パスワードを忘れた? アカウント作成
617799 journal

miugirlの日記: 子育てって難しい→楽しい

日記 by miugirl
1歳になるまでは本当に大変だった子育て。
なにを訴えてるのか全然わからず、1人での外出先で他の子の泣き声が聞こえるだけで心拍数アップ。
が、1歳をすぎると子供なりにちゃんと伝わるように訴えてくれて、それを満たしてあげることで笑顔に。

喉が渇けば冷蔵庫の下で「まんま~」
おなかが空けば炊飯器の下で「まんま~」
お出かけしたければ玄関で「ぐっぐ~」
眠くなれば寝室に行き、犬のぬいぐるみ抱いて「ねんね~」
そしてママのおっぱいツンツン。(寝かしつけおっぱい)
抱っこしてて行きたい方向があれば指さして「あっじ~や」
その都度確認のために「飲むの?」「食べるの?」など聞くと必死に「うんうんうん」とうなずく。

今までは欲求を満たしてあげれてなかったんだなぁとつくづく実感。
子育てって大変だけど、試行錯誤して子供が成長して…
言い方は変だけど、1つの作品を作っている感じ。

将来はどんな子になるんだろう。
人の心の痛みが分かる子にさえなってくれれば…
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...