wtnabeの日記: Emacs で半角カナが出せない
日記 by
wtnabe
困ったなぁ。
rxvt-j@cygwin 経由 Linux の上の Emacs で半角カナの表示ができない。
XEmacs ならイケるんだけど、設定があれこれ違うので XEmacs には
乗り換えたくないし、色分けが地味すぎてもろもろの作業をするにはちと困る。
# X で使う気はない
EUC-JP のファイルに半角カナが入っているとコードの判別に失敗している
のか、多バイト文字が全然表示できない。仕方ないので Samba でマウント
して xyzzy で編集するんだけど、なんだかどうも釈然としない。xyzzy は
きらいじゃなけど、コンソール上で完結させたい場合もあるわけで。
うーん、まだまだ使いこなせてないぜ。
Emacs で半角カナが出せない More ログイン