アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
kohzohのコメント: Re:これを使うメリット (スコア 1) 45
昔のマニュアルフォーカス一眼レフのピントがつかみやすいファインダー(スクリーン)でフォーカシングしたい、とか。個人的にはNew F-1のレーザーマットスクリーンが最高。
ピントをどこに置くかを自分で決めている感覚がよい。
最新のミラーレスカメラでは写真に撮ろうとしている光が自分の目に入る前にセンサーに行ってしまってそれを見てシャッターを切るのだけど、
光を見てシャッターをいつ切るか決めるという順番で撮影するのは「撮れた」じゃなく「撮った」と感じられてよいものです。
#はい、沼にハマってはいますよ
kohzohのコメント: Re:レグザを買ってネットにつなげてる人のデータ (スコア 1) 84
私の今持ってる32型液晶テレビで、
現在新品で買えるテレビってことではないです。
#最新のに買い換えればエコになるかもしれんが今どきのこのクラスはチューナーが2個しかないのね…
kohzohのコメント: Re:レグザを買ってネットにつなげてる人のデータ (スコア 1) 84
30インチなんてよほどリビングが広く立派なご家庭じゃないの。大型ブラウン管テレビは奥行きが洒落になんないよ。
だもんでブラウン管テレビはコンパクトな14インチ、単身ワンルーム向け19インチ、ファミリー向け24インチくらいが一般的だったと思う。
ググったら、昔持ってたブラウン管(19インチ)100W、今の32型液晶テレビ128Wだった orz
解像度の向上に応じた妥当なサイズアップだと思うが、省エネにはなってないってことだね。
庶民の生活を知らないジタミ党の欠陥法案のせいで埼玉県死亡
小学校の先生や児童福祉施設、警察に児相、各方面に丸投げ
こんな党が政権握ってるから日本は悪くなる
なお、そんなこと尻目にジャニーズを擁護してモチツキガーと連呼するツボ工作員藁
情報元へのリンク
日本語ワープロの歴史を歪めるNHKのドキュメンタリー
日本語ワープロは東芝が開発に成功し、第1号機JW-10を1979年に発売した。しかし2022年1月15日に放送されたNHKのドキュメンタリー「ノーナレ 変かんふうふ」では「浮川和宣と初子によって礎が築かれた」という話になっていたらしい(産経)。ジャストシステムが日本語入力システムKTISを発表したのは1982年である(沿革)。東芝でかな漢字変換の基本技術を開発した天野真家氏は、今も配信されている同番組の配信停止を求めている。
ちなみに天野氏の提訴で、東京地裁、知財高裁及び東芝との和解を経て、日本語入力システムの中核特許について1件は天野氏100%、もう1件は天野氏70%の貢献と評価されているようだ。
kohzohのコメント: 正解が明快な質問をすると間違ってるんだよなぁ (スコア 1) 109
どうでもよいことやひとつの答えがないような話をする分にはなんとなく会話が成り立っているように感じられ面白いんだけど、
きちんと正解があるような質問を試すと「なんでそうなるの?」という回答をする。
例えば、特定の仕様を満たすノートパソコンのおススメを教えてくれというとそれらしい回答をするんだが
メーカーのウェブサイトで確認すると仕様が異なるのだ……orz
Bingのは回答の根拠にしてるウェブサイトへのリンクを付加した回答文を返してくるので、結局そちらを読みに行く。
まぁ、検索サイトで自分でキーワード工夫して見つけるより気楽かな、程度の進歩。
専門的な仕事には、良質なデータだけ与えてチューンしてもっと信頼できるものになるのかなぁ?
kohzohのコメント: カーブフリック (スコア 2) 7
Microsoft SwiftKeyに採用されていないのが腑に落ちないのですが
カーブフリックを使えればなぁと思っています。
濁点、促音、撥音を入力しないと予測変換の候補が無駄に多く出ます。
Rustで書かれたLinux用の日本語IMEが開発中
kawa-tの日記: 生まれるのが100年早かったら
1965年→1865年 慶応元年
1968年→1868年 明治元年
1973年→1873年 グレゴリオ暦に改暦
1994年→1894年 日清戦争
2004年→1904年 日露戦争
2012年→1912年 大正元年
2014年→1914年 第一次世界大戦
2023年→1923年 関東大震災
2026年→1926年 昭和元年
自分が100年早く生まれていたとすると、明治の生まれで、学生時代に日清戦争があり、社会人になってからしばらくして日露戦争。10年前に大正に改元、来年、関東大震災がある。数年すると昭和になる。人生観が違うよな。
kohzohのコメント: Re:M5Stackなら (スコア 1) 47
もしBASIC-Gが使えて普通の位置にスペースキーがあれば最高。
でもサウンドICの制御はよくわかんなかったなぁ。
東芝が1ドルで売ったウエスチングハウス(WH)が1兆円で買い取られた
写真フィルムの需要急増のため、コダックがフィルム技術者を雇用
上半身8bit下半身16bitのピクセル服
ロエベの新作“ピクセル服”が良すぎる「脳がバグる」「上半身8bit下半身16bitだ」
vhttps:togettercomli1952313
面白い、実際に見てみたい。
情報元へのリンク