パスワードを忘れた? アカウント作成
850878 journal
日記

masakunの日記: 福島県産23年新米10kg購入 6

日記 by masakun

ちょうど切れかかっていたので。

新米23年産コシヒカリ無洗米10kg福島産5k2袋10キロ 特Aおいしい ますや産直ショップ - Yahoo!ショッピング 在庫80

送料無料なので便利かな、っと。以前Ryo.F氏が買われたであろう里山ガーデンWEB SHOPのはちょっと高いし、無洗米じゃなかったし。
なお22年福島県産を置いていた近所のスーパーに、福島県産新米がなかったのはすでに調査済み。代わりに四国産や北海道のきららが山積みになっていたような。

【11/1 0:10追記】クローズアップ現代『どうなる福島のコメ ~安全宣言は出たものの~』のツイートまとめ (2011.10.31)をみていたら面白いツイートに出くわした。

福島の米に放射能が基準以下てあり得るん?基準がおかしいだけやろ。「安全性が確保された」?!
shottjj 2011/10/31 19:34:21

少なくとも福島県は広いってことを地図広げて勉強しようぜ。それから自然放射線を考慮に入れないで「放射能が」と大騒ぎしている連中の測定データに惑わされないこと。ま、食べたくなきゃ食べなきゃいいじゃん。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年10月31日 9時09分 (#2042344)

    …と思ったら、1位、4位は 22年度産であった。
    米はなまものだから、新しい方がおいしいのに。

    • 精米してからの経過時間が最重要。
      とか書いてみるテスト。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        購入する精米の選択において、その指摘は無意味だと思うが。
        • >購入する精米の選択において、

          ネット販売では無理だけど、店頭小売なら袋に精米年月日が書いてあるよね。

          ただし農林水産省の資料 [maff.go.jp](pdf)によると

          ⑴ 精米年月日表示の現状
          最近の精米工場は、消費者ニーズの多様化等に対応し、数多くのアイテムを生産する場合が多くなっている。
          このため、一般的な工程としては、原料玄米タンクへ荷受けの後、原料玄米の種類ごとに精米を行い、一旦、精米タンクへ保管した後に用途に応じてブレンドし、袋詰めするという過程を経ることが多い。
          一方、精米年月日の印字については、袋詰め後しか対応が困難であることから、実際には、ブレンド後の袋詰め時点で印字されることとなり、厳密に見ると、一部の精米については実際の精米日とは異なる精米年月日(袋詰め年月日)が印字される場合があると考えられる。

          厳密にはあてにできないこともあるらしい。

          --
          モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年10月31日 10時51分 (#2042380)

     農家のことを考えるなら、JAタウン [ja-town.com]で」買うのが一番ですが…、買いたたかれた価格ではないので高いですね。
    おまけで、北海道米も色々 [ja-town.com]あります。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...