raycyの日記: [LowerCase]キー「普段使わない」(1888),「用途不明。取り外しも」(1894)。[UpperCase]離せば復帰っぽい?1882(or1880?) 2
"platen shift spring" による "returned to its original position"への復帰を示唆する記述例1883年、1882年、1880年、
- 1883年にWyckoffが雑誌に寄せたメンテナンス要領に こうあった :
As a rule the operator charges the difficulty to a weakening of the platen shift spring, and at once begins hooking up and tightening the spring, and thus remedies the difficulty for a time. Dirt continues to accumulate, and a repairer must be called in at last, and the machine is cleaned and the platenspring is returned to its original position, and all goes well again until the next crop of dust is gathered.
W. O. WICKOFF, CARE OF THE TYPE-WRITER., The Exponent., Vol. I. BLOOMINGTON, ILL., NOV. and DEC, 1883., Nos. 11 and 12., pp.225-226.,
The Exponent : a monthly magazine. Jahrg. 1 (1883). - Full View | HathiTrust Digital Library:プラテンを "returned to its original position" LowerCaseのポジション(forward)に戻すのに "platen shift spring" バネ駆動力が使われていた様子が窺い知れる。
スプリングにダストが付着すると 間に挟まったダストのぶんだけ スプリングが縮みきれなくなって プラテンのポジションが戻りきれなくなるほどでなくとも戻るのに時間がかかりすぎるようになったり 何かしら不具合が生じることがあるようだから スプリングの縮み力で プラテンをLowerCase印字に備えて forwardポジションへ復帰させるメカになっていたのだろう。 - 1882年の例
The No. 2 Type-Writer has a very simple method of printing the capitals. In the left-hand corner of the key-board, at the bottom, is a key with "Upper Case" on it. To print the capital letters this key must be pressed down and kept there while the desired key are struck.
( 表示属性strong付加は 引用者による。)
Mrs. M. V. Longley: Type-Writer Lessons for the Use of Teachers and Learners Adapted to Remington's Perfected Type-Writers, Cincinnati (1882). p. 5.
-
1882年ごろのRemington Standard TW No. 2では 遅くとも 1882年12月には 所望時には[UpperCase]への一時シフトキー押し下げホールド、復帰は platen-springによる spring back バネのちからによる復帰であったろうと みる。ordinarily には。 US Patent 284231(Filing date: Dec 8, 1882) の記述による
[Lower Case]キーの行方、。 キーボードの左右 手前側両隅 に[Shift Key]がそろうまで(特許図上では 1897年Wagner父子のころ?)。 | raycyの日記 | スラッシュドット・ジャパン:
- 1880年の例
[LowerCase]キー 使われていたか いなかったか? F. E. McGurrinが 1888年7月25日ごろに 大文字打鍵から小文字打鍵に戻すたびに 押していたか否か。
TYPEWRITER SPEED AND HOW TO ACQUIRE IT
F. E. McGurrin: HOW I OPERATE THE "REMINGTON."に「LOWER CASE KEY」の記述があるけどな。
by Anonymous Coward on 2013年01月14日 12:15
RemStdTypeWriterNo.2のデフォルト小文字印字のplaten位置:手前側へはバネ復帰力っぽい。(Filing:Dec. 8,1882) | raycyの日記 | スラッシュドット・ジャパン:
"Typewriter speed and how to acquire it" by John F. McClain, 1891. への寄稿の一編が
- F. E. McGurrin: HOW I OPERATE THE "REMINGTON."
ということなのでしょうか? 当方 なにぶん その記述を確認できてませんもので。
- てか それ ニューヨークの図書館だか http://www.worldcat.org/oclc/45801145 のほかに どこいら辺で見られるもんでしょうか?
それには F. E. McGurrinが [LowerCase]キーを 大文字打鍵から 小文字打鍵への復帰のたびに 使っていると 書いてあるのでしょうか?
当方にても [LowerCase]キーが 相当に遅くまでRemStdType-Writer本体に備わっていたであろうことをみてきたところである。
時期の遅いものとしては、
Torrey(1894)など。
(93.) It will be found, when practicing by touch, that the key in the upper right-hand corner, marked "lower case," is often in the way. We have never discovered any particular use for this key, and of late have removed it, because of an occasional collision with the little finger.
Practical typewriting : by the all-finger method, which leads to operation by touch. By Bates Torrey., Published: New York, Fowler & Wells co. [1894], Edition: 3d ed. , p. 36.
Practical typewriting : by the all-finger method, ... . - Full View | HathiTrust Digital Library:
そして Torreyは それの役目が もはやなんなのか分からないようになっているとして 取り外しを勧めているのかのようにも読める、、無用の長物化?というか有名無実化?、、 ちょっと読解力不足で 読み取りきれないが、。
1887年から1889年にかけての シフト式とダブルケースとの差を論じる Caligraphサイドの記述にも Remingtonサイドの記述にも、[LowerCase]キー操作の描写がない。
- 1889年だかの F. E. McGurrinが Caligraph等 ダブルケースマシンと比較した記述にも
The proper way is to make the depression of the shift-key and the stroke of the letter exactly simultaneous. A perfect capital letter will be obtained in this way without loss of time.
F. E. McGurrin: "Shift-key vs. Double Key-board Typewriters", The Phonographic World, Vol.4, No.6 (February 1889), p.115.
QWERTY People Archive: - 1888年1月ごろだかの Caligraph側が シフト式の手数の多さを指摘した記述にも、
Our competitors profess to believe that it it a quicker operation to push a shift key down before printing an upper case character than it is to touch an independent key for every character, but their deceptively worded challenges prove that they do not believe such nonsense.
The Exponent, Vol, IV., No. 2., Chicago, January 15, 1888., p. 34.
The Exponent : a monthly magazine. Jahrg. 3-4 (Mar. 1886-Sept. 1888). - Full View | HathiTrust Digital Library:(この時点で 初期発表時から いくらか時が経過している模様、。次か、)
The Caligraph Challenge.
The American Writing Machine Co., Hartford, Conn., December 19th, 1887.
Browne's phonographic monthly and reporters' ... v. 12 (1887). - Full View | HathiTrust Digital Library:
どちらにも [LowerCase]キーの操作の必要が窺われる描写は見られない。
もし 文頭大文字打鍵のたびに それを小文字モードに戻す[LowerCase]キーの押し下げ操作が必要だったのならば、
- Caligraph側は 真っ先にそれを挙げたであろうし、
- Remington側 F. E. McGurrinにしても 「シフトキーの押し下げとほぼ同時に大文字打鍵するだけだからタイムロスはない」とは いいがたかったのではなかったろうか?
Caligraph方 Remington方 双方から [LowerCase]キーについての言及がないことが解せない。
[LowerCase]キーの使用は
- "not ordinarily used."(1888)
Filing date: Nov 1, 1888 www.google.com/patents/US466947 に、
“ the "lower-case"key, not ordinarily used. ”とある。
[Lower Case]キーの行方、。 キーボードの左右 手前側両隅 に[Shift Key]がそろうまで(特許図上では 1897年Wagner父子のころ?)。 | raycyの日記 | スラッシュドット・ジャパン: - 「右手小指に当るかもしれない((誤操作の素)) (外してしまった場合も)」(1894年)。
(93.) It will be found, when practicing by touch, that the key in the upper right-hand corner, marked "lower case," is often in the way. We have never discovered any particular use for this key, and of late have removed it, because of an occasional collision with the little finger.
Practical typewriting : by the all-finger method, which leads to operation by touch. By Bates Torrey., Published: New York, Fowler & Wells co. [1894], Edition: 3d ed. , p. 36.
Practical typewriting : by the all-finger method, ... . - Full View | HathiTrust Digital Library:
[UpperCase]を押さえるだけ/離すだけ の 使用っぽいのは
([LowerCase]キー操作は特段しないのは、)
- 1883年のは 冒頭にWickoffのを挙げといた。
- 1882年12月
- 1880年。
(表題検討、、文字数制限につき)
[LowerCase]キー"not ordinarily used."(Nov.1888), 「 have removed it」(1894)。[UpperCase]を押さえる使用っぽいのは1882年12月、あるいは 1880年。
[LowerCase]キー"普段は使わない"(1888),「取り外す場合も」(1894)。[UpperCase]離せば復帰っぽい?1882年12月(1880年?
[LowerCase]キー「普段使わない」(1888),「不要?取り外しも」(1894)。[UpperCase]離せば復帰っぽい?1882(or1880?)
Not Completed.
Remington No.2の (スコア:0)
じゃなくて、「LOWER CASE KEY」は1888年以後もあったけど、それを誰も使わなくなったってことにしたんですね。すごーい。