パスワードを忘れた? アカウント作成
11381467 journal
日本

mujiの日記: おぼえがきとして・7月末版

日記 by muji

その前に。

4年越しの播磨屋親子襲名披露千穐楽まことにおめでとうございました。

皮切りの新橋演舞場2日目に親の方がアキレス腱切ったなんて大波乱の幕開けだったよねえ…しかも初日が神谷町生前最後の舞台となった訳だし。詮方ないこととはいえ淀君観たかった…口上は間に合ったんだけどね。
それから、御園座南座金丸座博多座大阪松竹座、巡業中央(含康楽館)西(含八千代座)、の順で足かけ4年。
考えてみたら全公演どっかしらで観てたなんてまるで親子の大ファンみたいな!www
 #いやそんな全力で否定は出来ないけどええとええと(何をうろたえているw

  • 8月
    • 8/5-27歌舞伎座:八月納涼歌舞伎 www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2014/08/post_78.html
    • 8/1-25南座:八月喜劇夏祭り www.shochiku.co.jp/play/minamiza/schedule/2014/8/post_139.php #権十郎、尾上右近ほか
    • 8/5-10新橋演舞場:ABKAI2014 www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/schedule/2014/8/_abkai2014.php
    • 8/7-28三越劇場:納涼新派公演 www.shochiku.co.jp/play/others/schedule/2014/8/post_162.php #春猿、月乃助
    • 8/9・10国立小劇場:第16回音の会 www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2014/16103.html
    • 8/9-31シアターコクーン:炎立つ www.homuratatsu.com/ #愛之助
    • 8/13-15日本橋公会堂:挑む ~熱き役者の新たな軌跡~ www.idomukabuki.com/
    • 8/14-18国立小劇場:第20回稚魚の会・歌舞伎会合同公演 www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2014/20107.html
    • 8/15-17渋谷区文化総合センター大和田:渋谷金王丸伝説「カブキ国への誘い」 www.kabukikoku.jp/ #染五郎
    • 8/21国立小劇場:四世中村雀右衛門 三回忌 追善舞踊会 www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2014/3590.html
    • 8/22国立:芸の真髄シリーズ第八回 山城屋 坂田藤十郎 www.nhk-ep.co.jp/pdf/201405/press201405-04.pdf
    • 8/23・24国立文楽劇場:第24回上方歌舞伎会 www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku/2014/3487.html
    • 8/23-25日本橋公会堂:趣向の華ファイナル公演 www.soke-fujima.com/20140823.html
    • 8/24香取市小見川市民センター:九代目松本幸四郎特別公演 www.city.katori.lg.jp/03government/section/kyo-shougai/news/2014-06-kousirou-tokubetukouen.html
    • 8/24平泉町:世界遺産劇場Extra 平泉歌舞伎 www.sap-co.jp/2695 #元亀、弘太郎
  • 9月
    • 9/1-25歌舞伎座:秀山祭九月大歌舞伎 www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2014/09/post_79.html
    • 8/31-9/26巡業西コース:澤瀉一族襲名披露 www.kabuki-bito.jp/theaters/jyungyou/2014/08/post_46.html
    • 9/2-26南座:九月花形歌舞伎「壽三升景清」 http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kyoto/2014/09/post_41.html
    • 9/2-20各地:中村勘九郎 中村七之助 錦秋特別公演 10周年記念 www.kabuki-bito.jp/news/2014/05/10_20.html
    • 9/3-21各地:炎立つ www.homuratatsu.com/ #愛之助
    • 9/8・9日本橋公会堂:やごの会 www.kabuki-bito.jp/news/2014/06/post_1100.html #彌十郎・新悟親子会
  • 10月
    • 10/1-25歌舞伎座:中村屋二代追善 www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2014/10/post_80.html
    • 10/3-27新橋演舞場:元亀メイン花形 www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/2014/10/post_57.html
    • 10/4-27国立:高麗屋親子の双蝶々半通し www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2014/10130.html
    • 10/3-27大阪松竹座:十月花形歌舞伎「GOEMON」 www.kabuki-bito.jp/theaters/osaka/2014/10/post_39.html
    • 10/5-27日本特殊陶業市民会館:錦秋名古屋顔見世 www.kabuki-bito.jp/theaters/other/2014/10/post_136.html
    • 10/11-11/2日本橋三井ホール・南座:JAPAN THEATER www.japantheater.jp/ #海老蔵、男寅
  • 11月
    • 歌舞伎座は白鸚追善でござったな
    • 11/1-25明治座:元亀メイン花形 www.kabuki-bito.jp/theaters/other/2014/11/post_137.html
    • 11/2-25国立:山城屋の先代萩通し www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2014/11151.html
    • 11/4-9永楽館:第7回永楽館歌舞伎 www.izushi-tmo.com/eirakukan/kouen/20141104.html
    • 11/12-25秋季巡業:愛之助の毛谷村他 www.kabuki-bito.jp/theaters/jyungyou/2014/11/post_50.html #永楽館とは別演目だってねー
    • 11/1-25新橋演舞場:中村屋二代追善の新派特別公演 www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/schedule/2014/11/post_179.php
  • 12月
    • 12/3-26国立:年末恒例播磨屋でまた伊賀越半通しかよと思いきや!!! www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2014/25121.html
  • 1月
    • 1/2-25新橋演舞場:成田屋メイン花形 www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/2015/01/post_58.html
    • 1/3-27国立:音羽屋の八犬伝! www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2014/3635.html

そして中村屋二代追善が2か月連続とかね。といっても11月は新派で。むしろこの方が平成中村座オーラス月に既に構想があったとか。嗚呼、まさに人間万事塞翁が丙午(やや違
でもって先に新派の方がチラシも演目もサイトに載るとか。判りますよそりゃ10月の方が出演者調整と演目配役調整とでまとまりがつかないてのは。つか姻戚関係を除けば一番近しい親戚筋の小川一族が(特に十七世とは縁の薄かった)約1名しか今のところ名前が挙がってないってそりゃ確かに営業面では全然貢献出来ないけどどういうこと?(それをいってはw
かなり実現性としては低いと思うけど演舞場で昼しか出てない人の掛け持ちはどうなのかなーと。

で、その、10月の演舞場。
11月明治座と併せて奮闘連続公演とかなんのこっちゃーな角書がついてたりするんだが、確かに3演目で宙乗りするんだから奮闘だわなあ。演舞場はある意味おもだかのホームグラウンドだし明治座の宙乗り機構は先代猿之助の肝煎りだし、まあせいぜい飛びまくってくださいなと。
いやそれはそれとして。
澤瀉一座で育った2人が久方振りに一座の中に入る、てのは、その頃の一座を観てないものとしても感慨深い。正確にいうと歌六が一座にいたのにはギリギリ間に合ってはいるが、信二郎には勿論間に合ってない。離れてからのちに澤瀉の面々と共演はしているにしろ、一座の客員として、てのがここで実現するとは、という思い。

長年の澤瀉ファンに聞いた話だが、元亀が襲名してからこのかた、一部澤瀉ファンが錦之助のことを「恩知らず」といっていたそうで。
一座を抜けたいきさつとは別の話で、要は彌十郎や門之助は真っ先に元亀襲名披露で共演してるし(門之助は一座も同然だけど)、歌六も自身は出ていないにせよ先に米吉を共演させた訳で、そんなところから陰口をたたかれていた様子。まあね、そんな会社から話がなければ出ようにも出られないなんてそういうファンからすれば知ったこっちゃないだろうしね。本人の立場からすれば実に損な役回りなんだけど。
ともあれ、これでやっと溜飲も下げられる、とwええ例え昼の部最後の5分だけであってもね!(おいこらw
 #も-、今回もまさか竹抜五郎隼人でくるんじゃないだろうな! とドキムネしてたらちゃんと本来の俵(田原)藤太だった。ほっw

そしてこれまた問題の12月国立。
最初見たとき、一瞬、伊賀越去年山城屋が9年振りに出したのにまたかよもーみんなやりたいもんしかやらないからーと呆れ返りそうになったんだが、場名を見て呆れ返るどころかひっくり返った。
おおおおお岡崎!?!?!?!?!?
ま、まさか、歌舞伎で岡崎が観られるなんて!!!1!
このご時世だから子殺しはもう無理だと思ってたのにまさかの岡崎。遠眼鏡(藤川)も出る。その代わり饅頭娘と沼津は割愛。ああそうか、奉書試合だけで饅頭娘は出さないんだ。この辺が夜公演の上演時間制限が絡んでてやあねーと思わないでもないが。
 #10月もそうだけど出演者調整がなかなか出来そうにないのがねぇ…
それと1月はとうとう復活狂言を諦めたらしくw八犬伝。こちらは色上質仮チラシ時点で主要4名の配役が出ているという異例の事態。
ここは国立大道具の意地と腕の見せ所かな(笑)芳流閣の大立ち廻りは期待大!

この議論は、muji (9607)によって テキ禁止として作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...