パスワードを忘れた? アカウント作成
9100703 journal
日記

hotta-sの日記: 沈んだ村 1

日記 by hotta-s

本当にアトランティス大陸はあったの?

この近くでは沈んだ村として「西浜村」とか「平方千軒」とかある。
言い伝えでは地震や津波で沈んだことになっている。その場所とされところからも生活資材(陶器とか)が揚がっている。
しかし、基本的に琵琶湖で津波は有り得ないんだとさ。村が沈むほどの地震はなかったんだとさ。
敦賀原発で話題となった柳ヶ瀬断層帯の南部が通っているのだが、人的被害が出る地震はほぼないとなっている。姉川地震の言い伝えでは80〜100年毎に揺れているというのに。

アトランティスは夢かも知れないが、こちとら目の前にそういうものがあるんぜぃ。

この議論は、hotta-s (8839)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Porch (20045) on 2013年06月06日 15時56分 (#2395718) 日記

     確か東日本大震災のときに、そういう話があちこちで流れてたような(ソース失念
    #富士五湖とかで何かあったんだったかな(?)

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...