tamago915のコメント: Re:どうせゴミアフィブログとかの仕事だろ (スコア 1) 72
コンテンツが無料で生成される仕組みが公開され、アフィリエイトで収益を得ていた人間が淘汰されれば、世の中よくなる
嫌われているのはコンテンツの質が低いことよりも、そのコンテンツで誰かが利益を得ていること
こちらは、tamago915さんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
コンテンツが無料で生成される仕組みが公開され、アフィリエイトで収益を得ていた人間が淘汰されれば、世の中よくなる
嫌われているのはコンテンツの質が低いことよりも、そのコンテンツで誰かが利益を得ていること
危険がランディング(物理)
日本語のIT用語もないわけではないのですが、自分が記憶する範囲で3つ4つですね。
・spreadsheet⇒表計算
・electronic commerce⇒電子商取引
・virtual reality⇒仮想現実
・bitcoinみたいなもの⇒暗号資産
訳語が定着する前にトレンドが移ってしまうことも、理由として大きそうです。
今さらそんな認識だと、どう取り繕っても時代遅れだとしか。
UUUMがYouTuberのマネジメントを開始したのは2013年10月なので、9年前の話をしていることになります。
つまらないのでACに致命傷を負わせる。
この一言で十分。「それ、四半世紀前の歌ですよ?」
オフトピ失礼。
転売屋憎しでおかしな方向に規制をかける典型例になっていますよ。
そもそも「定価」という概念が公正取引によろしくなくて、定価の金額を決めるのが誰にせよ、価格拘束になりますし。
(それに、転売屋はすぐにすり抜けるでしょうね。定価4万円ほどのPS5に、オリジナルグッズと称した何か(折り紙とか)に6万円の値札をつけて10万円でセット販売するとかできますし)
自分たちが考える転売屋対策はすでに政府も考えていて、転売以外への影響が大きすぎるなど実施していない理由があるのでしょう。
業として転売を行う者には、「特定商取引法」を適用して必要的表示を義務づけるとか、できそうなんですけどね。
越谷に住んでいるので、北千住あたりだと近くていいなあと。
言語は動いているものが目の前にあるので、まあ何とでもなるだろうと思うわけで。
#そもそもあの世界線だと、自宅近くにドラゴンが跳梁跋扈しているわけだが
具体的に何か挙げて、どのように修正すれば読みやすく理解しやすい形式になるかという「実験」をやってみればよいと思いますが。
法文が担保すべきものは、読みやすさや理解しやすさ以上に、誤解が発生しないことや、複数の解釈を許さないことだと考えますので、まじめに実験すると大変な作業になると思います。
#実験の結果は得てして「もう~~すればいいんだよ」と法文の根幹を投げ捨てることになるかと。
性別: 週2回
というのもあったな
# 人格者になりたいわけでもないし、もうIDでいいやw
あなたが#4058991なら、まず質問に答えていただけますでしょうか。
なにせ立派な読解力をお持ちのようですから、ぜひとも私めにご教示いただきたいものです。
で、このツリーの先頭のコメントでは、誰も彼に教えないという前提でコメントが構成されています。
その前提の批判先として学校だけがあげられており、学校だけに責任を押し付けている主張であると判断するのは妥当でしょう。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い