パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、samanthaさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

13318187 submission
広告

米バーガーキングの「Ok Google」広告、カンヌライオンズDirect部門でグランプリを獲得

タレコミ by headless
headless 曰く、
カンヌライオンズ国際クリエイティビティフェスティバルで、米バーガーキングのテレビCM「Google Home Of The Whopper」がDirect部門のグランプリを獲得した(カンヌライオンズ公式アカウントのツイートAdvertologの記事9to5Googleの記事Business Insiderの記事)。

Google Home Of The Whopperはバーガーキングのハンバーガー「ワッパー」を宣伝する15秒間のスポットCM。15秒間で十分にワッパーを紹介する方法として、CMの最後に「Ok Google, what is the Whopper burger?」というセリフが入る。これにより、Google HomeがWikipediaによるワッパーの説明を読み上げ、15秒のCMが30秒になるというものだ。

Googleはこれを問題視して修正を行ったが、バーガーキング側は想定済みだったようだ。当初CMはインターネット上でリリースされ、大きな注目を集めたという。その結果、Googleは数時間で該当部分の音声クリップをブロックしたが、バーガーキングは別バージョンを複数用意しており、これらを放送することでGoogle Homeを動かすことに成功したとのこと。

これによりバーガーキングは音声アシスタント技術を宣伝に使用した最初のブランドとなり、広告と侵襲的テクノロジーに関する議論を呼び起こすことになる。CMの放送から数日後、Googleは6人までの音声だけを認識するようGoogle Homeのソフトウェアを変更したという。

カンヌライオンズのツイートでは、「その勇気」を授賞理由としている。審査員の一人は「テクノロジーの悪用としては最高のもの」と評しているとのことだ。
13317630 submission

UberのCEO、Travis Kalanickはは投資家の圧力により辞任

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
配車アプリとして世界的な大企業になったUber。そのUberのCEOであるTravis Kalanick氏は21日、退任を表明した。The New York Timesの記事によれば、今回の辞任は、Uberの中心的な投資家たちの一部が率いた“株主一揆”の結果だという。Uberの上位投資家のうち、Benchmarkを含む5社が、CEOの即時退任を求める、“Moving Uber Forward”(Uberを前進させよう)と題する書簡を書いた。数時間の議論を経て、Kalanickは辞任に同意したとしている。

同社は今年になって不祥事が相次いでいる。今年になって発覚した社内セクハラ問題。Googleの自動運転車開発部門が、Uberが自動運転に関する機密を盗んだとして、今年2月に提訴。5月にはサンフランシスコ連邦地裁で判決が出て、Uberは機密の返却を命じられた。さらにUberのユーザーアカウントがハッキングされて、他人に不正利用されるという事件も起きている(TechCrunchRecodeiFOREXSlashdot)。
11160904 submission
交通

米フォード、車載顔認識システムを開発中

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米フォードが車載顔認識システムの開発を進めているそうだ(Motor Authority本家/.より)。
Project Mobilと名付けられたこのシステムはフォードとインテルによる共同研究であり、運転席に座る人物の顔を認証するものだという。車をスタートさせる際にダッシュボードに組み込まれたカメラで運転者を認証し、登録されていない人物であると識別された場合にはその人物の顔写真を撮影し車の持ち主にメール送信するとのこと。また認証された運転者によって座席や音響、空調などの個人設定が読み込まれるとのことだ。
子供が車を運転する場合などを想定し、運転者によってシートベルト着用を義務づけたり最高速度を設定したりといった制限もかけられるようになるという。カメラを遠隔操作し車内の様子を確認することも可能だそうで、子供は車を借りたくなくなるかもしれないがそれはそれで保護者としては目的達成と言えるのかもしれない。
他にもジェスチャー認識技術と組み合わせて手軽に空調調整やルーフトップ開閉を行える機能も実現できるとしている。
なお、このプロジェクトはまだ実験段階にあり商品化については未定とのことだ。
11160902 submission

ASUS、99~149米ドルクラスの低価格スマートウォッチを投入か?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ASUSTeKが低価格帯のスマートウォッチを投入する計画であるらしい。価格は99~149米ドル、OSはAndroid Wearになる模様。発表済みのAndroid Wear搭載スマートウォッチは価格が200米ドル以上であるため、ASUSTeK Computer製のスマートウォッチはかなり低価格になることが分かる(blogofmobileTechCrunch)。
11160885 submission

スウェーデンの農家は科学者の唱える気候変動説に疑念を持っている

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
世界の研究者は、二酸化炭素量の増大が世界の気候変動を引き起こしていることに満場一致で同意しているとされる。しかし、少なくともスウェーデンの農民たちは、こうした科学者たちの信頼に対して揺らぎが出てきているようだ。リンショーピング大学のTherese Asplund氏は、論文のためにフォーカスグループ内の農家に気候問題に関するインタビューを始めたが、その結果は予想外のものであった。彼らは気候変動を信じておらず、ましてや人間が引き起こしたものだと考えていなかったという(ScienceNordic論文PDFslashdot)。

農民たちは1960年代にあった穏やかな冬の経験から、気候学者の気候変動に関する情報があまりにも一方的で、別視点での情報収集が足りていないのではないかともしている。何よりも気候学者たちには土壌や天候の変化、成長の季節と調和して生きてきた経験が不足していると指摘する。彼らは研究者たちは、理論的な分析だけではなく、実際の経験から自分の結論を出すべきだとして研究者たちに対する不信感について語ったとしている。
11160829 submission

あなたの車にも顔認識システムが搭載されるかもしれない

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
フォードは車載技術の機能を拡張するため顔認識システムをダッシュボード上に搭載することを計画している。インテルと共同で開発されているこの顔認識システムは「Project Mobil」と呼ばれ、車の既存のシステムに統合することを目的としている。Project Mobil搭載車両に誰かが乗り込むと、前面に搭載されたカメラにより、ユーザー認証を行う。所有者と判断されない場合は、車両の所有者の携帯電話に写真を送信し、運転許可を与えることかどうかを判断できるという(MotorAuthorityslashdot)。

運転者が認証されると、それぞれの運転者に合わせてシート周りややオーディオの音量設定、車両速度の制限など各種設定を調整することができる。これは理論的には、親が子供に車を貸すときなどに利用できる。車の所有者がスマートフォンのアプリを通じて自分の車を管理できるというのがプロジェクトの趣旨だ。しかし、一方でこのNSAのような監視技術は少し不気味だと感じる部分もある。なおProject Mobilは単なる実験であるため、今はまだダッシュボード上のカメラを気にする必要はないだろう。
11159536 comment

samanthaのコメント: Re:何だよと言われると (スコア 1) 4

by samantha (#2630409) ネタ元: Wi-Fi
自分も調べました、Hi-Fi をもじってるらしいですね。 日本国内で Wi-Fi という言葉を耳にし始めたのは、自分もななしさんと同じ時期だと思います。 ただ、すごく曖昧ですが「La Fonera なんてサービスが流行ってるらしい!」とかいう情報を自分が知った 2004 年の終わりぐらいには、Wi-Fi という言葉は随分浸透している感じで使われていたような気がします。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...