ちょっと必要があって相撲協会のサイトを久々に見てみた。改めて見てみると、年寄名跡って実に雅な名跡が多いなあ、と。四股名由来が多いし、縁起担ぎみたいなもんでもあるか。で、前々から不思議に思っていた、木瀬と式秀。この2つだけ行司名に由来するんだが、何でまたそんなことになったんだか。教えてえろいひと。
20年ほど前は (スコア:1)
年寄名と現役名が頭の中でほぼ一致していたのだが、
今は半分ぐらいわからないです。
VANVANがなくなってから相撲雑誌読まなくなったしなあ。
確かに式秀と木瀬がどうしてこうなったかは非常に気になるんですが…どこかで読んだけど忘れちゃった。
Re:20年ほど前は (スコア:1)
VANVAN相撲界! 懐かしいなぁw
JAMJAM野球界てのもあったし。野球界といっておいて実態は月刊ジャイアンツ別冊だったけどwww
や、改めて見てみると、ええこんな輩までもう親方になっちゃったんかぃ、てな感じで。
どーでもいーけど部屋乱立し杉orz
特に詳しいわけではありませんが (スコア:1)
そのため行司名に由来する年寄名跡ができたのでしょう
参考までに、木村瀬平襲名者一覧 [infoseek.co.jp]、式守秀五郎襲名者一覧 [infoseek.co.jp]もどうぞ
Re:特に詳しいわけではありませんが (スコア:1)
リンク提示ありがとうございます。
過去は二枚鑑札も割と当たり前に行われていたので行司が年寄名跡を持つのも不思議ではないのですが、それが何故木瀬と式秀だけ残ったのか、というのが判らないんですよ。他にもいても(現在まで残っていても)おかしくはない訳ですから。
他の年寄名跡も由来不明なのが結構あるようなのでそれほど深い訳はないのかもしれないですね。
Re:特に詳しいわけではありませんが (スコア:1)
これらがなくなって、何故木村瀬平、式守秀五郎が残ったのかは調べ切れませんでした