KyaTanakaの日記: はやぶさ2の麻生内閣における概算要求17億の謎 7
日記 by
KyaTanaka
文部科学省の昨年8月の科学技術・学術政策局の概算要求見ても昨年1月の概算要求見ても載ってないんですけど、1次ソースはどこですか?
毎日・産経が報じてる数字しか無いんですが。誰か情報知ってる人教えてプリーズ。
[追記]
真偽のほどはすんげー疑わしいがこんな情報が転がってた。
JAXA自身の概算要求の内容は公開されてないみたい
松浦氏の日記。JAXA内部もいろいろあるようだ
公開資料にはないかも (スコア:1)
概算要求の細かいところまでの詳細って,公開されてましたっけ?
いや,うちも概算要求にはいろいろ盛り込んでましたけど,公開されてる資料には当然そこまで細かいもの(数億ぐらいの細かい予算)は載っていないわけで.
細かい費用って「○○等」の中にまとめられちゃったり,文科省の人との協議の中で「このままだと通りにくいんで,××と併せて□□という名目で出しましょう」などと修正を受けて他の名目に組み込まれちゃうんでわかりにくいですよね.公開資料はほぼ概要で細目が載ってませんし.
本当に細目まで知りたい場合は,各法人に聞くか,文科省や財務省に聞かないとわからないかも.
Re:公開資料にはないかも (スコア:1)
たとえば8月の資料では、はやぶさ2の金額を含む可能性のありそうな項目として「宇宙利用促進調整委託費 3,000百万円」に含まれるのかなぁ、とも思ったんですけど、「宇宙太陽光発電に係る研究開発 1,072百万円)」とか、10億クラスのものが一緒くたにされず載ってるんですよ。
それを踏まえたうえで、17億と言う枠で要求されたのなら別枠で掲載されてないのはおかしくねぇか? と、思った次第なのです。
KyaTanaka
宇宙開発委員会配布資料に一部載ってます (スコア:1)
でも、「はやぶさ2」は見つけられなかった。
昨年度一覧 [mext.go.jp]
このうち、概算要求のプレゼン資料があるのは
Re:宇宙開発委員会配布資料に一部載ってます (スコア:1)
情報サンクスです。
時期的に言うと、第26回 [mext.go.jp]あたりでしょうか。でも文科省の要求詳細には10億円規模のものまで載ってますが、17億円のはやぶさ2が載ってないのはやはり謎。
KyaTanaka
答えじゃなくてすみません (スコア:1)
Re:答えじゃなくてすみません (スコア:1)
いえいえ、参考になる情報ありがとうございます。このtogetterは昨日自分がフォローしている人が(リ)ツイートした(そうだとしたら多分ultra_hawk_1さん)のか、見覚えある様な気がします。
しかし僕のあつかましさとか図々しさとかしつこさは自分でも驚いてますが、twitterで
----------------
@Tanigaki_S 麻生政権でのはやぶさ2に対し17億の概算要求という資料が文部科学省やJAXAのサイトを探しましたがどこにも見つかりません。よろしかったら一次資料をお示しいただけませんでしょうか。
----------------
なんて投げたり、JAXAの問い合わせフォームから平成22年度の概算要求を開示してくれって言ってみたり。なんか民主党を叩きたい人が叩きたいから叩いてるだけのように見えたので、へそ曲がりな自分が頭をもたげただけかもしれずですが…とにかく真相が知りたいです。残念ながら闇の中なら闇の中で、twitterの恐ろしさを改めて思い知ったということになりそうですね。
KyaTanaka
Re:答えじゃなくてすみません (スコア:1)
あぁ、あと「闇の中」なのだとしたら、
---------------------------
「はやぶさ」も同じです。麻生政権での17億円の概算要求が事業仕分けで3000万円まで削られ「はやぶさ2」に着手ができなくなっています。未来への投資が「いちばん」につながります。
---------------------------
と、twitterでつぶやいた自民党谷垣総裁への信頼感が揺らいじゃいますね。国政調査権発動してはっきりさせろよと。
KyaTanaka