アカウント名:
パスワード:
> 脳内で自動再生を選択しましたが、たまに鼻から音漏れするようで周りに迷惑をかける事があります。たまたま聞いた辱しぃ感じの曲が音漏れした場合は言い訳できません。
私の方は音漏れこそしないんですが、何も操作してないのにたまに勝手にループ再生したりしてくれやがります。まぁ、長年使っているのと換えがきかないのもあって、そうなったときはあきらめて聞き続けてますが^^;
脳内でパワープレイしてるうちに俺リミックスになってしまうので、原曲を聞くと違和感を覚えることがありますorz
勝手にループ再生される曲って、いい曲よりも中毒性の高い曲が多いと思いませんか?私は最近、うっかりそういう曲に出くわしてしまい、映像と共にここ数日脳内リピートが止まりません(汗) [nicovideo.jp]
たしかに、中毒性が高い曲の方が勝手にループされる傾向がありますね~。あまりに中毒性の高いものはそのうち禁止薬物(?)の仲間入りになってしまうんじゃないかと心配になるくらいです><まぁでも、周囲に音や挙動不審が漏れさえしなければなんとかなりそうな気はします。
# BGMでうんたん♪ うんたん♪ [nicovideo.jp]を20分なう。
山本正之「愛のロリータ」とか?
だ、誰か止めてくれ。
完全に歌えるわけじゃないからループから正しく抜けられず、モヤモヤしてるから忘れることもできず。ただサビだけが延々とあーたしさくらんぼー
大丈夫です。このへん↓を脳内のプレイリストに追加すれば他の曲の再生は止まると思います。http://www.nicovideo.jp/watch/sm559669 [nicovideo.jp]
# でも新たに追加したこの曲の脳内再生が止まるかどうかまでは知りません。
コンパクトなクルツ希望。
スラドの存在を知ったのはGIGABEATのおかげ。
Linuxベースのmp3プレーヤーGIGABEATの開発者向けサイト登場 [srad.jp]
私は、初代、G、Pでした。
初代は「モバイルディスク」や「GIGABEAT用アプレット」どなかなか意欲的・冒険的だったと思うのですが、やはり発売直後の「iPod、Win対応へ」が痛かったようですね。
製品としては特に不満もなく、ソニーのような体力と気力さえあれば打倒Appleも夢ではなかったと思うので、残念でなりません。
#東芝の中の人 [srad.jp]もスラド住人だったんですよねw
夜の独り歩きや自転車のときは特に危険。脳内再生と違って最初から音出てるので危険。自覚なく漏れてることがあるのも超危険。その上、歯切れのいいクリアな音質で遠くまでよく通ることには昔から定評があり…。
#まぁ携帯プレイヤーとしてはiPod使ってるんですが、#歩きや自転車のときなど使えない場合に、気がつくと歌っていることがあると。#ガッガッガッガ・ガオガ…♪辺りで他の通行人とすれ違いコースに乗っていることに気付いた時の気まずさは…。#さすがに全開ではないので屋内の人には聞こえていないとは思うが…。
エアコンかけて窓は閉めてる想定(「夏にエアコンなしなんて!」なデブなので)でしたが、起きている人に「物音」として「歌詞まではわからんが何か歌ってるやつがいるな」と聞こえてしまうくらいだろうと想定しています。息の量は絞っているため熱くなって議論してる時ほどの音量でもないと思うので(なにせ下戸で素面の仕事帰りだし)、…オイルを差さずに屋外放置していた自転車が走っていくのと同程度のインパクトを持つ騒音だと思っています。
#余談ですが、私の「全開」は「聞こえてくる」どころではなく、どうかすると窓閉めて寝てる人を起こしかねません。#体育祭の準備中に田舎な県立高校のグラウンドの端から名前を呼んで反対側の端にいる相手が振り返るレベル。#抑えなしで気持ちよく歌った場合、狭い/設計の悪いカラオケボックスでは殆ど0近くまで音量を落とさないと#ハウリングを起こすのでよくマイクを切って歌います。
それは承認しなくても既に発動してるんじゃないか?(ぉ
NW-A847に手持ちのCD全部と、とらハシリーズの音声をほとんど(あえぎ声やラブちゃ箱の声優が変更になっているの等はぬかして)ぶち込んでランダム再生してる。
NW-X1060には動画をいろいろと。
デジタルガジェットの話題は趣味の話以外ののなにものでもなさげ
パンツの柄を聞かれたときは中身のことは答えなくていいです
しかし、柄を聞く場合の多くは中身にも興味があったりするよね。
http://news.livedoor.com/topics/detail/4973222/ [livedoor.com]
でも、9月になっても暑い。なので、柄よりも
http://news.ameba.jp/special/2010/08/76810.html [ameba.jp]
で、聞く曲と使用するプレーヤーの相関ってあるのかな?
X06HT/DesireでSHOUTcast聴くくらいかな。いちいちデータを入れて置かなくていいので便利。
ただし、電波が来てないと使えない。
SR-G6001Mという小型の電子辞書を事実上のメディアプレイヤーとして使ってます。まあ、動画は再生できませんが、SDカードにいれたmp3データが再生できるのでダウンロードしたネットラジオを通勤中聞くのには十分です。
#もともとはコミケカタログのデータをユーザー電子辞書にコンバートしてマップ代わりにする [hatena.ne.jp]用途で購入したもので、辞書としてはまったく使われておりません……。
auなのでLISMO Player。コーデックはHE-AACだと思う。Bluetoothイヤホンで紐なし。
iPodがBluetooth機能を内蔵してくれればiTunesに戻るのだが…
言葉足らずでした。touchは大きすぎるので…nanoで。
nano 1st,2ndと紐付きで使ってきましたが、音質よりもケーブルが気になるようになりまして。nanoでBluetoothアダプタを使ったこともありましたが、ケースに入らなくなるし鞄に入れると感度が悪くて…
Motorola S9↓SONY DR-BT160AS↓BUFFALO BSHSBE07と変遷して、もはや音質とは無縁の機材です。
単三電池で動く、Ogg Vorbis再生化、なポータブルプレイヤーを使い続けてきたんだけど、次の機種がない。
今使ってるやつ (iriver T10)が壊れたら、もうあとがない。
だれか、間違った需要予測に基づいて、VorbisとかFLACに対応した単三機種をうっかり出してくれないかな……
iriver T50+エネループと、予備の単3電池BOX として LEDミニライトを携帯しています。
次の機種として、妥協して単4 で探しても、代わりになれるプレイヤーは無いですね。
うっかりじゃなくても単3機種を出して欲しいに1票。
なんで電池つかいすてにするん?
使い捨ての乾電池じゃなくて、単三型のニッケル水素バッテリーを使ってます。「バッテリーの寿命 = プレイヤーの寿命」っていう束縛が嫌なので、汎用品が使える単三電池タイプに拘ってます。
#単三で動く携帯電話、熱望中
買ってすぐ聞けるのはやっぱり便利なもので、音もそれなりに良いですし。(稀に内部高周波ノイズ聴こえるケド)# 一般流通に乗ってないからCDしかないのよねぇいい加減44.1kHz/16bit/2chを超えたのが普通にならんかねぃ?
ちなみに普段はD-snap SV-SD950NでSDのAACかMP3、もしくはBluetoothのA2DPで携帯電話から受信してます。BTは音は悪いけどワンセグ視聴やら撮り貯めたTV録画ならこれで十分。画面との間が紐なしなのはやっぱり便利。
音も悪くないですし、画面もOLEDで綺麗です。日本からだとZune PassのSubscriptionをするだけでたいへんですが、毎月定額(約$15)で曲取り放題、そのなかから毎月10曲だけ恒久的に自分の所有にできる(Subscriptionを停止してもDRMがExpireしないまたはDRM無しにできる)、というビジネスモデルは悪くないと思います。普段聞かない曲でも、ちょっと聞いてみるか、と気軽に落とせて、気に入ったら毎月10曲の権利を使って自分の物にする、という感じで使ってます。
Nike+を超える物かどうかは分かりませんが、YAMAHAのBODiBEATをオススメします。http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090121/yamaha.htm [impress.co.jp]
僕もiPod & Nike+のユーザーですが、これも気になっている。次のボーナスがたくさん出たら、考えようかな?
A4サイズは大きすぎて持って歩くには私はちょっと…な感じですねぇ。B5サイズ(一応DVDドライブ付)を新幹線で移動中に使う、というのはたまにあります。(さすがにDVD鑑賞はしないですが...)で、そういうときは暇つぶしに/.Jとかみたり、デスクトップPCでリッピング&ノートPC向けに再エンコードした動画をみたりしてます。
なので、がんばれば携帯「できる」メディアプレイヤーではありますが、これを携帯「型」というくくりにしてもいいかどうかは悩ましいところですね^^;
# ノートPCを開いているときの検札で「お仕事中失礼いたします」と# かけられる言葉がさすが東海道新幹線の性格を示しているとおもう# 今日この頃。(/.Jとか見てるだけなのに)
Libretto L2だったかL3にDVDドライブを接続し、彼女と車の中でDVDを見ていたのは良いおもいで。そして悲しいおもひで・・・。
Let's note R3を使っています. flacで保存しているので, 通常のメディアプレイヤーでは容量が不足するということもありますが. ディスプレイoffで使用すると大体連続6時間程度は使えますね.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
欠陥品 (スコア:4, おもしろおかしい)
> 脳内で自動再生
を選択しましたが、たまに鼻から音漏れするようで周りに迷惑をかける事があります。
たまたま聞いた辱しぃ感じの曲が音漏れした場合は言い訳できません。
Re:欠陥品 (スコア:4, おもしろおかしい)
私の方は音漏れこそしないんですが、何も操作してないのに
たまに勝手にループ再生したりしてくれやがります。
まぁ、長年使っているのと換えがきかないのもあって、
そうなったときはあきらめて聞き続けてますが^^;
Re:欠陥品 (スコア:3, おもしろおかしい)
脳内でパワープレイしてるうちに俺リミックスになってしまうので、原曲を聞くと違和感を覚えることがありますorz
Re:欠陥品 (スコア:1)
勝手にループ再生される曲って、いい曲よりも中毒性の高い曲が多いと思いませんか?
私は最近、うっかりそういう曲に出くわしてしまい、映像と共にここ数日脳内リピートが止まりません(汗) [nicovideo.jp]
U3の中期症状患者 (スコア:1)
たしかに、中毒性が高い曲の方が勝手にループされる傾向がありますね~。
あまりに中毒性の高いものはそのうち禁止薬物(?)の仲間入りになってしまうんじゃないかと
心配になるくらいです><
まぁでも、周囲に音や挙動不審が漏れさえしなければなんとかなりそうな気はします。
# BGMでうんたん♪ うんたん♪ [nicovideo.jp]を20分なう。
クレームは、ご両親に出してください (スコア:2)
Re:欠陥品 (スコア:1)
山本正之「愛のロリータ」とか?
らじゃったのだ
脳内再生 (スコア:3, 興味深い)
だ、誰か止めてくれ。
しかも断片ループ (スコア:3, おもしろおかしい)
完全に歌えるわけじゃないからループから正しく抜けられず、モヤモヤしてるから忘れることもできず。
ただサビだけが延々とあーたしさくらんぼー
Re:脳内再生 (スコア:1)
大丈夫です。
このへん↓を脳内のプレイリストに追加すれば他の曲の再生は止まると思います。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm559669 [nicovideo.jp]
# でも新たに追加したこの曲の脳内再生が止まるかどうかまでは知りません。
MP5? (スコア:2)
MP2→MPEG1 Audio Layer 2
MP3→MPEG1 Audio Layer 3
MP4→MPEG1 Audio Layer 4 ほぼ絶滅
MP4→MPEG4 part14
でMP5ってなんだ?
#今週東京まで東下したついでに何機種か買ってくる予定。
Re:MP5? (スコア:1)
……え?ハズした??
Re:MP5? (スコア:2)
コンパクトなクルツ希望。
今は亡きGIGABEAT (スコア:2)
スラドの存在を知ったのはGIGABEATのおかげ。
Linuxベースのmp3プレーヤーGIGABEATの開発者向けサイト登場 [srad.jp]
Re:今は亡きGIGABEAT (スコア:1)
筐体もバッテリもそろそろ限界かなぁー
Re:今は亡きGIGABEAT (スコア:2)
私は、初代、G、Pでした。
初代は「モバイルディスク」や「GIGABEAT用アプレット」どなかなか意欲的・冒険的だったと思うのですが、やはり発売直後の「iPod、Win対応へ」が痛かったようですね。
製品としては特に不満もなく、ソニーのような体力と気力さえあれば打倒Appleも夢ではなかったと思うので、残念でなりません。
#東芝の中の人 [srad.jp]もスラド住人だったんですよねw
合計109の時点で (スコア:2)
個人的にカセット→MDがあんまり"凄い!!"って進化じゃない
感じがあって、結局1回も買わなかったなー。
#MP3プレイヤーと呼ばれるものはPDA兼用含めるとトンデモない数買った気がする・・・。
Re:合計109の時点で (スコア:1)
# MP3プレイヤーはいろいろ買いましたね。
# 最初に買ったのは富士通のFMP300S [impress.co.jp]でした。
---- 何ぃ!ザシャー
Re:合計109の時点で (スコア:1)
巷で噂の第一世代のnanoをFMトランスミッタで使用中。
MP3プレーヤデビューはRIO500
口で自動再生 (スコア:2, おもしろおかしい)
夜の独り歩きや自転車のときは特に危険。
脳内再生と違って最初から音出てるので危険。
自覚なく漏れてることがあるのも超危険。
その上、歯切れのいいクリアな音質で遠くまでよく通ることには昔から定評があり…。
#まぁ携帯プレイヤーとしてはiPod使ってるんですが、
#歩きや自転車のときなど使えない場合に、気がつくと歌っていることがあると。
#ガッガッガッガ・ガオガ…♪辺りで他の通行人とすれ違いコースに乗っていることに気付いた時の気まずさは…。
#さすがに全開ではないので屋内の人には聞こえていないとは思うが…。
Re:口で自動再生 (スコア:1)
夜になると歌って気分がよくなった帰りと思われる人々の歌声がよく聞こえてきます。
夜、外から聞こえてくる声は、明瞭に聞き取れなくても耳に滑り込んできますので、
意外に聞こえてると思いますよ。
夏は窓を開けてますので、2階で寝てても聞こえます。
# 屋内を全く意識しない女性陣の井戸端会議も丸聞こえだと、嫁がぼやいてたなあ。
答えはある。それを見つける能力が無いだけだ。
Re:口で自動再生 (スコア:1)
エアコンかけて窓は閉めてる想定(「夏にエアコンなしなんて!」なデブなので)でしたが、起きている人に「物音」として
「歌詞まではわからんが何か歌ってるやつがいるな」と聞こえてしまうくらいだろうと想定しています。
息の量は絞っているため熱くなって議論してる時ほどの音量でもないと思うので(なにせ下戸で素面の仕事帰りだし)、
…オイルを差さずに屋外放置していた自転車が走っていくのと同程度のインパクトを持つ騒音だと思っています。
#余談ですが、私の「全開」は「聞こえてくる」どころではなく、どうかすると窓閉めて寝てる人を起こしかねません。
#体育祭の準備中に田舎な県立高校のグラウンドの端から名前を呼んで反対側の端にいる相手が振り返るレベル。
#抑えなしで気持ちよく歌った場合、狭い/設計の悪いカラオケボックスでは殆ど0近くまで音量を落とさないと
#ハウリングを起こすのでよくマイクを切って歌います。
Re:口で自動再生 (スコア:1)
それは承認しなくても既に発動してるんじゃないか?(ぉ
選択肢にないのね。 (スコア:2)
使わなくなった (スコア:2, 興味深い)
・道を歩いている時,接近する車両に気付かずヒヤリとした
・電車内で,聴きながら寝るor本を読むをやると乗り過ごしちゃう
曲を聴くのは,リラックスしたい時や気分転換したい時なので,家で聞くことがほとんどになりました.
携帯電話とかMVSとか (スコア:2)
IBM MVSにぶら下がった職場にいたことはあったけど、あれには音楽機能は無かった。
一時期週刊アスキー誌で広告がうたれていたシステムトークスのMVS
音楽と動画、なんでも再生できるような売り文句ながら
実際は、なんでも変換できるソフトが付属しているだけのWindowsの周辺機器でした。
当時は自宅回線もなく、充分なリサーチもしないで購入したのですが
雑誌広告で、ASF形式しか扱えないことが明記されていなかったことは覚えています。
メーカーがアホというより、広告作った人がアホなのかもしれんが…
二年後くらいに、なんとなく、ffmpegで
MVSで再生できる動画データを作れるようになりましたが
それまでの二年間はMP3再生しかできていませんでした orz
今も、動画ではたまに音飛びや画面ノイズが出ることもあるので微妙。
充電器も紛失して、USB充電しているけど
充電池が死にかけ…流用可能の充電池が手に入るみたいだけど…
メーカー直販サイトに無いってのもどうかと思うし…
あぁ…元とってない気がするなぁ…SDHC非対応だしなぁ…潮時かなぁ…
携帯電話もH11Tで、付属ソフトで音楽データの変換を行なわないと
有効なタグ情報を与えられないというWindowsの周辺機器なので
手持ちのCDから切り出しm4a化したファイルは
一覧では日本語ファイル名も表示できるけど…
再生画面では何一つインフォメーションが表示されません。
(ファイル名は表示しない仕様)
ID3tagでやればいいのに>BeatJam
バイナリーファイル解析すればなんとかなるのかなぁ…
でもサンプルファイルを得るのためにWindows飼うのがアフォらしいし。
プレイリストも解析すればPCで作られそうな気はしているんだけどなぁ…
#H11Tもなんとかffmpegで、再生可能のデータ作れた…
#ただ2GBまでのmicroSDじゃ日常的に動画持ち歩くには難がある
Walkman (スコア:1, フレームのもと)
NW-A847に手持ちのCD全部と、とらハシリーズの音声をほとんど(あえぎ声やラブちゃ箱の声優が変更になっているの等はぬかして)
ぶち込んでランダム再生してる。
NW-X1060には動画をいろいろと。
らじゃったのだ
Re:Walkman (スコア:1, すばらしい洞察)
デジタルガジェットの話題は趣味の話以外ののなにものでもなさげ
Re:Walkman (スコア:1, すばらしい洞察)
パンツの柄を聞かれたときは中身のことは答えなくていいです
Re:Walkman (スコア:1)
しかし、柄を聞く場合の多くは中身にも興味があったりするよね。
http://news.livedoor.com/topics/detail/4973222/ [livedoor.com]
でも、9月になっても暑い。なので、柄よりも
http://news.ameba.jp/special/2010/08/76810.html [ameba.jp]
で、聞く曲と使用するプレーヤーの相関ってあるのかな?
SHOUTcast (スコア:1)
X06HT/DesireでSHOUTcast聴くくらいかな。
いちいちデータを入れて置かなくていいので便利。
ただし、電波が来てないと使えない。
電子辞書のmp3再生機能を利用 (スコア:1)
SR-G6001Mという小型の電子辞書を事実上のメディアプレイヤーとして使ってます。
まあ、動画は再生できませんが、SDカードにいれたmp3データが再生できるのでダウンロードしたネットラジオを通勤中聞くのには十分です。
#もともとはコミケカタログのデータをユーザー電子辞書にコンバートしてマップ代わりにする [hatena.ne.jp]用途で購入したもので、辞書としてはまったく使われておりません……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
携帯電話 (スコア:1)
auなのでLISMO Player。
コーデックはHE-AACだと思う。
Bluetoothイヤホンで紐なし。
iPodがBluetooth機能を内蔵してくれればiTunesに戻るのだが…
Re:携帯電話 (スコア:1)
言葉足らずでした。
touchは大きすぎるので…nanoで。
nano 1st,2ndと紐付きで使ってきましたが、音質よりもケーブルが気になるようになりまして。
nanoでBluetoothアダプタを使ったこともありましたが、ケースに入らなくなるし鞄に入れると感度が悪くて…
Motorola S9
↓
SONY DR-BT160AS
↓
BUFFALO BSHSBE07
と変遷して、もはや音質とは無縁の機材です。
次がない (スコア:1)
単三電池で動く、Ogg Vorbis再生化、なポータブルプレイヤーを使い続けてきたんだけど、次の機種がない。
今使ってるやつ (iriver T10)が壊れたら、もうあとがない。
だれか、間違った需要予測に基づいて、VorbisとかFLACに対応した単三機種をうっかり出してくれないかな……
Re:次がない (スコア:1)
iriver T50+エネループと、予備の単3電池BOX として LEDミニライトを携帯しています。
次の機種として、妥協して単4 で探しても、代わりになれるプレイヤーは無いですね。
うっかりじゃなくても単3機種を出して欲しいに1票。
Re:次がない (スコア:1)
なんで電池つかいすてにするん?
使い捨ての乾電池じゃなくて、単三型のニッケル水素バッテリーを使ってます。
「バッテリーの寿命 = プレイヤーの寿命」っていう束縛が嫌なので、汎用品が使える単三電池タイプに拘ってます。
#単三で動く携帯電話、熱望中
Re:次がない (スコア:1)
いくら効率がいいと言っても,カラになると本体ごと使えなくなるし.
# iriver T-60 + 単4エネループ で,予備を1本持ち歩いている.
ポータブルCDプレイヤー "も" 持ち歩いてます。 (スコア:1)
買ってすぐ聞けるのはやっぱり便利なもので、音もそれなりに良いですし。(稀に内部高周波ノイズ聴こえるケド)
# 一般流通に乗ってないからCDしかないのよねぇ
いい加減44.1kHz/16bit/2chを超えたのが普通にならんかねぃ?
ちなみに普段はD-snap SV-SD950NでSDのAACかMP3、もしくはBluetoothのA2DPで携帯電話から受信してます。
BTは音は悪いけどワンセグ視聴やら撮り貯めたTV録画ならこれで十分。画面との間が紐なしなのはやっぱり便利。
iPhone4 (スコア:1)
電話機能は全くと言って良いほど使っていません。
電話番号を誰にも教えていない&自分も覚えていないので間違い電話がかかってくる程度です。
メールも使ってません。通話もメールもiPhone所有以前から持っているケータイがメインです。
パケット通信ですが、この点はemobileのPocket WiFiを経由しています。
これは他のX02TとIS01もこれを通すことでパケット通信料金の節減と県庁所在地以外の地域で
(emobile網があれば)HSDPAを使用できるメリットもあります。
そういうことで、ほぼ高機能iPod Touchとしてしか使っていないのでiPodに1票です。
#不満はBluetoothレシーバーでの曲送り/戻しに対応して欲しい・・・。
Re:iPhone4 (オフトピック) (スコア:1)
>iOS4.1を待て。
本当に修正されるかなぁ・・・まもなく登場・・・待ち遠しい。
># 何か沢山通信機器おもちのようですが、余計面倒じゃないですか?
ちょっと手間かかるしemobileのエリア外ではSoftBankのパケット使うしかないけど、それでもパケット代を(各機器でフルに使った場合の)半分以下に落とせるのは魅力的で便利さとのトレードオフだと割り切ってます。
#今月にはメイン機の922SHが945SH-Gに替わってそっちのパケットもPocket WiFi経由にしようかとも試算中。
#あとじつは書かなかった機器でhp2133とPSPとNitendo DSiもたまにPocket WiFi経由で通信を・・・。
Microsoft Zune HDです。 (スコア:1)
音も悪くないですし、画面もOLEDで綺麗です。
日本からだとZune PassのSubscriptionをするだけでたいへんですが、
毎月定額(約$15)で曲取り放題、そのなかから毎月10曲だけ恒久的に自分の所有にできる(Subscriptionを停止してもDRMがExpireしないまたはDRM無しにできる)、
というビジネスモデルは悪くないと思います。
普段聞かない曲でも、ちょっと聞いてみるか、と気軽に落とせて、気に入ったら毎月10曲の権利を使って自分の物にする、という感じで使ってます。
kaokun
そんなあなたに (スコア:2)
Nike+を超える物かどうかは分かりませんが、YAMAHAのBODiBEATをオススメします。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090121/yamaha.htm [impress.co.jp]
僕もiPod & Nike+のユーザーですが、これも気になっている。
次のボーナスがたくさん出たら、考えようかな?
Re:スラドらしく (スコア:2, 興味深い)
A4サイズは大きすぎて持って歩くには私はちょっと…な感じですねぇ。
B5サイズ(一応DVDドライブ付)を新幹線で移動中に使う、というのは
たまにあります。(さすがにDVD鑑賞はしないですが...)
で、そういうときは暇つぶしに/.Jとかみたり、デスクトップPCで
リッピング&ノートPC向けに再エンコードした動画をみたりしてます。
なので、がんばれば携帯「できる」メディアプレイヤーではありますが、
これを携帯「型」というくくりにしてもいいかどうかは悩ましいところ
ですね^^;
# ノートPCを開いているときの検札で「お仕事中失礼いたします」と
# かけられる言葉がさすが東海道新幹線の性格を示しているとおもう
# 今日この頃。(/.Jとか見てるだけなのに)
Re:スラドらしく (スコア:2)
私もLibretto ffでやってました。リモコンもあったし。
でもバッテリが・・・。
Re:スラドらしく (スコア:2)
Libretto L2だったかL3にDVDドライブを接続し、
彼女と車の中でDVDを見ていたのは良いおもいで。
そして悲しいおもひで・・・。
Re:スラドらしく (スコア:1)
Let's note R3を使っています. flacで保存しているので, 通常のメディアプレイヤーでは容量が不足するということもありますが. ディスプレイoffで使用すると大体連続6時間程度は使えますね.
Re:携帯型 (スコア:2)
ネット・ラジオの聴取が追いつかないこの頃。電車移動が減ったし。
Re:携帯型 (スコア:1)
Re:携帯型 (スコア:1)