アカウント名:
パスワード:
特に若者の所得が減ってしまっており子育てにかけられる金が、歴史上類を見ないほど少ない。
老人は、死にたくても無理やり生かされるほど金が余ってるのにね。。。
教育にかけてるお金が極端に少ないからね。大学までの無償教育と返還不要の奨学金を用意するべきじゃないかな?酷い学校だと近隣のコンビニからもらってきた欠食児用のパンを20人以上に配ってたりするし。アフリカの欠食児童はよく話題に登るけど。日本でも困窮から通学すらしてこない子供も少なくないんだよ。地域で炊き出しをすることすらある。でも、日本の欠食児童はアフリカの子供ほどメディアに取り上げられないから話題にすらならない。
でも、日本の欠食児童はアフリカの子供ほどメディアに取り上げられないから話題にすらならない。
アフリカと日本ではレベルが違い過ぎるからだろうに。
もちろん、日本の欠食児童が放置されていいというわけでは無いが。
日本は国民皆保険制度で、建前上、日本に住んでいる人は、何かしらの健康保険に加入してます。 で、健保に加入している人には、「出産一時金 [mhlw.go.jp]」というのが支給されます。 通常の出産で、差額ベッドとか使わなければ、これで出産費用は賄えるはずなんですが。 もし、正常分娩でない場合、治療行為になるので、それこそ健康保険の対象となります。
問題は収入が少なくて、国民健康保険に加入できない場合ですが、国民健康保険にしろ国民年金にしろ保険料の減免制度があるので、住んでいる自治体で相談すれば(建前上)なんとかなるはずです。
/* 生活保護とか、各種減免制度を首長とか議員とかが目の敵にしている自治体の場合、利用しにくい場合もあるかも。 こういう制度って、社会不安を減らしたり、公衆衛生を望ましい状態に維持したり、治安確保の一端を担っていることを軽視すると、大変なことになる。*/
数年前に問題になった妊婦死亡事故って、検診を全く受けないで、飛び込みで出産しようとして起きたんだよなぁ。 医療スタッフの感染症対策とか、新生児の健康確保の問題もあるので、飛び込みは止めて欲しいと思うな。
>数年前に問題になった妊婦死亡事故って、検診を全く受けないで、飛び込みで出産しようとして起きたんだよなぁ。
妊婦検診は保険外ですから、市町村からの補助券を使っても毎回数千円~数万円の自費が必要です。私の知っている範囲でも、自分の食事を抜いて検診費用を貯めるという妊婦がいました。「出産一時金」も必ず出産費用が賄えるという訳でもなく、私は差額ベッド代を除いても自費で20万円以上必要でした。ほとんどの妊婦は赤ちゃんに最大限のケアをしたいと思うものですし、好きで「飛び込み」している訳ではないと思いますよ。
>本気で、この国には姥捨て山が必要だと思うんだ。生産が増やせないならバランスをとって消費を減らすしかないじゃん。
こういう事考える自己中な人が老人になったら、元気な若者はこの国の為に働いてきた俺に尽くせとか思うんだろうね。どうせ独身だろうから子供手当にも腹を立ててたりするんじゃないの。
そういえばそうですね。出産関係の医療を全部無料にしない理由はなんかあるのかな。
出産は病院ごとの方針や扱いが異なり、費用も幅がある(40万から100万オーバーまで)ので、一律に無料化するのはむずかしいと思います。高い方は、個室で入院中の食事はヘルシーなフランス料理だったりします。
そこで、病院での最低額に相当する程度の給付金が各々の健康保険から出る(国保の場合は42万円)ので、病院によってはほとんど自己負担なしに出産できると思います。
一方で、重い妊娠中毒症とか、通常の出産で対応できない場合は、今度は保険が効きます。3割負担なので、そのまま出産まで行ってしまうと自己負担のほうがかなり安く上がるということもあります(もらう額のほうが多い)
金がなく入院できずに流産
健康保険から出る給付金は多くの場合手続後数ヶ月先でタイムラグが生じますね。出産にかかわって当座支払う入院費用が工面できないなどの側面はたいした問題ではないということでいいんでしょうか?
それはまた別の話で、給付を病院に対して直接わたせるようにする(給付までの期間は病院が立替える)とか、対応を考える必要があるとは思いますが、「高齢者の医療費は無料なのに、出産には給付がない」みたいなセンセーショナルな物言いは、誤解を広めかねない思いますので。
> それはまた別の話で、給付を病院に対して直接わたせるようにする(給付までの期間は病院が立替える)とかそれすると病院側の資金がショートする(=倒産する)可能性が高くなると思う。
ただでさえ、国・地方自治体からの給付って時間がやたらかかるし。
訂正多謝。健康保険受給者であることを基礎自治体で確認した上でレセプト審査後に給付されるんですね。// 高額医療(入院)で減免(事実上の給付)されたときはそうだった。
(c.f.) 高額な医療費を支払ったとき | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会 [kyoukaikenpo.or.jp]
(#2594557) [srad.jp]に踊らされた己の愚を恥じるしかないということですね。。。通常の出産費用の工面にさほど苦心しないですむのが日本の現状だとわかったら他はともかくひとり恥かきはそれほど苦痛じゃないということで。
うーん、このストーリーに出産経験者は私くらいしかいないようですね…。出産一時金42万で出産費用がカバーできる病院は少なくとも都内には存在しないと思います。安いと言われる日赤や都立病院でも自己負担なしなんて聞いたことがありません。私が出産した病院はヘルシーなフランス料理など出ない6人部屋利用で通常分娩60万~、帝王切開で70万~でした。(特に高い方でもありません)また、出産一時金との差額は退院時に払う必要がありますが、逃げる人もいるのか、大抵は入院前に保証金(私の場合は50万)が必要です。妊婦健診には毎回自治体の補助金以外にも数千円~数万円かかります。(通常15回)「通常の出産費用の工面にさほど苦心しないですむ」というのは、少なくとも東京では当てはまらないと思います。
世の中甘くないようですね。orz逃げる人もいるから対応策が確立されているというのも当然の帰結か。
// (オフトピ: -1)どうにもこうにもそのようで。調子が落ちてきているから自制の目安であるということだ。
都心だと、湯島の日立病院、御茶ノ水の三楽病院あたりは50万円ちょっとでした。伝手があれば自衛隊中央病院はもっと安いらしいです。
一方で、大企業の健保は国保の42万じゃなくて、もっとたくさん一時金がでます。某大手金融機関の健保だと、 63 万円だそうです。
表向きは予算がない。これで引き下がる人が多い。予算を立案していないのはそうする気がないからと言われてもしかたがない。
出産は病気ではないから
恋の病の結果ではある
レイプのせいで妊娠しちゃった場合もあるけどね政略結婚ってのは今でもあるのかしら
全部を無料?病気で全部が無料でない状態で出産だけ特別扱いかな?確かに出生率の向上には特別扱いもありかもとは思うけどね。
無料化しても出産率の向上は期待できなさそうですね
無料も何も、生活保護を受けてるような状態の人が、他にどうすりゃいいんだと思ってるんだか。そんなのずるい!と思うのなら財産全部処分して生活保護を受けられるような状態になって申請して親戚に通知が行くようになればいい。
無料にせざるを得ないだけじゃん。「無料だ」という結果だけを見すぎ。
これですね。 [tumblr.com]書いてある通り、正常な出産は病気でも怪我でもないので当然保険の対象にはなりません。でもって、出産育児一時金があって、それは前借できます。まともな医療従事者なら知らないはずはないんですがねぇ
最近のスラドのみんなはそんなにノリ良くないよ。。。
若者の割合が減ってきているから、そうなるのだろうね。
IDの割合と言い換えてもいいんじゃないですかね。最近はコメント見てもACばかり。
> 老人優先社会なのは明らかだし
まさか本気でそう思ってる?
都予算シルバーパス:160億円認証保育所:32億円不妊治療:25億円
都の保育所待機児童数:8000人超
いやもう本当にこれに尽きます。国が、自治体が、どこを向いているかは予算を見れば分かるというか。少子化問題といいつつ、自分には関係ないと思っていることが如実に表れているんではないでしょうかね。
単に票を老年世代がたくさん持ってることの裏返しです。残念ながら、日本は3年ほど前に現役層が老年層の数を上回れないことが確定しました。よって、国の財政が破綻するまで老人優先の政策が取られるのです。
今の制度を維持すると、数十年後には今の3倍ほどの税金が必要になります。概ね収入の8割強が持ってかれる状況では、さすがに暴動がおこるでしょう。
そりゃ自治体の予算は国の財布だからな、国は制度を作って金も集めるが、実際に払うのは自治体
どこだったかな、「参院の議員定数は年齢別に一定数ずつにしよう」とかそんな感じの提案があって興味深かったなあ。あるいは投票権の方を選挙権者の年齢別平均余命に応じて加重するとか。
憲法は選挙権の平等は要求しているけれど、それは平等を実現するために必要な裁量をすることを阻害していない、とか何とか。#でなきゃ人口比で5倍とか6倍の不平等を「地域代表としての裁量」として合憲判決が出てたことを説明できない。#地域代表がありなんなら年齢別代表でもいいじゃないか、論だったかな?
##問題は、その制度改造って今の議員にやらせたら絶対まとまらないよね、という…
> 老人優先社会なのは明らかだしなー
そのわりにはWindowsやIT機器のUIはどんどん変わって、変化に対応できない老人はおいてきぼりを食らってる。
ほとんど海外製なんですけど
そんなどうでもいい事をあげて何が言いたいの
置いてきぼり食って、何か悪いの?死んじゃうの?
そんなどーでもいいことをあげつらわないと、老人優先と言われた反論ができないの?
バカじゃないの?
若者優先座席とかねーしな。あー 30歳以上の独身者は重税にするといろいろ捗ると思うよ。
> 若者優先座席とかねーしな。
胎児や乳児のための優先席はあるようです。
書類上だけの結婚が増えるような気が。
どんな政策にも、無駄とか抜け道はあります。この場合は、とりあえずやってみて、そーゆー問題が多発した後で別の対策を考えるなり、元に戻すなりすれば十分じゃないですかね。
何もしない理由を考えているように見えちゃいますね。
老人施設の近所を通るバスに乗っているのだが、老人どもが席の取り合いをして見苦しいったらありゃしない。競い合う程元気なら立っていれるだろ!と思う今日この頃〜。
若者席というか現役納税者優先席を作って欲しいところだ。
老人ほど体力に制限があるわけだから、短期的に体力を消費し争奪しても、座れるかどうかが体力消費の命運を握っているワケだからしょうがない。「競い合うほど元気なら立っていれるだろ!」これ間違い。競い合わないで立ったままだと老人は死ぬ。
疲れてるときでしょ?「なんとか席に座りたい!」と思うのは。元気なときはどうでもいい。
しかしながら、大抵のサラリーマン・アルバイト・非正規雇用者は納税者でなく担税者という扱いだったりするわけだな。
まじでいらない。
?すでに既婚者、および子供、次世代のための社会インフラまで税金で負担してるのに何言ってんだか。そうじゃないなら次世代への義務教育等にかかる分の税金は、独身者には払い戻せ。
他人の子が収めた税金で老後の福祉を受ける身分で何を偉そうに
いろいろって、自殺が捗って労働人口減が捗るという事か?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
未曾有の事態 (スコア:1)
特に若者の所得が減ってしまっており
子育てにかけられる金が、歴史上類を見ないほど少ない。
老人は、死にたくても無理やり生かされるほど金が余ってるのにね。。。
Re: (スコア:0)
教育にかけてるお金が極端に少ないからね。
大学までの無償教育と返還不要の奨学金を用意するべきじゃないかな?
酷い学校だと近隣のコンビニからもらってきた欠食児用のパンを20人以上に配ってたりするし。
アフリカの欠食児童はよく話題に登るけど。
日本でも困窮から通学すらしてこない子供も少なくないんだよ。
地域で炊き出しをすることすらある。
でも、日本の欠食児童はアフリカの子供ほどメディアに取り上げられないから話題にすらならない。
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
でも、日本の欠食児童はアフリカの子供ほどメディアに取り上げられないから話題にすらならない。
アフリカと日本ではレベルが違い過ぎるからだろうに。
もちろん、日本の欠食児童が放置されていいというわけでは無いが。
出産費用は建前上あるはずなんだけど (スコア:4, 参考になる)
日本は国民皆保険制度で、建前上、日本に住んでいる人は、何かしらの健康保険に加入してます。
で、健保に加入している人には、「出産一時金 [mhlw.go.jp]」というのが支給されます。
通常の出産で、差額ベッドとか使わなければ、これで出産費用は賄えるはずなんですが。
もし、正常分娩でない場合、治療行為になるので、それこそ健康保険の対象となります。
問題は収入が少なくて、国民健康保険に加入できない場合ですが、国民健康保険にしろ国民年金にしろ保険料の減免制度があるので、住んでいる自治体で相談すれば(建前上)なんとかなるはずです。
/*
生活保護とか、各種減免制度を首長とか議員とかが目の敵にしている自治体の場合、利用しにくい場合もあるかも。
こういう制度って、社会不安を減らしたり、公衆衛生を望ましい状態に維持したり、治安確保の一端を担っていることを軽視すると、大変なことになる。
*/
数年前に問題になった妊婦死亡事故って、検診を全く受けないで、飛び込みで出産しようとして起きたんだよなぁ。
医療スタッフの感染症対策とか、新生児の健康確保の問題もあるので、飛び込みは止めて欲しいと思うな。
Re:出産費用は建前上あるはずなんだけど (スコア:1)
>数年前に問題になった妊婦死亡事故って、検診を全く受けないで、飛び込みで出産しようとして起きたんだよなぁ。
妊婦検診は保険外ですから、市町村からの補助券を使っても毎回数千円~数万円の自費が必要です。
私の知っている範囲でも、自分の食事を抜いて検診費用を貯めるという妊婦がいました。
「出産一時金」も必ず出産費用が賄えるという訳でもなく、私は差額ベッド代を除いても自費で20万円以上必要でした。
ほとんどの妊婦は赤ちゃんに最大限のケアをしたいと思うものですし、好きで「飛び込み」している訳ではないと思いますよ。
Re:未曾有の事態 (スコア:2, すばらしい洞察)
>本気で、この国には姥捨て山が必要だと思うんだ。生産が増やせないならバランスをとって消費を減らすしかないじゃん。
こういう事考える自己中な人が老人になったら、元気な若者はこの国の為に働いてきた俺に尽くせとか思うんだろうね。
どうせ独身だろうから子供手当にも腹を立ててたりするんじゃないの。
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
まかなわれているからなあ。健保連が毎週のように「保険料の半分は老人医療に拠出させられている」
と訴える訳だ。
Re: (スコア:0)
そういえばそうですね。
出産関係の医療を全部無料にしない理由はなんかあるのかな。
Re:未曾有の事態 (スコア:2)
出産は病院ごとの方針や扱いが異なり、費用も幅がある(40万から100万オーバーまで)ので、
一律に無料化するのはむずかしいと思います。
高い方は、個室で入院中の食事はヘルシーなフランス料理だったりします。
そこで、病院での最低額に相当する程度の給付金が各々の健康保険から出る(国保の場合は42万円)
ので、病院によってはほとんど自己負担なしに出産できると思います。
一方で、重い妊娠中毒症とか、通常の出産で対応できない場合は、今度は保険が効きます。
3割負担なので、そのまま出産まで行ってしまうと自己負担のほうがかなり安く上がるという
こともあります(もらう額のほうが多い)
Re:未曾有の事態 (スコア:2)
金がなく入院できずに流産
健康保険から出る給付金は多くの場合手続後数ヶ月先でタイムラグが生じますね。
出産にかかわって当座支払う入院費用が工面できないなどの側面はたいした問題ではないということでいいんでしょうか?
Re:未曾有の事態 (スコア:2)
それはまた別の話で、給付を病院に対して直接わたせるようにする(給付までの期間は病院が立替える)とか、
対応を考える必要があるとは思いますが、「高齢者の医療費は無料なのに、出産には給付がない」みたいな
センセーショナルな物言いは、誤解を広めかねない思いますので。
Re: (スコア:0)
> それはまた別の話で、給付を病院に対して直接わたせるようにする(給付までの期間は病院が立替える)とか
それすると病院側の資金がショートする(=倒産する)可能性が高くなると思う。
ただでさえ、国・地方自治体からの給付って時間がやたらかかるし。
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
訂正多謝。
健康保険受給者であることを基礎自治体で確認した上でレセプト審査後に給付されるんですね。
// 高額医療(入院)で減免(事実上の給付)されたときはそうだった。
(c.f.) 高額な医療費を支払ったとき | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会 [kyoukaikenpo.or.jp]
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
(#2594557) [srad.jp]に踊らされた己の愚を恥じるしかないということですね。。。
通常の出産費用の工面にさほど苦心しないですむのが日本の現状だとわかったら他はともかくひとり恥かきはそれほど苦痛じゃないということで。
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
うーん、このストーリーに出産経験者は私くらいしかいないようですね…。
出産一時金42万で出産費用がカバーできる病院は少なくとも都内には存在しないと思います。
安いと言われる日赤や都立病院でも自己負担なしなんて聞いたことがありません。
私が出産した病院はヘルシーなフランス料理など出ない6人部屋利用で通常分娩60万~、帝王切開で70万~でした。(特に高い方でもありません)
また、出産一時金との差額は退院時に払う必要がありますが、逃げる人もいるのか、大抵は入院前に保証金(私の場合は50万)が必要です。
妊婦健診には毎回自治体の補助金以外にも数千円~数万円かかります。(通常15回)
「通常の出産費用の工面にさほど苦心しないですむ」というのは、少なくとも東京では当てはまらないと思います。
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
世の中甘くないようですね。orz
逃げる人もいるから対応策が確立されているというのも当然の帰結か。
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
// (オフトピ: -1)
どうにもこうにもそのようで。
調子が落ちてきているから自制の目安であるということだ。
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
都心だと、湯島の日立病院、御茶ノ水の三楽病院あたりは50万円ちょっとでした。
伝手があれば自衛隊中央病院はもっと安いらしいです。
一方で、大企業の健保は国保の42万じゃなくて、もっとたくさん一時金がでます。
某大手金融機関の健保だと、 63 万円だそうです。
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
表向きは予算がない。
これで引き下がる人が多い。
予算を立案していないのはそうする気がないからと言われてもしかたがない。
Re: (スコア:0)
出産は病気ではないから
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
恋の病の結果ではある
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
レイプのせいで妊娠しちゃった場合もあるけどね
政略結婚ってのは今でもあるのかしら
Re: (スコア:0)
全部を無料?
病気で全部が無料でない状態で出産だけ特別扱いかな?
確かに出生率の向上には特別扱いもありかもとは思うけどね。
Re: (スコア:0)
無料化しても出産率の向上は期待できなさそうですね
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
無料も何も、生活保護を受けてるような状態の人が、他にどうすりゃいいんだと思ってるんだか。
そんなのずるい!と思うのなら財産全部処分して生活保護を受けられるような状態になって申請して親戚に通知が行くようになればいい。
無料にせざるを得ないだけじゃん。
「無料だ」という結果だけを見すぎ。
Re: (スコア:0)
これですね。 [tumblr.com]
書いてある通り、正常な出産は病気でも怪我でもないので当然保険の対象にはなりません。
でもって、出産育児一時金があって、それは前借できます。
まともな医療従事者なら知らないはずはないんですがねぇ
Re:未曾有の事態 (スコア:2)
若者の割合が減ってきているから、そうなるのだろうね。
Re:未曾有の事態 (スコア:2)
IDの割合と言い換えてもいいんじゃないですかね。
最近はコメント見てもACばかり。
Re: (スコア:0)
> 老人優先社会なのは明らかだし
まさか本気でそう思ってる?
Re:未曾有の事態 (スコア:2, 参考になる)
都予算
シルバーパス:160億円
認証保育所:32億円
不妊治療:25億円
都の保育所待機児童数:8000人超
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
いやもう本当にこれに尽きます。
国が、自治体が、どこを向いているかは予算を見れば分かるというか。
少子化問題といいつつ、自分には関係ないと思っていることが如実に表れているんではないでしょうかね。
Re: (スコア:0)
単に票を老年世代がたくさん持ってることの裏返しです。
残念ながら、日本は3年ほど前に現役層が老年層の数を上回れないことが確定しました。
よって、国の財政が破綻するまで老人優先の政策が取られるのです。
今の制度を維持すると、数十年後には今の3倍ほどの税金が必要になります。
概ね収入の8割強が持ってかれる状況では、さすがに暴動がおこるでしょう。
Re: (スコア:0)
そりゃ自治体の予算は国の財布だからな、国は制度を作って金も集めるが、実際に払うのは自治体
Re:未曾有の事態 (スコア:2)
どこだったかな、「参院の議員定数は年齢別に一定数ずつにしよう」とかそんな感じの提案があって興味深かったなあ。
あるいは投票権の方を選挙権者の年齢別平均余命に応じて加重するとか。
憲法は選挙権の平等は要求しているけれど、それは平等を実現するために必要な裁量をすることを阻害していない、とか何とか。
#でなきゃ人口比で5倍とか6倍の不平等を「地域代表としての裁量」として合憲判決が出てたことを説明できない。
#地域代表がありなんなら年齢別代表でもいいじゃないか、論だったかな?
##問題は、その制度改造って今の議員にやらせたら絶対まとまらないよね、という…
RYZEN始めました
Re: (スコア:0)
> 老人優先社会なのは明らかだしなー
そのわりにはWindowsやIT機器のUIはどんどん変わって、変化に対応できない老人はおいてきぼりを食らってる。
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
ほとんど海外製なんですけど
Re: (スコア:0)
そんなどうでもいい事をあげて何が言いたいの
Re: (スコア:0)
置いてきぼり食って、何か悪いの?
死んじゃうの?
そんなどーでもいいことをあげつらわないと、老人優先と
言われた反論ができないの?
バカじゃないの?
Re: (スコア:0)
若者優先座席とかねーしな。
あー 30歳以上の独身者は重税にするといろいろ捗ると思うよ。
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
> 若者優先座席とかねーしな。
胎児や乳児のための優先席はあるようです。
Re: (スコア:0)
書類上だけの結婚が増えるような気が。
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
どんな政策にも、無駄とか抜け道はあります。
この場合は、とりあえずやってみて、そーゆー問題が多発した後で別の対策を考えるなり、元に戻すなりすれば十分じゃないですかね。
何もしない理由を考えているように見えちゃいますね。
Re: (スコア:0)
老人施設の近所を通るバスに乗っているのだが、老人どもが席の取り合いをして見苦しいったらありゃしない。
競い合う程元気なら立っていれるだろ!と思う今日この頃〜。
若者席というか現役納税者優先席を作って欲しいところだ。
Re:未曾有の事態 (スコア:2)
老人ほど体力に制限があるわけだから、短期的に体力を消費し争奪しても、座れるかどうかが体力消費の命運を握っているワケだからしょうがない。
「競い合うほど元気なら立っていれるだろ!」これ間違い。
競い合わないで立ったままだと老人は死ぬ。
疲れてるときでしょ?「なんとか席に座りたい!」と思うのは。元気なときはどうでもいい。
Re:未曾有の事態 (スコア:1)
しかしながら、大抵のサラリーマン・アルバイト・非正規雇用者は納税者でなく担税者という扱いだったりするわけだな。
公務員は税金を取る事だけしか考えないよね (スコア:0)
まじでいらない。
Re: (スコア:0)
?
すでに既婚者、および子供、次世代のための社会インフラまで税金で負担してるのに何言ってんだか。
そうじゃないなら次世代への義務教育等にかかる分の税金は、独身者には払い戻せ。
Re: (スコア:0)
他人の子が収めた税金で老後の福祉を受ける身分で何を偉そうに
Re: (スコア:0)
いろいろって、自殺が捗って労働人口減が捗るという事か?