パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、takehoraさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

17423995 comment

takehoraのコメント: Re:遅延原因は、基地局ではない (スコア 1) 74

前は、Twitterで、前日のデータとか公開してたんですよ。
機密情報でも、何でもないです。
皆さんでも計測・監視できますし。

電波は国民の財産なので、それを有効活用できてるかどうかを見る「権利」はあるんですよ、皆さん。

先方には、直接データを随分前に渡したり、記者さん経由で渡したりしてます。
昔、お付き合いしていたベテラン勢がだいぶいなくなってるので、それも影響しているのかもしれないですね。

17423971 comment

takehoraのコメント: Re:遅延原因は、基地局ではない (スコア 3, 興味深い) 74

第三者機関として、もう12年、計測・監視データを見てます。
皆さんでも、簡単に確認できますよ。
Ping PlotterのiPhone版があるので、それでTracerouteのデータを確認できます。
(プロトコルはICMPですが、参考にはなります。正確に取るには、やはりTCPとかUDPがいいです)

Verizonやヨーロッパの通信企業、あと航空機のインターネット通信のHoneywellなどは、CatchpointのシステムのTCP Tracerouteを改良したTraceroute InSessionというのを使って計測・監視しています。
https://speeddata.jp/blog/blog-2023-06-02.html

Catchpointは、Google、Microsoft、AWS、Oracle、Facebookなど、主要な企業は、みんな使っています。

日本のキャリアさんは、海外で主流のこういう定点観測のテストより、自動車を使って電波強度をエリアで調査する手法が主流ですよね。
それも重要だとは思うのですが、定点計測・監視は入れた方がいいんです。

計測・監視手法も原因の一因かと。

17423877 comment

takehoraのコメント: 遅延原因は、基地局ではない (スコア 1) 74

全国5都市(札幌、新潟、東京、大阪、福岡)に計測センターを持っていて、定点計測・監視をしていますが、問題はコアネットワークの特定のホップにあります。

そこに気づかないのは、どうしてなんだろう…

17360687 submission
セキュリティ

令和5年上半期サイバー空間をめぐる脅威の情勢等

タレコミ by takehora
takehora 曰く、
警察庁は、9月21日に「令和5年上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について」を発表した。

クレジットカード不正利用被害額

- 436.7億円(令和4年)
- 121.4億円(令和5年Q1)

インターネットバンキングに係る不正送金

- 2322件29億9600万円(令和5年Q1)

脆弱性探索行為

- 8219.0件/1日1IPあたり
- 海外が大部分を占める

ランサムウェア被害

- 103件(令和5年上半期)

フィッシング報告件数

- 530,804件(令和5年上半期)

サイバー事案の検挙件数

- 1181件(令和5年上半期)

情報元へのリンク
16696215 submission

Slackwareリリースから30年

タレコミ by takehora
takehora 曰く、
Slackware1.00がリリースされたのは、1993年7月16日。
今年で、Slackwareは、リリースから30年を迎えた。
今でも、LinuxQuestionsのSlackware板を中心に活発に情報や意見を交換しあってcurrentに反映されてリリースされている。

メインのメンテナであるPatrickの最近の姿は、Twitterのプロフィールで見ることができる。
https://twitter.com/volkerdi

情報元へのリンク
16537085 journal
日記

takehoraの日記: Slackwareのミラーサーバを立ち上げました。

日記 by takehora

https://mirror.slackware.jp/slackware/

HTTPSのみ対応です。
rsync未対応。
めちゃ高速です。

15558473 submission
OS

Slackware15.0リリース

タレコミ by takehora
takehora 曰く、
Slackware 15.0がリリースされました。
5年8ヶ月ぶりのバージョンアップリリースです。

- カーネル5.15.19
- GNU Cライブラリ2.33
- X11に加えて、Waylandに対応
- KDE Plasma 5
- Xfce4.16
- 入力メソッドフレームワークとしてfcitxを採用
- PAMを採用
- ConsoleKit2からelogindへ移行
- XDG規格に対応
- PulseAudioの代替としてPipeWireに対応
- Rust導入
- Python3導入
- MTAは、SendmailからPostfixへ移行
- imapd/ipop3dからDovecot IMAP/POP3へ移行
- OS全体をソースから自動的にリビルドする「make_world.sh」を搭載
- インストーラーは英語のままですが、インストール後には、問題なく日本語を使えます

次の開発サイクルでは、15.1リリースに向けて行われます。

情報元へのリンク
13861826 comment

takehoraのコメント: Re:職務質問をしないことで犯罪が発生したり、犯人を取り逃がしたら、それはそれで批判するでしょうに (スコア 1) 182

それは、権力をどのように捉えるかという一つの物の見方、解釈でしかないと思います。
大陸法をベースにした考え方でしょう?

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...