パスワードを忘れた? アカウント作成
175900 journal

pointpowerの日記: 早いものでアメリカに来て早三週間あまり

日記 by pointpower

道に駐めてあったFord F-650の巨大さにびびった

最初のうちは日本でやり残してきた仕事をこなさねばならず、これって日本でやってたことを場所変えてそのままやってるだけじゃんという新鮮みも何もない状態だったけどなんとか一段落ついて新しいことに取り組みはじめたところ。

研究室の人たち用に日本から持ってきたカステラと八つ橋は皿いっぱいに盛られた大量のポップコーンとポテトチップスの山に隠れて殆ど存在感が無い状態で、何となく例のバーベキューのコピペを思い出した。まあ結構評判は良かったけど。世話してもらう先生には地酒の大吟醸をプレゼントしておいた。

最初のうちはネット接続もままならなかったけれども、日本から持ってきたSIMフリーのiPhoneにAT&T GoPhone の$19.90で一月100MB まで使えるプリペイドなプランを適用してやったらかなり快適になったので、調子に乗っていろいろ見まくってたら一週間で使い切ってしまった。平行して現在Google Voiceの招待メールが届くのを待っているところ

近くにアニメやゲームを扱う古本屋があって、そこであずまんが大王の英語版を発見。こっちではゆかり先生はスペイン語の先生っていう扱いに変わってた。あと絶望先生の英語版もあったのには驚いた。本の末尾に30ページぐらい解説があったけどちゃんとアメリカ人はおもしろさを理解できるのだろうか。そして現在よつばと!9巻を日本から送ってもらってる最中。

最近は連日最高気温が氷点下な日が続き、やけに広い住まいは暖房が行き渡らずすごく寒いので、一日のほとんどを大学で過ごすというまさに日本的な大学生活を送っているのだけれども、来週いっぱいで大学は閉まってしまう・・・さてどうしよう。とりあえずクリスマスにはカイロをプレゼントして欲しい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...