パスワードを忘れた? アカウント作成
1334 story

ヨドバシカメラ、秋葉原へ進出 27

ストーリー by Oliver
新都心秋葉 部門より

strawberry 曰く,"鉄建公団は19日、秋葉原の所有地(約5000平方メートル)をヨドバシが落札したと発表した。との記事。建設する店舗は地上10階、地下1階で、延べ床面積は3万8810平方メートル。上層階などに駐車場を設け、テナントは入れない予定。公団は11月28日に売買契約などを結び、建物建設後に引き渡す。とのこと。あそこがヨドバシカメラにねぇ...しみじみ。"

NautilusによるとAkiba PC Hotline!にも詳しい情報が載っている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kosmic (3459) on 2001年10月20日 18時10分 (#31087) 日記
    常磐新線の工事もかなり進んできましたが、
    秋葉原駅前開発は報道を聞いてるうえではなんか混沌としてますね。

    基本的には駅前の土地を持ってる旧国鉄(貨物駅跡)や都(青果市場跡)が
    主導ですが、それらをまとめてなにかコンセプトのあるターミナル作りが行われてる
    って感じではなく、ただただ広い1等地の切り売りの感が否めません。

    今回のヨドバシの進出も中央通りぞいの家電店とのバッティングを考えると素直には
    歓迎できません。(私の普段のエレキもの買い物はヨドバシですが。)
    ただでさえ瀕死の量販店はこれですべてつぶれて、全部ヒロセビルのようになる
    でしょう。そこで代わりに入る店舗っていっても、PCパーツ店が全部移転しても
    まだ有り余るほどの面積だし、ダメ系店舗がそこまで資金力があるとは思えないし、
    枯れ木も山の賑わいだったのがほんとにゴーストタウンになりかねないです。

    昔は「電気のことなら秋葉原♪」だったのに、いまじゃ一種の風俗街ですからね。
    秋葉原全体のイメージが下がっては元も子もないと思うんですがどーなるんでしょ。
    --
    こすみっく(ひげ)@トウキョー
  • by monaka (4489) on 2001年10月21日 1時50分 (#31162)
    > こんな街は腰が引けます。

    今でもパンピーからみれば十分腰が引ける街なので
    あまり変化は無いかもしれません。

    // 国際ラジオがザコンになった頃に終わったのよ「時代」は。;-)
    --
    from もなか
  • by Anonymous Coward on 2001年10月20日 20時18分 (#31098)

    秋葉原は、戦後米軍のジャンクを売る露店からはじまって、家電品の安売りの街、そしてパソコンの街となってきた。最近はアニメ系ヲタクがかなり増えてきたよね。けれど、すでに「アニメ系」はマイナーではなくメジャーそのものになり、パソコンも「一般そのもの」になった。でも次の時代の強力な「秋葉原のコンテンツ」がない以上、単に「ちょっと変わった普通の繁華街」になっていくんだと思うね。交通の便その他の要素を考えても、まったく別の意味で面白い展開になるのでは?。

    ついでに言うが、マニアの気持ちなんて知ったこっちゃない、とにかく儲かればいいんだよーん、というのがおおかたのメジャーな都市開発会社の考え方だから、マニアの需要だけを彼らが考えているわけではもちろんない。それだけじゃ儲かるだけの集客ができないからね。

    大正の昔、ただの神田川べりの寂しい湿地帯だった秋葉原が、歴史のいたずらで100年かそこらで、せっかくこんなに面白い発展を遂げてきた、というのに、それを理解しようともしない開発会社のアホどもが「ただただカネになるかもしれない街」というところで「再開発」をするわけだ。

    秋葉原はこういったアタマの悪く、またそれを自覚しようともしない、人間として最低の輩に蚕食されて、結局は「ただのつまらない街」に成り果てるね。ブランド品大好きのミーハーお姉ちゃんはカネは落とすかもしれないが、要するにただのバカだからね。あんなのたくさん秋葉原に呼んだ日にゃ、「ハイテクの街」を見に来た外国人観光客の恥さらしだもんね。しっしっ。

  • 大阪にもビックカメラに続き、ヨドバシが攻めてくるしなぁ。
    #まあ写真用品や電気機器が安く買えるだけじゃなく、入手困難な物も手に入りやすくなるのはうれしいけど。
    そういう意味では、「東京全土」ではなく「日本全土」と言ってもいいかもしれない。
    競争が激化すると、日本だけじゃ市場が足りなくなって、20年後にはアジア全土秋葉原化になるかもしれない。
  • by Anonymous Coward on 2001年10月20日 20時58分 (#31107)
    最近、電車賃が気になってでかけませんが 部品販売でも「大口ユーザー」にしか売らない ところもあって面白くない。 オーディオのパーツだと「どこからきた?」てんで 電車賃をまけてくれるところがあった。 3、4万の商品の噺だけど。 PCショップだけというのもよどばしの延長のようで やだしなあ。ソフトウエアもMS関係のものばかりじゃ、 おいらには無関係。やっぱり、オンラインショップ ではない展開が欲しいね。 ところで(あすとろびすたふうな)書き込みで 気になるんだけど?
  • by Lcs (3592) on 2001年10月20日 21時38分 (#31110) ホームページ 日記
    ・変わらないと思う部分
     電子部品商社はほぼそのままで、ガード下の電子部品屋も
     縮小しながら残る。これらがかつての秋葉原を忍ぶ遺跡。

    ・変わる部分
     アニメ、同人が浸食した結果、裏原宿化する。
     原宿がファッション、文化のあるいみ表玄関なら
     秋葉原はカウンターカルチャーの街になっていく。
     家電量販店は姿を消し、かわりにまんだらけが
     本店を中野から秋葉原に移す。町中はコスプレで
     歩くのが日常になり、同人誌、アニメ関連、コスプレ
     衣装、ヲタクグッズ系、精神世界関連などの
     ショップが幅を利かせる。また、コスプレ衣装の工房や
     各種カスタム模型ショップが現在のPCパーツ
     ショップの跡地に入る。そのころにはPCのあり方も
     変わって現在のようなPCショップは存在しない。
     かくして秋葉原はヲタクライフスタイルの聖地として
     世界にその名をとどろかせる・・

     ハードの街からソフトの街への転換と予想して
     おもいつくまま書いてみましたが、個人的には
     こんな街は腰が引けます。
    --
    --- Lcs(http://lcs.myminicity.com/ [myminicity.com])
  • by Lcs (3592) on 2001年10月20日 21時49分 (#31112) ホームページ 日記
    >秋葉原駅前開発は報道を聞いてるうえではなんか混沌としてますね。

    何が困るといって、駅前駐車場が今後どうなるのか全く
    わからない点。地元からは要望が出ているようですが
    どうなるんでしょうね?ショッピング街として残りたいなら
    公共駐車場は必須と思うのですが。

    おまけ
    常磐新線公式HP
    --
    --- Lcs(http://lcs.myminicity.com/ [myminicity.com])
  • こんなおばちゃんや、こんなやさしそうな顔のおばちゃんも、10年先には、いないんだろうなー。

     ま、公団もなくなっているだろうけど。
  • 私も最近行くチャンスが減ってしまいましたが、パーツ街としての秋葉原と言うイメージが強くて、
    そのうちBit-INNとか日立のショールームとかでマイコンなんかが出初めて(歳がばれるな:-)マイコンが流行って、秋月や千石や丹青のような魅力あるジャンク屋を使ってDIYしていた時代をくぐってプログラマやハードエンジニアなんてあこぎな:-)仕事に就いてしまっている自分としては、
    今回のヨドバシ進出は非常に残念ですね。

    メッセサンオーやコミック虎の穴やマハーポーシャ(^^;)が出てきた辺りまではサブカルチャーの最先端を行っている街の一つとしての役割を担ってきていて魅力的な街だったと思うのですが、
    ここ最近の秋葉原はパソコン一辺倒で、私的に価値のあるのは秋月と書泉ブックタワーといくらか生き残ったパーツ屋程度しかなくなって面白くない。

    いつも、秋葉原には何があるかわからないという面白さがあったけど、ここ五年位でその面白さが急速に薄れてきたように思います。
    せいぜい、秋月や裏道のPCパーツ屋や同人誌屋や露天販売のCD-R位しかそういう危なさもひっくるめた面白さというべきものを備えた存在がなくなってしまったし、それらも往年のような勢いが既にない。
    今回のヨドバシ進出はそういう動きにとどめをさす物として考えてるのですが、如何でしょうか?
  • by optimized (4229) on 2001年10月21日 19時35分 (#31314)
    >1.駐車場
    >2.飲食店

      3.往年のマニアックな人々
      4.安価な量販店(笑)

    3については言うまでもありませんね。秋葉の大衆化は目を見張るものがあります。4について、意図するところは、大手の量販店(山際とかT-ZONEとか....)は、秋葉の相場に比べてやはり高価だと思います。そうならざるを得ないのは、固定資産がでかい大手量販店なら当然だと思うのですが、ヨドバシ程度の安売り量販店なら、個人的には歓迎です。

    そして、結局、往年の秋葉を支えたパーツ系やジャンク系のショップは廃れ、場所代の安い新天地を求めて、いつかどこかに「往年の秋葉」が誕生するのではないかと考えています。

    今の秋葉はメジャーになりすぎて、往年の秋葉文化を温存できるような状態にはないでしょう。悲しいですが。
    --
    optimized for /.
  •  そんなに“濃い”人じゃなければ(自分でマシンを組み立てる程度なら)、新宿とか池袋かとのカメラ系パソコンショップ(ビックピーカン等)でも安くパーツを買えますものねえ。

     私は最近は秋葉原には行ってません。新宿で欲しいものは買えちゃうし、値段も変わらないから電車賃を考えると新宿の方が安い……。

     ジャンク漁りならやっぱり秋葉原なんですけど(^^;)。

    --
    /* Written by Takayuki Masuda */
  • by Anonymous Coward on 2001年10月20日 20時11分 (#31097)
    > 新宿とか池袋かとのカメラ系パソコンショップ(ビックピーカン等)でも安くパーツを買えますものねえ

    秋葉より出でし種は新宿や池袋など東京中で萌芽し、やがて東京全土を秋葉原へと変えてゆくのであった。。。

    ってワケで20年後には東京全土サイバー化&秋葉原化。ソフマップはコンビニ状態で乱立。
  • 池袋のビックは、売れ筋のCPUやHDDは、いつも、「次回入荷」ラベル付きです。だから、秋葉原にいかないと用が足せない。
     どうして、いくかといえば、本を買ってもポイントがつくからです。
  • > 秋葉では秋葉の店員ゆえに知っている業界裏情報というのも多い。

    ネットのおかげで、そういう情報が、店頭に行かずとも
    耳に(目に?)できるという点は、意外と重要だと思うよん。
    無論、よい店に行けば、ネットなんぞ比較にならないの
    だが、どうでもよい店が多いのもまた、一面だと思う。

    > 量販店にパーツ屋が食われるのは嫌だな。

    餅屋は残るんじゃないかな。
    PC全盛の今でさえ、10数年前に残りそうだ
    と思った部品屋さんは、今でも残ってるし。
    --
    from もなか
  • えー、本当になくなっている!
      一晩で民営化されたのかと思った。

    はい、キャッシュをどうぞ。
    http://www.google.com/search?q=cache:v2DzmXUXB4o:www.jrcc.go.jp/qanda/Q1.htm+%90V%95%B7%93%99%82%C5%93S%8C%9A&hl=ja&lr=lang_ja
    とくに不都合があるような内容に見えないけど。
  • >ついでに、駅もリニューアルしてくれないと、日曜日のあの人ごみもなくならない。

     ボーナスがでたあともすごいですね。
     いま、つくばエクスプレスの接続?のための工事をしていますが、その都合でしょうか、右側通行になって、さらに混雑にみがきがかかっている!

     何十年前から左側通行だったのだろうか。二十数年左側通行だというのがどこかにすりこまれているので、歩きにくいったらありゃしない。
  • > 原宿がファッション、文化のあるいみ表玄関なら

    原宿には刑務所つくる計画があるらしいから
    意外と裏街道になっていくのかもしれない...
    というのは別として、

    秋葉原はあまり行く気がしないので何故だろうと考えたら
    土地に坂とかの起伏が少ないので町としての魅力に乏しい。

    どうせ御茶ノ水から古本屋街がなくなって
    スポーツ用品店だらけになるくらいだったら、
    秋葉原のパーツショップとかがじわじわ侵食
    していくっていうほうがまだいい。
  • > マニアの気持ちなんて知ったこっちゃない、とにかく儲かればいいんだよーん、
    > というのがおおかたのメジャーな都市開発会社の考え方だから、マニアの需要だけを
    > 彼らが考えているわけではもちろんない。

    > ブランド品大好きのミーハーお姉ちゃんはカネは落とすかもしれないが、
    > 要するにただのバカだからね。

    こういった歴史を語る「生きた遺跡」になってくれれば、それでいいです。
    --
    [udon]
  • 一二三が普通の(!?)パーツを売るのを止めてPC junkを売り出していたのが悲しいです。値段不当に高いし。(苦笑)
  • ヨドバシと言わず、デパートかショッピングセンターあたりが欲しい。

    昭和通りの東側か昌平橋通りの西側にマンションをガンガン建てて欲しい

    24時間営業の店を増やして欲しい

    外神田4丁目18番地は緑化して公園にして欲しい

    駅の出口は増やして欲しい。

    ラジオ会館は今風な外観に建て直して欲しい

    裏路地では怪しいパーツを売るアンチャンの露店が並んで欲しい。

    で、女子高生が渋谷にあこがれるように、全国(または世界中)のオタク少年が「大人になったら住んでみたい(または働いてみたい)」とあこがれる普通の街になって欲しい。

    …だめでしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2001年10月20日 20時37分 (#31104)
    しかし、秋葉では秋葉の店員ゆえに知っている業界裏情報というのも多い。ヨドバシやビックのような量販店は品揃えが匹敵していても、店員はそういう情報に疎いので店自体が有用じゃない。やっぱり、餅は餅屋でしょ。

    電車賃出してまで秋葉を回るのは、モノを買うためだけじゃないから、量販店にパーツ屋が食われるのは嫌だな。
  • by Anonymous Coward on 2001年10月20日 21時54分 (#31114)
    いよいよヨドバシの進出ということですが、結局ヨドバシ(たいてい上野ですが・・・)で買うものとアキバで買うものを事前に決めていた自分としては歓迎ですね。
    ただ、おっしゃるとおり、家電系量販店との競争は激化するでしょうから、耐えられないところでてくるでしょう。

    特に特色のない店は危ないでしょうね。
    一方、特色のあるPCパーツショップや、一部の店はかえってよくなるくらいじゃないかな??

    とはいっても、PCも半導体技術の進歩で1chip化直前まですすんでいることや、技術そのものが複雑化していて昔のラジオ・オーディオ機器や電子機器のようにショップレベルで魅力的な商品を開発するのも難しいことを考えると、なかなか特色あるPC関連商品を扱うというのは難しい。そろそろ「PC関連商品販売の街」からの脱却が必要な時期なのかもしれません。(かといって、アダルトな街やアニメな街になるのは絶対嫌だが・・・)

  • by Anonymous Coward on 2001年10月20日 23時06分 (#31127)
     その通り。この間までは駐車場があったから、わざわざ出向いていたけれど、
    半減した時点で、買い物は地元の量販店で済ませるようにした。
     秋葉へ行くのは手で運べるような小さな物を買いに行くのと話を聞き込みに
    行くくらいなもの。

     東京都が駐車場を潰した時点で、売れ行きがどれくらい落ちたのだろう。
  • by Anonymous Coward on 2001年10月21日 7時40分 (#31205)

    URLが。

  • by Anonymous Coward on 2001年10月21日 7時55分 (#31206)

    今回のヨドバシの計画ではかなり大きな駐車場を作る、とのこと。

    実際、駐車場は千代田区も前から欲しい、と言っていたところだ。

    秋葉原に足りないものは、

    1.駐車場
    2.飲食店

    だったのだが、「2.」は少しずつだけど増えてきた。でもまだ足りない。

    ついでに、駅もリニューアルしてくれないと、日曜日のあの人ごみもなくならない。

    ヨドバシとかビックとか、ああいう形態の業種が、あと数年でも、全部生き残れるかどうか、というのも問題と思う。

  • by Anonymous Coward on 2001年10月21日 19時55分 (#31327)
    > 今でもパンピーからみれば十分腰が引ける街なので
    > あまり変化は無いかもしれません。
    >
    > // 国際ラジオがザコンになった頃に終わったのよ「時代」は。;-)

    なんせ駅前から「にょ」だしね。
    元ロケット(だっけ?)はエログッズタワーになっちゃったしな(笑
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...