QwertyZZZの日記: 100W LED 3
日記 by
QwertyZZZ
知人と話している間に、100WのLEDが売っているって話が出たので、販売サイトを教えてもらった。
なじゃこりゃ?と思ったけど、100Wは100Wの放熱をどうにかしないといけない訳だろうから、まあ、これは当然なのかも知れない。
けど、これってどう見てもCPU冷却用のヒートシンクとファンだな。
値段はお手頃っぽい(電源で簡単に倍額に成るか)けど、在庫は無いか。
まあ、自宅では使い道は無いが。
#素直に1Wが10×10の校正に成っているな。
考えてみれば納得だけど・・・ (スコア:1)
画像だけみるとCPUクーラーにしか見えませんねw
消費電力だけ考えると確かにCPUと似たようなものですが・・・
眠気と戦う活字中毒者
放熱は100Wじゃないよ (スコア:0)
Re:放熱は100Wじゃないよ (スコア:1)
書き方が悪かったね。
1Wでもヒートシンクが必要何で、×100なら×100分、必要だなって事で。