パスワードを忘れた? アカウント作成
238975 journal

eukareの日記: NICT 施設一般公開 2010 10

日記 by eukare

今年もNICT(情報通信研究機構)本部および各地の研究センター施設の一般公開の時期がやって参りました。公開日は小金井市のNICT本部が7月23・24日、鹿嶋市の鹿島宇宙技術センターが7月31日、神戸市の神戸研究所 未来ICT研究センターが7月24日となっています。沖縄県恩納村の沖縄亜熱帯計測技術センターと京都府精華町のけいはんな研究所は今秋予定で、残念ながら立体ディスプレイはその秋のけいはんなまでお預けのようです。

--
2009(アナウンス)
2008(サイエンス、アナウンス、IT)
2007(サイエンス、アナウンス、IT)
--
「一般公開」のリンクはこっちの方がいいかなあ?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2010年07月21日 2時44分 (#1798171)

    当日は中央食堂と売店(ファミマ)が開いているようです。
    飲み物は自販機(たとえば、Aブロックトイレの傍の空間)で買うと、缶80円・ペットボトルが100円だったりするので少しお得かも。
    まぁ、すぐに売り切れてしまうかもしれませんが。

    しかし、パンフレットで講演者を「絵」で描いているんですが、ちょっと怖いような気がします。
    正門付近に立て看板があるんですが、深夜に飯島先生の絵がぼぉ~っと浮かんで見えて、けっこう雰囲気ありますよ。。

    #当日も近くで実験しているような気がするのでAC。

  • by NOBAX (21937) on 2010年07月21日 9時55分 (#1798231)
    某海系の研究所の一般公開に参加した。
    専門家が相模湾の説明してくれて、
    その後の質問コーナー。
    見学者が次々に発する、質問を片っ端から答えていく説明者。
    そのとき思ったのが、表題の感想。
    コンピュータが、このレベルに達するのは、まだまだ時間がかかる
    と思いました。
    やはり、その道の専門家、研究者はスゴイ。
    見学者は知的好奇心を刺激され、大満足でした。
    こういう人たちの存在を一般国民は知りません。
    もっと外部にプレゼンスすればいいのに。

    事業仕訳を結構意識したか、情報開示も丁寧な印象でした。
    ウナギの稚魚(水産総合研究センター)やはやぶさ(JAXA)みたいな
    スターを育てないといけませんね。
  • J-PARC [jaea.go.jp]は8月28日(土)、KEK [openhouse.kek.jp]は9月5日(日)に一般公開が行われます。
    それぞれ東海駅、つくば駅から無料送迎バスが出ます。

    大型加速器施設の敷地は非常に広いので、こまめに水分補給することと、タオル、帽子を忘れずに。

    またJ-PARCの一般公開は、核燃料サイクル工学研究所と合同です。
    そちらでは特殊車両も展示されるようなので、乗り物好きの方もどうぞ。

    --
    chomy
  • by Anonymous Coward on 2010年07月21日 7時32分 (#1798199)
    こういう施設公開って、想定来場者があからさまに中高生向けってのが多くて、年食った者にとっては敷居が高いんですよね。
    主催者側としては、新兵リクルートをしなければならないということは理解しますが・・・
    • by Anonymous Coward on 2010年07月21日 10時19分 (#1798243)
      確かにイベントモノは子供向けが多いですね、
      夏休みの宿題にもってこいなので家族連れには確かに人気です。

      でもその傍らではちゃんと?ひっそりと?一般向けの動態展示とか
      専門家向けのポスター展示/動態展示とかも行っていますので
      受付で聞くなり歩き回るなりしてみて探してみては如何でしょうか。

      一般公開っていうのは一般の人にどんな研究をやっているか
      知って貰うためには必要な事ですから、こういった展示も
      ちゃんと行っていますよ、ということで関係者なのでAC。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      女の子と行けばいいと思うよ。

      俺は相手いないけど。

      • by Anonymous Coward
        ばかやろう!
        きっと熱海に肖った展示物もあるんだから、彼女と出かけろよ
  • by Anonymous Coward on 2010年07月21日 10時31分 (#1798249)

    平磯の太陽観測センターは、今年も一般公開はないのかしら…
    「れんほう」さん、仕分けないでね。

    電研の華といったら、平磯の追尾パラボラでしょう。

    行ったとき(朝方10時)と、帰るとき(夕方16時)とでは、
    パラボラの集光中心軸(経度)が180度ぐらい動いている。
    巨大な日時計を見ているようでおもしろい。

    見かけ上、パラボラは夏至の時期が一番動いているように見えるのでしょうが、
    子供たちが夏休みの今頃でも、地球が動いていることを充分に実感できます。

    太陽嵐がそろそろやってきそうなので、TV番組や新聞・雑誌等で
    取りざたされるのかもしれませんが、
    即席栽培の浅知恵はあまり役に立つとは思えません。
    もちろん「太陽嵐」とは、ジャニーズの新ユニットではありません…。

    余談、
    「ひたちなか海浜鉄道湊線」の「那珂湊」で途中下車して
    海鮮三昧もよろしいかと思います。

  • by Anonymous Coward on 2010年07月21日 11時36分 (#1798274)
    >今週末で言えば、

    関連記事にも挙っていますが極地研究所の一般公開 [nipr.ac.jp]も忘れないであげて下さい。
  • by Anonymous Coward on 2010年07月21日 14時42分 (#1798415)

    NICTのトイレ、うがい機があるんですよ。
    あんなもの、初めて見た。

    手洗いの洗浄液が出る機器が上を向いたような形で、
    押すとうがい液が噴射されるのです。

    #ちょっと使いづらかったし、うがい液の素性も分からないので
    #仕分けして個人個人でうがい薬持てばいいんじゃないかという気がした

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...