為には反射的にストレスを感じていないようで何より。
Re:むしろLastPass使ってる人いたんだっていう (スコア:2)
インターネットしてない人ならパスワード暗記できるんですかね。200件以上あるともうどうにも。
Re: (スコア:0)
Last Pass は自分は使ってないけど、chromeやsafariのパス管理使ってる。
大概みんなそうだろうし、パスワードもそれぞれ個別に設定できるからむしろストレスフリーだと思うけど。
金額の多寡でなく (スコア:0)
何らかの事情で支払いが滞った時のことを考えると基本的な機能の有償化は抵抗あるなぁ
最悪パスワードリマインダーがあるから大丈夫と思ってたらメールボックスにアクセスするパスワードが分からなくて詰み掛けたりとか
LastPassの場合はブラウザを通じた保管庫へのアクセスは端末の種類を問わず出来るとは思うけどある日それが制限されないとも限らないし
Re: (スコア:0)
ありがちなところではクレジットカード情報の洗替失敗とか