アカウント名:
パスワード:
モノがモノだけに規制賛成側も反対側も感情論が先行しがちですが、そもそも何故児童ポルノというものは規制されなければならないのか、という「原点」が置き去りになっているように見えます。児童ポルノに限らず、ポルノグラフィというのは一種の性産業…性風俗です。儒教の影響が強い日本など極東アジア諸国ではそもそも性風俗自体がタブーとされる傾向がありますが、そのことを抜きにしても、この風俗業というのは性風俗に限らず、昔から不法組織の収入源として扱われることが少なくありません。日本はこの関係で、人身売買が横行する国として国際的な批判を浴びたのは記憶に新しい所です。そうでなくとも、半ば強制的に不特定多数を性関係を持たせられる(と言えば当人の問題に聞こえますが、実質的に不特定多数に継続的に強姦されているようなものです)というのが、当人にとって如何に苦痛であるかは、女性でなくとも共感できる所があるのではないでしょうか。その中でも児童ポルノがとくに忌避されるのは、児童は原則として自分の意志で職業を選ぶことが出来ないからです。それを判断できるだけの人生経験も無ければ、逆らうだけの社会的・経済的・肉体的体力もありません。決定権を持つのは親を始めとした大人であり、彼らの都合で児童(と言っても日本の民法では18歳以下なので、年齢次第では見た目上大人と変わらないわけで、だからこそ本物のペドフィリア相手でなくとも成立するわけですが)が強制的に性風俗に放り込まれてしまうという、一種の児童虐待・搾取とも言える形が成立してしまうからです。日本でも闇金融への返済が滞った挙句、娘が性風俗に放り込まれそうになってしまうという話を聞いた事があります。この時は実際には親の返済意思を確認するために闇金融と娘で芝居を打ったというのが真相でしたが、実際に放り込まれてしまった人も少なくないでしょう。話が逸れましたが、結局はそういう最悪のコンボから、少なくとも社会的弱者である児童は守ろうというのが出発点に存在するはずです。ポルノグラフィ規制はその一環でしかない。ポルノグラフィが存在するということは当然その被写体になった児童が居るはずであり、そこには上記のような児童虐待が発生した虞があるという厳然とした事実があります。趣向がどうのという話では、本来無いはずです。残念なことに、日本ではかつて異常者が異常犯罪を犯したことがあり、その際のイエロージャーナリズムの暴走もあって二次元趣向→性犯罪者予備軍という根拠の無い理解…恐怖心と言ってもいいでしょう、そういうものが蔓延っているのが現状です。もともと儒教の影響力が強いこともあり、性趣向に関してはとかく白眼視されがちでもあります。ですが、そういう「性趣向」や「二次元趣向」への嫌悪感と、ポルノグラフィ規制の妥当性は…難しい話ではありますが、出来る限り分けて考えるべきです。
現状の二次元系市場がいろいろと行き過ぎになっているのではないか、と言う点については同感ですし、一度掃除された方がいいんじゃねえのかと感じることがある点についても同感です。ただ、それはあくまで業界の自浄という形で行われるべきですし、最初に自制を求めるなら業界団体の方であるべきです。そちらをすっ飛ばして何故いきなり法規制要求という形になるのか、おそらく即効性かつ実効性のある対策として、という意味なのでしょうが、あまりに乱暴なのではないでしょうか。
#「一部の」文化どころじゃない。あまりに範囲が広過ぎて、実写・二次元を問わず、映像著作文化そのものに#致命的な打撃を与えかねないのですよ。そっちが本当の目的じゃないのかと邪推してしまうほどに。
それに、あまりに範囲が広いということは、実効性が薄れる可能性が高いという意味でもあります。警察のリソースは有限です。現行の児童ポルノ規制法にしても、管轄が不明確なために予算がつかず、警察が動きたくても動けないケースが多々発生している(仕方が無いので別件を無理やり引っ張ってきている)という状況が発生しているそうです。仮に児童ポルノ規制法に手を入れるとしたら、このあたりを解決して実効性を上げることが先決ではないかと思います。明示的な定義および法規制が存在するという点で、日本はむしろ世界的には優秀な方なのですよ。にも関わらず件数が減らないというのは、現場のレベルで問題が発生しているという証左でしかありません。
「人類が歴史から学べることは、人類は歴史に学ばない、ということである」- A.J.トインビー
# だから歴史は繰り返す
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:3, 興味深い)
多少なりとも子供をネタにしたポルノ的なものが手に入りにくくなると困る奴らが便乗して過剰に反対してる感が拭えないよ。
実際、少なからずいると思われるアニメにほとんど興味のない小さな子供を持つ親の立場からすると
規制が行き過ぎてでも「子供にチンコ立てるのは人として間違ってる」という認識がもっと世の中に浸透するならそれはやむなし
そんくらい我慢してよってのが正直なところ。
だって今の日本はかなりおかしいよ。
秋葉原は言うに及ばず、そこらのツタヤやゲームショップですら「私でチンコ立ててぇ」って意味の半裸の子供のアニメポスターが
堂々と張ってあるのは異常だって。
それを世間が許容してる現状が狂ってる。もっとそういうものに皆が眉をしかめてしかるべきじゃないのかな。今は緩い方に振れすぎ。
いったん魔女狩りに近いような行き過ぎた規制がしかれて、傷ついたり、一部の文化が衰退するような痛みを経た後にあるべき姿を模索するくらいでいい。
もっと子供でチンコ立てる大人が肩身の狭い思いをする世の中にしないと。
今のままだと「別に子供でチンコ立てても良いんじゃん!!?」って勘違いしてもしかたがない。
ロリ好きが世間にバレたせいでいたたまれなくなって自殺する奴が出るとか、それくらいのタブーじゃないの?ロリペドって。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:3, すばらしい洞察)
生類憐みの令も治安維持法も、最初から市民を適当に引っ立てるために作られた訳じゃないですしね。
中身を知らずに字面だけ見たら、悪法には見えない。
「俺は別件逮捕でパクられる心配もないから、別に関係ないよ」という人は沢山いるはずです。
法律の中身まで知った上でそう判断してる限り、それはきっと正しい判断だと思います。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
恣意的に運用できる悪法なのかどうか、まだそれは判らないでしょ。
具体的な条文も見ずに、こんな法律が欲しいという要請だけ見て、「恣意的に運用できる可能性がある」なんて批判してたら、どんな法律も作れないよ。
新しいSPAM規制法案も、「SPAMを出した人を逮捕」という所だけ見たら、「何をもってSPAMとするか?」って所を恣意的に運用されたらメール出しただけで別件逮捕されるかもしれない。
自転車に関する道交法改変も、恣意的に運用したら、自転車乗っただけで別件逮捕かも。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1, すばらしい洞察)
こちらも「そんな法律はいらない」のではなく「濫用される恐れのある法律はいらない」のですよ。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
なんか違う気がします。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
まさか著作権法でウィルス作成者を逮捕できるなんて思わなかったし。
TomOne
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
ならない可能性も高いと思いますけどね。
>まさか著作権法でウィルス作成者を逮捕できるなんて思わなかったし。
それはちょっと違うと思う。
今回はたまたま、ウィルスの作者が著作権法も違反してくれてただけですよ。
著作権法の運用基準を恣意的に曖昧にして、不当に逮捕した訳じゃない。
ウィルスの配布をSPAMで行っていれば、迷惑メール規制法で逮捕してただろう。
不正アクセスを行っていれば、それで捕まえていただろう。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
>著作権法の運用基準を恣意的に曖昧にして、不当に逮捕した訳じゃない。
著作権法違反かどうかの判断基準という話ならいざしらず、運用基準がとなれば話は別です。
逮捕という行動に出るかどうかの基準は非常に恣意的でしたね。
あれで逮捕されるなら、世の中はもっと逮捕者で溢れていなければならない。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
いや、逮捕の基準は恣意的ではない。被害届という一貫した基準がある。
その点、親告罪である著作権法違反というのは、恣意的な運用が難しい法律である。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
やってませんね?なぜ、この件に限ってやったんでしょうね?
こういう行動基準のあいまいさを、恣意的でないとどうして言えますか。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
正直、良いのか悪いのか、よくわからんです。
しかし、それは、警察の捜査方針の問題であり、著作権法の法律上の問題ではありません。
著作権法という法律に対しての運用という点では、何も問題が無いのです。
著作権法に問題があったから、別件逮捕に悪用されたのでは無いと言う事です。
それと同じで、まだ改正後の児童ポルノ法の条文に問題があり、それゆえ悪用されるとは決め付けられないと思います。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
>それゆえ悪用されるとは決め付けられないと思います。
やはりこういう考えでしたか。
権力はいつも正しく理性的であると期待するわけですね。根拠も無く。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
それを理由にしてしまうと、この児童ポルノ法だけでなく、SPAM規制も道路交通法も同様に反対すべきという事になると言ってるだけです。
それでは都合が悪い。
逆に、反対行動を恣意的に行うってんなら、それで良いでしょうけど。
>権力はいつも正しく理性的であると期待するわけですね。根拠も無く。
私だって、それを無条件に信じている訳じゃない。
だが、それを疑って法律の制定に反対してたら、どんな法律も認める訳にはいかなくなりますよ。
だから、この法律改正の反対の根拠としては、現時点では不適当だと言っているのです。
私は、この改正案に賛成ではない。
反対だが、反対理由として「恣意的な運用」は的外れだと言ってるだけですよ。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
基準が明確ならそれでいいんですよ。
この法案なら、人権侵害された児童がいるかどうかです。
もっとも、人権の範囲も明らかではないのが現状ですが。
私は本当に被害者の存在する映像なら、所持に規制を広げることに賛成です。
が、人権を侵害された児童が存在しない、アニメや漫画を対象に含める基準は何ですか。
どのような判断基準ですか。その判断基準の根拠は何ですか。
法案に賛成するか、反対するかの基準はただこの一点のみです。
この一点が明確にならない以上、賛成は問題外。
規制に賛成するということは、その件について自分の判断および権限を権力側に委譲するということです。
判断基準が不明確、つまり委譲した権限がどう使われるか不明確なままなのに、現時点でなぜ賛成できるのか、
私には不思議でなりません。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
私は、被害者などいない創作物へ対象を拡大する事に反対です。
>判断基準が不明確、つまり委譲した権限がどう使われるか不明確なままなのに、現時点でなぜ賛成できるのか、
>私には不思議でなりません。
賛成などしておりませんよ。
ただ、「判断基準が不明確」という事を理由にしてないだけです。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
どこが「重大な瑕疵」なのか?という具体的な話になると、「他の法律での別件逮捕例」とか「権力は信用なら無い」とか、児童ポルノ法の改正とは違う理由が出てくるだけ。
nodocumentsさんも、「恣意的な運用が問題」と言う割には、#1313561のコメントで、これから決めるべき内容がまだ未定だというだけで、「判断基準が不明確」と考えていた事が判ったし。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
ほかの枝読んでないんですか?
判断基準が不明確ってことは、第三者の客観的な照合によらず判断を下せるってことで、恣意的に運用できるってことですよ。
何度も言わせないでください。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
そうだったんですか、それは良かった、一安心です。
>ほかの枝読んでないんですか?
他の枝は全然みてませんでした。
>判断基準が不明確ってことは、第三者の客観的な照合によらず判断を下せるってことで、恣意的に運用できるってことですよ。
>何度も言わせないでください。
その判断基準が、まだ未確定なだけで、不明確とは違うのでは?と言いたかったんですよ。
まだ、恣意的な運用が可能かどうか不明だったと思うのですよ。
うまく伝わらないみたいで、何度もすみませんね。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
そのうえで、この児童ポルノ法案も「市民を適当に引っ立てるため」とは思えないと言ってるだけです。
逆に、SPAM規制や道交法とは違い、この法案が「市民を適当に引っ立てるため」だと考える根拠が知りたいです。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
ただ、まだ基準を作ってすらいないので「基準が明確ではない」「運用基準が曖昧」という指摘は的外れだと思うわけです。
そういう根拠で反対活動しても、「基準はこれから作ります」という答えで解決してしまうと思う。
人権擁護法案は、具体的な内容にまで言及して議論されているので、運用基準も見える訳です。
今回のとは状況がちょっと違います。
ただし、具体的な案が出てきた時に、危惧していた状況になる可能性はある、その時は全力で反対すべき。
そもそもなぜ児童ポルノは規制されるべきなのか (スコア:3, すばらしい洞察)
モノがモノだけに規制賛成側も反対側も感情論が先行しがちですが、そもそも何故児童ポルノというものは規制されなければならないのか、という「原点」が置き去りになっているように見えます。
児童ポルノに限らず、ポルノグラフィというのは一種の性産業…性風俗です。儒教の影響が強い日本など極東アジア諸国ではそもそも性風俗自体がタブーとされる傾向がありますが、そのことを抜きにしても、この風俗業というのは性風俗に限らず、昔から不法組織の収入源として扱われることが少なくありません。日本はこの関係で、人身売買が横行する国として国際的な批判を浴びたのは記憶に新しい所です。そうでなくとも、半ば強制的に不特定多数を性関係を持たせられる(と言えば当人の問題に聞こえますが、実質的に不特定多数に継続的に強姦されているようなものです)というのが、当人にとって如何に苦痛であるかは、女性でなくとも共感できる所があるのではないでしょうか。
その中でも児童ポルノがとくに忌避されるのは、児童は原則として自分の意志で職業を選ぶことが出来ないからです。それを判断できるだけの人生経験も無ければ、逆らうだけの社会的・経済的・肉体的体力もありません。決定権を持つのは親を始めとした大人であり、彼らの都合で児童(と言っても日本の民法では18歳以下なので、年齢次第では見た目上大人と変わらないわけで、だからこそ本物のペドフィリア相手でなくとも成立するわけですが)が強制的に性風俗に放り込まれてしまうという、一種の児童虐待・搾取とも言える形が成立してしまうからです。
日本でも闇金融への返済が滞った挙句、娘が性風俗に放り込まれそうになってしまうという話を聞いた事があります。この時は実際には親の返済意思を確認するために闇金融と娘で芝居を打ったというのが真相でしたが、実際に放り込まれてしまった人も少なくないでしょう。
話が逸れましたが、結局はそういう最悪のコンボから、少なくとも社会的弱者である児童は守ろうというのが出発点に存在するはずです。ポルノグラフィ規制はその一環でしかない。ポルノグラフィが存在するということは当然その被写体になった児童が居るはずであり、そこには上記のような児童虐待が発生した虞があるという厳然とした事実があります。趣向がどうのという話では、本来無いはずです。
残念なことに、日本ではかつて異常者が異常犯罪を犯したことがあり、その際のイエロージャーナリズムの暴走もあって二次元趣向→性犯罪者予備軍という根拠の無い理解…恐怖心と言ってもいいでしょう、そういうものが蔓延っているのが現状です。もともと儒教の影響力が強いこともあり、性趣向に関してはとかく白眼視されがちでもあります。ですが、そういう「性趣向」や「二次元趣向」への嫌悪感と、ポルノグラフィ規制の妥当性は…難しい話ではありますが、出来る限り分けて考えるべきです。
現状の二次元系市場がいろいろと行き過ぎになっているのではないか、と言う点については同感ですし、一度掃除された方がいいんじゃねえのかと感じることがある点についても同感です。ただ、それはあくまで業界の自浄という形で行われるべきですし、最初に自制を求めるなら業界団体の方であるべきです。そちらをすっ飛ばして何故いきなり法規制要求という形になるのか、おそらく即効性かつ実効性のある対策として、という意味なのでしょうが、あまりに乱暴なのではないでしょうか。
#「一部の」文化どころじゃない。あまりに範囲が広過ぎて、実写・二次元を問わず、映像著作文化そのものに
#致命的な打撃を与えかねないのですよ。そっちが本当の目的じゃないのかと邪推してしまうほどに。
それに、あまりに範囲が広いということは、実効性が薄れる可能性が高いという意味でもあります。
警察のリソースは有限です。現行の児童ポルノ規制法にしても、管轄が不明確なために予算がつかず、警察が動きたくても動けないケースが多々発生している(仕方が無いので別件を無理やり引っ張ってきている)という状況が発生しているそうです。仮に児童ポルノ規制法に手を入れるとしたら、このあたりを解決して実効性を上げることが先決ではないかと思います。
明示的な定義および法規制が存在するという点で、日本はむしろ世界的には優秀な方なのですよ。にも関わらず件数が減らないというのは、現場のレベルで問題が発生しているという証左でしかありません。
Re:そもそもなぜ児童ポルノは規制されるべきなのか (スコア:1)
少なくとも武士階級以外は。で、明治新政府が対外上それじゃ不味いと言うことで、
必死に「矯正」しようとしたとか。何十年も掛かったようですけど。
TomOne
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:2, すばらしい洞察)
なんだか皆さん、反対の大合唱ですがこんなに大げさに考えるのはちょっと異常だと思います。
この規制が始まると、まるで日本が終幕を迎えるような妥当性を欠く意見ばかりです。
ニーメラー牧師の引用もしてる方もおられますが、これは1歩間違えると悪用されかねないドミノ理論でしょう。
現実問題として日本は児童ポルノ規制においては先進諸国と比べ遅れてるわけで
早急な対策が求めらるのはやむを得ないでしょう。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:3, すばらしい洞察)
たしかに茶化していたり過剰反応にみえる意見も多いとは思いますが、それでも
>ニーメラー牧師の引用もしてる方もおられますが、これは1歩間違えると悪用されかねないドミノ理論
というのはどうでしょう。
子供の人権侵害を糾弾>子供の性の商品化を違法化>それに類する物品の所持も違法化>子供と思われる性的マンガアニメも違法化>子供に見える大人による性的商品も違法化・・・可能性だけで規制範囲を拡大すようとドミノ理論を実際に使っているのは今回のキャンペーンの方でしょう。
その定義の曖昧さや行きすぎに反対するアピールのためには過剰反応で盛り上げるのも一つの草の根ロビー活動ではないかと。
なにせ相手は元法相もいるわけですし、「郵政民営化反対者=規制改革反対者」みたいな単純な善悪二元論にもっていかれて弱いのはどちらかは明白です。
内閣府の「有害情報に関する特別世論調査」で、実在しない子どもに対する性行為などを描いた漫画・イラストも規制の対象とすべきという回答が合計約9割あったという状況(面接調査で規制に反対なんていったらもう危険人物といわれかねない)で、自分もこのキャンペーンへの反対署名をしてくれといわれたら名前を書くのに勇気が要るだろうからこその過剰反応ではないかと。
少なくとも源氏物語のマンガ化も宮崎アニメも我が子とお風呂に入っている写真持ってても逮捕が可能な曖昧すぎる定義についての危惧は声を大にして訴えるべきことと思います。
「魔女狩りのような状況で一度痛い目をみてもよい」と思うのもお気楽でよいですが、それこそまさにニーメラー牧師を引用すべき事態でしょう。
自分はそういう趣味じゃないから大丈夫・・・そんなあなたが誰かからロリ画像をメールされて密告され逮捕されても「まあ一度痛い目に遭わないと仕方ないよ」ですませられるならよいでしょうが。
>現実問題として日本は児童ポルノ規制においては先進諸国と比べ遅れてる
といったり、元法相のように
>事態は深刻化しており、前回の(児童ポルノ処罰法)改正時とは状況が違う
なんていったりすれば多くの人の危機感を煽れますが、検挙数のようなどうにでもなる数字でなく本当に深刻化しているという根拠や、各国における規制の効果や犯罪発生率や人権侵害との相関はあるのかを検証すべきでは?
なんでも先進国に肩を並べなければ・遅れをとってはならん、という姿勢も少しは疑ってはどうか。環境問題もしかり(そういえば元法相は環境問題についても直感的・感情的な発言をされていたが、まあ実情がどうあれ、自分が悪いと思ったモノは規制したい人なのでしょう)。
かといって、イスラム系の国を見習って女性は肌を露出しないようにしたり、レイプされた少女が死刑になったりする人権侵害も困りますが。
meme-meme
-----------------------------
kenny @ meme design
-----------------------------
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1, すばらしい洞察)
誰も否定してませんが?<対策について考えること
その早急なる対策の弊害がデカすぎるといっているだけよん。
たとえ署名でも、やり方がえげつない、イメージ戦略、
日本ユニセフは1年前にもチョンボしているんですよ。
#工作員潜入
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
「人類が歴史から学べることは、人類は歴史に学ばない、ということである」- A.J.トインビー
# だから歴史は繰り返す
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
規制の対象物が何であるかは関係ないんだよ。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
そして、狂っている世の中というが、いったい有史以来狂ってなかった世の中がありましたか?
そんな歴史はトンと知りませんね
そういう歴史の中で、こう言う狂った提言をするバカがでてくるんですよ。
だからこそ、過ちを繰り返してはならないんです
あなたが、酒も飲まず糞もせずオンナも抱かないというなら話はわかりますけどね。
でも、人間をそんなに高尚と思っているのは危ないですよ。
##1312837氏に同意
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
昔からあったからといって、それが今の時代に人として許されることの根拠にはまったくなりません。
人類は長い時間をかけて間違った風習を改めたり、その時代や状況にマッチした行動様式に変えようと努力してきたのではないですか?
性的な意味での少年愛、少女愛、そんな間違った風習は悔い改めて無くしてしまうべきなんです。食人しかり人身御供しかり奴隷制度しかりです。
物事の判断が十分にできず、行動の結果がおよぼす危険性や重大性を予見できないような幼い子供を対象にした性愛は間違いなく罪悪であって
我々の種にとって不要かつ邪悪です。要するに癌。
私には、そんな方向に種の多様性を担保する必要があるとは到底思えませんね。
>あなたが、酒も飲まず糞もせずオンナも抱かないというなら話はわかりますけどね。
>でも、人間をそんなに高尚と思っているのは危ないですよ。
適度に酒を飲むのも、糞を放るのも、精神的肉体的に成熟した女性を抱くのも全てまともな人の営みです。
それを恥じる必要等まったくありません。(ウンコして恥ずかしいのは小学生くらいまで?)
それから、人はけっして十分高尚ではありませんが、それが分かっているからより気高くなろうと常に努力するのです。
どうせ人間なんて、と現状に甘んじたり退廃に迎合して楽な方に堕ちて行くのが、あるべき姿だとは思いません。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
タバコは子供に有害なので違法化するって言ったら、私は大喜びするけど、暴動が起きる気がするし。
だから徐々に絶滅の方向に持ってってるんでしょ。
それと同じこと。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
私も行き過ぎてると思います。しかし多少の行き過ぎもやむなし、というのが私の意見です。
行き過ぎてるのだから反対が出ても当然だと思います。しかし、どうも反対のモチベーションが怪しい輩が多いなというのが私の感想です。
タバコの件は、全くもって同意です。
あれは強い中毒性のある麻薬ですから、禁断症状に見舞われた患者は冷静な判断等できません。
急に禁じたらおっしゃる通り暴動でしょうね。
でも、こっちは暴動まで行きますかねぇ? それはなんとも言えません。
レトリックの問題 (スコア:1, 参考になる)
(中略)
>だって今の日本はかなりおかしいよ。
>秋葉原は言うに及ばず、そこらのツタヤやゲームショップですら「私でチンコ立ててぇ」って意味の半裸の子供のアニメポスターが
>堂々と張ってあるのは異常だって。
そう書くと確かにおかしい。
ただ、この文脈で「半裸の子供」ってのはあくまでも絵であって、人間の子供の写真ではない。
確かに撮ろうと思えば子供の写真でもエロいものは撮れるかもしれないけど、アキバに群がる大半のヲタ連中(敢えてこういう表現にしますが)は写真だったら引きますよ。
絵で書いてある記号だからこそ萌えたり欲情したりできるわけで、実際の子供だったら欲情できません。
もちろん欲情しちゃう人がゼロでないからこういう話になるのでしょうが。ただ、そういう連中は二次元にはそもそも萌えないんじゃないかなぁ。
なんか、暴走族を取り締まるために自動車会社に責任をかぶせようとしているような構図に見えるなぁ。
せめて、パチンコ依存症を減らすためにサラ金を規制するって程度の因果関係の証明は欲しいところだ。
#絵に欲情するような連中がいるから晩婚化だ、少子化だだの、キリスト教的な倫理観から許せない、ってんなら話ば別かもしれんけど。
Re: (スコア:0)
#街中で裸で歩いてるきれいなおねぇさんを見たら引くだろうけど、
#同時に欲情して携帯カメラを取り出すかもしれないのと同じ。
Re: (スコア:0)
ほんとに?
秋葉はよく模型ヲタですけど、ローアングラーやおいも屋本舗とか見ると引きませんし、普通ですよ。
妹系カフェや3Dものあるしなんか引く要素ありましたっけ?
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
子供でチンコ立つ人が減るわけじゃないですから。
# というか「子供でチンコ立つ」と世間にバレたら今でも十分肩身狭いよ
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
↓
生きづらくなる。差別される。排斥される。阻害される。
↓
子孫を残せずにより早く死ぬ。
↓
減る。
仮に「隠れ」になったり地下に潜ったとしても、今のように大手を振ってお天道様の下を歩けるよりは
不利な立場にならざるを得ないでしょう。
それに「そういうの有りなんだ!?」となるニューカマーを抑制できます。
#例えば「子供でチンコ立てる大人用のエロ漫画」みたいのがコンビニで普通に買えるようじゃ「不十分」だと私は思います
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
> ↓
> 減る。
この論理はペドフィリアが遺伝的要因であるという前提にたたないと成立しないと思うんですが、そういった証拠はありましたっけ?
逆に、環境要因だという説なら見た覚えがありますが。
#とりあえず、「子供でチンコ立てる大人」に対するものすごい人権侵害を主張しているようにしか見えない。
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
> 抑制効果が期待できるかもしれません。
そういった社会的合意はなされていると思いますし、その結果としての抑制効果も十分に発揮されていませんか?
少なくとも日本では。
現状でも不十分だと思われているのかも知れませんが、合意する人の比率を99%から100%に上げる努力は抑制効果の向上には役立たない可能性が非常に高いので、その方向性もあまり有効とは思えません。
Re: (スコア:0)
堂々と張ってあるのは異常だって。
「私でチンコ立ててぇ」って意味の半裸の大人のアニメポスターが
堂々と張ってあるのは正常なのか?
>それを世間が許容してる現状が狂ってる
なにを基準にして、狂ってると言ってるの?
魔女狩りに近いような行き過ぎた規制を自分がされてみろよ、世の中狂ってると思うから。
Re: (スコア:0)
>堂々と張ってあるのは正常なのか?
それは正常だろ
人間界においてガキに欲情するのは「異常者」だ
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
今でも結婚すれば児童に欲情してセックスするのは当然だよ。
TomOne
Re: (スコア:0)
Re:ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:1)
念のために言っときますが、児童とは 18歳未満の事を言うんですよ。
そして民法では女子は 16歳で結婚可能とあります。
すなわち、児童と結婚できるわけです。
で、結婚した後セックスしないのですか?
妻に欲情してセックスするのは病気ですか?
TomOne
Re: (スコア:0)
ロリ:ロリコン・ペドフィリア
ロリ絵:ロリ絵フェチ
ぐらいの違いがあるかと。
3Dじゃ無理。2Dじゃなきゃ! なんていう人もいるしねー。
ゾーニングプランには賛成です。
流石に今の秋葉はやりすぎ。
もうちょっと区域分けをはっきりした方がいいとは思う。
Re: (スコア:0)
>堂々と張ってあるのは異常だって。
仮にそれが異常な状況だとして、なぜそこから全てのアニメ・漫画・ゲームを規制することにつながるのですか?
それこそゾーニングなどで対処できると思いますが。
Re: (スコア:0)
っていうか、こういう法律が目指していると思われるところの「清く正しく美しい世界」を気色悪いと思わないということが不思議。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
禁止、排除、プレッシャーをかけて居づらくする、、、そういう対処法に文明もインテリジェントも感じない。
>そこらのツタヤやゲームショップですら「私でチンコ立ててぇ」って意味の半裸の子供のアニメポスターが 堂々と張ってある
それは店が悪いだけ。創作そのものと同一視してる時点で、もう思考停止してるよね。
>多少なりとも子供をネタにしたポルノ的なものが手に入りにくくなると困る奴らが