ソニーのアシストサイクルはCoolだぞ! 10
ストーリー by kazekiri
動くものなら何でも作るソニー 部門より
動くものなら何でも作るソニー 部門より
bangchoo 曰く,
"SONYが作った
電動アシストサイクル
がサイコーにカッチョイイ!!
電動なのにフォールディング、前後輪片持ち&ディスクブレーキ、
前輪ホイール内にモーター内装、おまけにハンドル左右非対称!
シビレルぜ!!
ビルトインでキーもついてる.なんか知らんが
USBインタフェイスやメモリースティック
までついているらしいぞ.何んにでもメモリスロットつけるなぁ全く.
まだ非売品だそーだが,幾らなら買う?"
重さに難ありじゃないですか (スコア:2, すばらしい洞察)
持ち運びモードのときにアシストしてほしいですね。
スタイリッシュな自転車って、 (スコア:2, 参考になる)
をいうんだぜ。
もちろん、軽さもその要素だ。
メモリースティック (スコア:2)
電子錠 (スコア:1)
デザインとか機能とかはともかくとして。 …上で紹介されている「KLEIN」とどっちが魅力的かと言われると、私はKLEINですね。 きっと、自転車に何を求めるかの違いだと思いますけど。
幾らなら買う?
…原価が幾らか見当もつきませんが、 きっと原価でも買わないなあ。 自転車として使うために買うのなら。
メモリースティックを入れて鍵の変わりになるのでしょうか。 すると自転車泥棒もクラッキングの技術が必要になるとか…。
Re:メモリースティック (スコア:1)
ウォークマンって大抵「運転中の使用はお控えください」とか、 注意書きが書かれていたと思います。 だからさすがに自転車にウォークマンの実装はしないでしょう。
でも、確かに発電機として自転車が使えたら面白いかも…。
entertainment vehicle (スコア:1)
というネーミングに一抹の不安.
personal entertainment organizer と銘打った CLIE は,「何か勘違してるのでわ」という方面に進んでるようですし.
Re:メモリースティック (スコア:1)
メモリースティック街宣(自転)車
として使ってみるとか。
これよりホンダのフォールディングの方が (スコア:1)
よさそうです。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/stepcompo/
こいつにSONYの回生発電技術が組み合わさったなら。
しかし、ロボットといいSONYとHONDAが直接衝突する
時代になったんですねえ。
電動じゃないけど (スコア:1)
ジェットアシストなんか男のロマンだと思うんだが・・・
ソニータイマー (スコア:0)