パスワードを忘れた? アカウント作成
339845 journal
Linux

Ryo.Fの日記: Re: 国の指針に従うのが国民の義務 2

日記 by Ryo.F

国の指針に従うのが国民の義務
おやおや。テキ認定して締め出されちゃいました。
前は、#1972130:

言うに事欠いてバカ扱いですか?まあ別にかまいませんけど。

とか、#1975650:

その言い方だと、他人からは、徹底的な議論をする事と議論が発散する事の区別が付かないバカみたいに見えるぞ。

別に「バカ」でかまいませんよ。

とか、#1976754:

まあ、私が救いようのないバカとお考えなのであれば、それで結構です。

とまで言っておきながら、#1977061:

私のことをバカだというのはかまいませんが、それはよそでやって頂いたほうがいいでしょう。
ということで、テキ認定して差し上げました。

だって。気になるんだったら気になるって書いてくれれば、もう少し婉曲な表現を使ってあげられたんだけどなあ。Ryo.Fはこの人よりは作文が上手いから(笑)。
しかしこの人は、#1971594で、

本当に頭大丈夫ですかwww

なんてことを書いてるんだよね。自分は良くて他人はダメ?ジャイアンじゃないんだから(笑)。
自分の日記だから、オレ様の気に入らないコメントは書くな?スラドの日記でそれを実現するには、「コメント無効」にするくらいしかない、ってことを理解すべきだったね。チラシの裏で我慢しとけばよかったのにね(笑)。
いずれにせよ、山下教授の変節を云々できる立場じゃないね。

ところで#1977059

1. 最初は「100mSv/年は問題ないから避難する必要はない」と言っていたのが、5/3の二本松での公演会で、「国の指針に従うのが国民の義務」と回答した。

これは何の問題も無い発言。問題にする方がおかしい。何度も繰り返している通り。

2. 4/1時点では飯館村民に「ここは安全だから避難する必要はない」といっていたのが、5/24発売の朝日ジャーナルで「数値が高いので避難する必要がある」と述べた。

両時点の発言が、どういう数値に基づくものだったかが判らないので何とも言えない。
また、前後の文脈が判らないので何とも言えない。5/24時点の発言が国家基準に基づくものであれば、特に問題ではない。自説に基づくものであれば、意見が変わっているかもしれない。

3. 3月時点では、「年100ミリシーベルト以下なら大丈夫」と言っていたのに、6月には『年間100ミリシーベルトは、「わからない」「証明されていない」』と回答している。

事実関係を確認できない。#1971076によると、

もともとこの記事の長崎大学の山下教授は、「100mSv/年以下ではリスクは確認出来ていないので、避難する必要はない」という主張をしていました。

とあり、当初は「安全」と主張していたのではなく、「リスクは確認出来ていない」と主張していた様に見える。

4. 同じく「年100ミリシーベルト以下なら大丈夫」、と言っていたのに5/10のフジテレビのとくダネで、「20mSv安全とは言い切れない」と回答した。

前後の文脈が判らないので何とも言えない。国家基準に基づいた発言をしたのなら問題ない。自説に基づくものであれば、意見が変わっているかも知れない。

2と4は、多少なりとも根拠がある可能性はある。でもこの人は、ある一人の人物が国家基準に基づいた話をすることと、自説に基づいた話をすることの区別がつけられない様なので、なんとも言えないね。

例えば君は、ここでは福島県飯館村在住木下さん(仮名)の話をしないだろう。

もちろんしませんよ。
ここで議論しているのは、一般的な「国定基準に従うこと」と、具体的な「20mSv/年という指針に従うこと」の件です。

それら件について議論するにしても、この人個人がどう行動するかとか、福島県飯館村在住木下さん(仮名)個人がどう行動するか、なんて個別論はここでは議論しないよね、って言っているのが理解できないらしい。

自由な意見を言いたければ、長崎大学に戻ればいいのです。

この考えを敷衍すれば、県のアドバイザーは御用学者(か何も言わない人)ばかりになる。当然、国家方針より厳しい基準を主張するアドバイザーだって居られなくなる。
つまりこの人は、「県(あるいは、国・自治体の)のアドバイザーは、御用学者ばかりにせよ」と主張していることになります。それで何が嬉しいのかね?

山下教授の矛盾した言動は、福島県民を混乱させており、辞任に値するものと考えます。

本当に矛盾しているのかも知れないけど、この人の説明では要領を得ないので、なんとも言えないんだよなあ。

この人の特殊性は、#1974321の「例え話」を読むと端的に判るんじゃないかと思う。

Ryo.FさんもSEですからお分かりいただけると思うのですが、例えばいったん決まった仕様をお客さんが変更してきたときに、「じゃ、前決めた仕様は何だったの?今回の変更はどうして?」って疑問を持ちませんか。それを「仕様変更です」の一言で片付けられて、簡単に納得できますか?

普通の人は、この「例え話」が今回の件を表現し得ないことが容易に解かるはずだが、この人はそうではない。#1975001:

ちゃんと例えになっていますよ。ほら、
お客さん = 山下教授
仕様 = 放射線の基準
Ryo.Fさん = 福島県の人

これに対して、#1975016

国とか県とかアドバイザーはどこに行った?山下教授は、県のアドバイザーだが、国定基準を定めるのは当然国であって、県では無いぞ。
一般に、福島県の人は放射線の専門家では無いが、SEはシステムの専門家。SEは、その専門的な見地から、直接顧客に助言を与える立場にある。福島県の人と国・県の関係は、そうではない。その点も大きく違うな。
君に適切な例え話は無理。そう言う議論の仕方は止め給え。

と指摘されると、この「例え話」を持ち出さなくなってしまった。もっと早く気付けよ(笑)。

それと、「安全」という事に付いて、よく考える必要があるね。そもそも完全な安全など存在しないし、コストの問題もあるのだから。どういう観点で「安全」「大丈夫」「避難の必要無し」「避難すべき」と言っているのか、よく確認しなければならない。その点が共有されていなければ、そもそも話が噛み合わないのだから。
この人には、そんな視点は無いように見える。

あ、Ryo.Fはこの人よりチョッとだけ心が広いので、テキでもアンチでも、コメント大歓迎ですよ(笑)。

この議論は、Ryo.F (3896)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Porch (20045) on 2011年06月30日 11時57分 (#1979197) 日記

     T/O

     ・・・というのも味気ないので一言。
     あれだけやりとりしてて、全然理解していない様子なのにはびっくりでした。
     何かの工作員だったりするのでしょうか(笑)

    • by Ryo.F (3896) on 2011年06月30日 14時39分 (#1979328) 日記

      あれじゃ低基準値推進派にとっては逆効果ですもんねえ…

      あっ!
      実は、秘密裏に山下教授が放った工作員だったのだ!
      …ってことですか(笑)?

      まあ、あれだけ物分かりの悪い人もそうそう居ませんね。
      何なんですかね?

      親コメント
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...