CAMUI型ハイブリッドロケット、高度3.5km達成 27
ストーリー by yoosee
天高く上れ 部門より
天高く上れ 部門より
ShadowBand 曰く、
北海道大学・植松電機・カムイスペースワークスなどが参加するNPO法人、北海道宇宙科学技術創成センターが開発中の ハイブリッドロケットCAMUI-205Sの打ち上げ実験が北海道大樹町で 8月4日早朝に行われ、これまでで最高の高度3.5kmを達成した。打ち上げは成功。残念ながら機体の洋上回収はできなかった。
タレコミ子としては、日本では希な民間主導のロケットプロジェクトであり、blogでも逐次公開されている同ロケット開発 ストーリーが「リアル『なつのロケット』」といった雰囲気であることから、大いに高速燃焼しているところである。
CAMUI型ロケットは、ポリエチレンを燃料、液体酸素を酸化剤とするハイブリッドロケットである。火薬(爆発物)を用いない ため、法的な制約から生じる管理費を大幅に節約できる。ハイブリッドロケットの弱点である燃焼速度の遅さを CAMUI (Cascaded Multistage Impinging-jet; 縦列多段衝突噴流) 法と呼ばれる独創的な技術で克服している。 CAMUI型ロケットは、将来的に、成層圏ないしそれ以上の高度における、安価で安定した実験プラットフォームになることが 期待されている。
関連リンク:
いろいろ (スコア:3, 参考になる)
カムイスペースワークスへのリンクはブログじゃなくて会社のサイト [camuispaceworks.com]の方がいいんでないの?そりゃ読み物としちゃブログの方が面白いけどさ。
あと、今回打ち上げた機体は-205Sじゃなくて-250S。250はエンジンの推力からきてる数字なのでお間違えなきよう。
一応今回の目標は
夏のロケット (スコア:1)
Re:夏のロケット (スコア:1)
まぁ、「これはSFではありません!ブンガクなのです。だから考証の細かいところまで気にしなくてもいいのです。」とか言い張られたら「はあ、さよけ」って答えるしか無いですが。
でも例えれば「南極大陸に自然な状態でホッキョクグマが生息してる」なんて描写は21世紀の現在では恥ずかしくて書けないよね?
Re:夏のロケット (スコア:1)
ロケットの夏 [wikipedia.org]
Re:夏のロケット (スコア:0)
( ^ω^)?
何故ここで好みの話が?
夏のロケットの方が主人公の年齢は近いし、
「あいつはまだ飛んでるんだ」とか小説っぽい台詞が出てくるあたりにてるよねー
# って話なんじゃ?
サイエンスセクションらしいツッコミ (スコア:1, 参考になる)
エンジン形式からの比較
ミッションプロファイルからの比較
Re:サイエンスセクションらしいツッコミ (スコア:2, 参考になる)
そういう点だけでロケットが商売になったら苦労しないわけで。
実際のところ、ハイブリッドロケットは固体と液体両方の要素を取り入れたおかげで、
両方の欠点を取り込んだロケットになっています。ちょうど同じ北海道のDMVのように。
固体にはないタンクや配管類を備え、液体ほどの性能は望めない、ことによると固体の性能にすら劣る。
それでも火薬類を用いないのは利点ですが、火薬類の代わりに高圧ガスを大量に積んだ物体を高速で打ち上げるだけで、
(特に大型化した場合には)危険物には違いないし航空法その他の法令には依然として引っかかる。ということでサイズにも制約。
当初のもくろみ通りに高層大気を観測したり無重量実験したりするには適しているでしょう。
ただ、ハイブリッドロケットが現在の宇宙開発を革命する銀の弾丸ではないことは確か。
Re:サイエンスセクションらしいツッコミ (スコア:0)
>>両方の欠点を取り込んだロケットになっています。
まったく仰せのとおりで,もとから単段ハイブリッドロケットでの衛星打ち上げは無理な話です.
で,実はハイブリッドミサイルとしてはいろいろなメリットがあるそうで,日本でも米国でも
研究を進めています. 例えば燃焼時間が長いのはミサイルとしては非常に良いらしい.
Re:サイエンスセクションらしいツッコミ (スコア:0)
弾道飛行しかできないものはミサイルと呼ぶがよい。
「夏のミサイル」「CAMUIミサイル」でよいではないか。
Re:サイエンスセクションらしいツッコミ (スコア:1)
ミサイルと呼ぶと隣の国たちが騒ぎ出しますよ!
Re:サイエンスセクションらしいツッコミ (スコア:1)
#お隣はご注進されるまでは騒ぎません。
#リンクにサイトが表示されるから思ったより効果的にならなかった。
Re:サイエンスセクションらしいツッコミ (スコア:0)
あがった (スコア:1)
Re:あがった (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:あがった (スコア:0)
Re:あがった (スコア:0)
運用の訓練も含めてであれば、そりゃ悪条件時にもやる必要はあろう。
まあ、それにして初回から?ってのは有りますが、自信が有ったのならそれもアリだろうし。
Re:あがった (スコア:1)
そりゃ忍 [shogakukan.co.jp]は自らの技を他人に見せることはできませんから.
取材してたテレビ局が打ち上げを煽ったんじゃね? (スコア:0)
手作りロケットの元祖は埼玉 (スコア:1, 興味深い)
実は宇宙研やカムイロケットや「夏のロケット」よりも
遙か昔より手作りロケットは造られ打ち上げられています。
埼玉県人(秩父の民)は古より宇宙に魅せられていました・・・・。
カムイロケットに注目するついでに、龍勢祭りも宜しく。
http://www.ryusei.biz/festival/ryu01.html [ryusei.biz]
そうか!名前が悪いんだ! (スコア:1)
高度3.5km!!! (スコア:0)
すげぇっ!
って思ったけど、よく考えると富士山の高さより低高度なんだね。
すごいのかどうかよくわからなくなった。
Re:高度3.5km!!! (スコア:2, おもしろおかしい)
富士山の山頂から打ち上げれば高度7.3kmまで上がるよきっと。
Re:高度3.5km!!! (スコア:0)
空気の密度は低いし、地球の中心から遠い分重力も弱いし、地球の自転による遠心力も大きい
Re:高度3.5km!!! (スコア:0)
いい代替手段が見つかって何よりですね。
// 富士山行ったことないので適当言ってますが、山頂までロープウェーでいけたりするんですか?
Re:高度3.5km!!! (スコア:1, 興味深い)
# 富士山登ったけどイメージしてた登山と違ったのでAC。人大杉です
Re:高度3.5km!!! (スコア:1, 興味深い)
#昔、麓で買ったスナック菓子の袋が何合目で破裂するかを調べる番組で使用されていたっけ。
(たしか、探偵ナイトスクープ)
Re:高度3.5km!!! (スコア:0)
>残念ながら機体の洋上回収はできなかった。
なんか失敗してるみたいだし、あんまりすごくないんじゃね?