hotta-sの日記: 不良 6
日記 by
hotta-s
あいかわらずPlamo-4.0をFDブートでインストールしようとしたが、手持ちのフロッピーで使えたのは1枚だけ。
うーん、やっぱ新品買った方が良いのかなぁ。
それともCDブートさせた方が良いのかなぁ。
うーん、やっぱ新品買った方が良いのかなぁ。
それともCDブートさせた方が良いのかなぁ。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
フロッピー (スコア:1)
Re:フロッピー (スコア:1)
フロッピーのフォーマットもLinux上、WinMe上双方で念入りにやったんですけどね。
(どうもWinodwsのフォーマットはチェックが甘い様子)。
ま、おいおいやってみますわ。
Re:フロッピー (スコア:1)
フォーマット作業そのものはアナログ的に加算的に行われるためn回することで確実性が向上すると信じていました。
Re:フロッピー (スコア:1)
当然フォーマットの繰り返しはしてますよ。ただ、同じセクターとかでエラーになるのは繰り返してもダメだと思います(今回はそうでした)。
Windows95が出た頃はかなりの確率(50枚入り買って全部位の確率)で良品が多くなるようになったんですけど、ここ3~4年は10枚入り買って4~5枚はどうしようもないのが混じってるって感じですね。
そもそもそんなに枚数使わなくなったので、外れを引いているだけかもしれないですが。
(というか、Win95発売当時某フォーラムでフロッピーの不良率の話が出たとき、他の人は結構不良品に出会うってのに私は上記の通りほとんど出会わなかったという運の良さがあったのかも)
フロッピーと言えば、 (スコア:1)
で、そのままカバンに放り込んで持ち歩いているような(=-_-;=)
いーかげん処分しなきゃですねー。
#1300エントリおめでとー
Re:フロッピーと言えば、 (スコア:1)
弟の会社は未だにフロッピーでデータのやりとりしているそうな。
もう1300いってましたか。気がつかなかった。おおきに。