パスワードを忘れた? アカウント作成
1256 story

NASAが宇宙を切り売り 9

ストーリー by Oliver
肉眼で確認できない 部門より
本家より:CNNの記事によるとNASA宇宙を売る事を検討しているとか。元はピザハットのピザや特定の雑誌を宇宙ステーションに宅配したロシアのアイディア。テレビ/映画業界との提携、グッズ販売や広告掲載が候補にあがっているとか。資金難で研究をストップさせるよりはいいが、なんだかなぁ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by isi (4853) on 2001年10月09日 4時05分 (#27718) 日記
     まあまあ。せっかくリンクが張ってあるんだから、元記事を確認しましょうよ。

     下のコメントにもあるように、「NASAでも宇宙観光旅行の販売等を考えている」ということのようですから。

    #最近の元タレコミは妙に「煽り」が多いような気がする。
    #議論活性化のためなのかも知れないけど、程度はわきまえてほしいぞ。

     現段階での「宇宙観光旅行」の是非は問題でしょうけど、いちど始めたロシアが、そう簡単に止めるとは思えませんし、
    それに、旨くいけば、
    予算欲しさに、薄弱な根拠で「火星に生命の痕跡が」
    なんてことも、減るかもしれませんよ。

  • by dai75 (557) on 2001年10月09日 0時11分 (#27678) 日記
    はじめて権利を主張したから、ってヤツかな。
    植民地精神。

    --
    -- wanna be the biggest dreamer
  • by T.Sawamoto (4142) on 2001年10月09日 0時36分 (#27689)
    ハインラインの「月を売った男」を連想しちゃいます。
    あれは、ぐっとくる話だったなぁ…。

    彼らに何の権利もないのだとしても、それが空手形だったとしても、なんとなく応援したくなるのは贔屓の引き倒しかな?
  • 「NASAが宇宙を切り売り」と言うと、NASAが宇宙を勝手に分譲販売しようとしているように聞こえますが、 実際には「NASAが宇宙観光旅行の販売等を考えている」ということのようです。

    「お手軽なお値段なら行ってみたいなあ」ってことでそれには賛成です。

  • by fuchikoma (2044) on 2001年10月09日 2時22分 (#27711)
    もう少し地域限定で言い換えるならばUSA式フロンティアスピリットってやつでしょうか?
    つまり仮に先住者(生命?知性体?)が居るとして、それらは駆逐しても可という方向で。
  •  ようやく、有人宇宙飛行自体に需要と供給が発生したってことですね。

     国際宇宙ステーションもようやく軌道にのったとこで、さらにお金がかかるし、スペースシャトルだっていずれは退役する。(コロンビアの初飛行は何年だっけ?) 持ってる人から出して頂くには、丁度いい方法じゃないかな。すでにロシアが始めてることだし。
    「お手軽なお値段なら行ってみたいなあ」
     深く同意。問題は 体重制限に引っかかることが確実、ってこと(T T)

  • by SteppingWind (2654) on 2001年10月09日 8時28分 (#27778)

    やっぱりアシモフの「木星買います」(Buy Jupiter)ですね. 目的も今回と同じですし.

    ここからOTですが, 私はBuy JupiterをBy Jupiterと勘違いしていて, スイングバイ航法についてのハードSFだと勝手に思い込んでいました.

  • U.S. では公立学校校内にもスポンサーの広告があると聞きました。
    それを考えれば NASA が自前で資金を得ようとするのも自然の流れかもしれません。
    アポロ時代と異なり米国納税者の宇宙開発に対する目も厳しいそうですし。
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...