PalmOS搭載の 3G対応携帯、米国で発売 29
ストーリー by yoosee
携帯電話とPDAはひとつに 部門より
携帯電話とPDAはひとつに 部門より
friedpie曰く、"MYCOM PCWEBによると3G対応、Palm OS搭載の携帯電話「Kyocera 7135」がアメリカで発売されたとのこと。携帯電話として CDMA2000.1X 方式を採用し、連続通話3.5時間、最大待受160時間、最速153kbpsの通信速度を備える。加えて PalmOS 4.1 搭載により、PIM やブラウザ、ゲームなど PDAとしての性能も高い。ハード的にも、最大65,000色表示のカラー液晶ディスプレイ、CPU 33MHz、メモリ 16MB、MMC/SDスロット、赤外線通信ポート、Assisted-GPS、mp3 再生機能を標準装備とあり、既存の PalmOS 搭載機に劣らないスペックになっています。
auヲタなのでQUALCOMのCDMA2000 1Xを使って京セラが日本でも発売してくれないかなと期待しています。PDAとして使うなら(そうでなくても)待ち受け可能時間をもうちょっと(本当はもっと)長くしてほしいですが。"
待ち受け時間 (スコア:2)
じーーーーーーーっと待ってて160時間ですよね。
Palmを使ったり話したりしたらガンガン減ってくん
ですよね。
きっと半日持ちません(笑)
Re:待ち受け時間 (スコア:1)
ですが、Palmと一体化すると、HotSync させるために、毎日充電させることになるかと思います。
使わないときには基本的に充電クレードルにおいているので、逆に電池切れが気にならなくなるような気もします。
タブレット中毒者。
Re:待ち受け時間 (スコア:2)
あと私はPDAはパソコンと連携しないで、独立して使ってるのでHotSyncはおそらくさせないです。。。
携帯ならBlueTooth(だっけ?)とかでやり取りして欲しいなぁ(笑)
#ザウルスはGENIO用のサードパーティバッテリ買いました
Re:待ち受け時間 (スコア:0)
最後の方まで使わないで充電していると、あまり充電できなくなるというアレ。
Re:待ち受け時間 (スコア:0)
充電寿命がNi-Cdより弱い気がします。
残量検出を正確にしないと出火の危険性もあるので無理な充電は一切してくれないし。
ので、結局は使いきって充電が必要かと。
#ある程度はバッテリを共通化してほしい。値段高いし。
#携帯とかデジカメって各社バラバラだし。
Re:待ち受け時間 (スコア:1)
でも FOMA の 1st モデルよりは長持ち?
Re:待ち受け時間 (スコア:1)
2 年くらい前のモデルらしいので単純に比較出来ないですけど。
Re:待ち受け時間 (スコア:0)
>カラー化してバックライトを常に使わないといけなくなったからだと思ってるんですけど、
別にバックライトは消せますし、消してもそんなに見づらくもないですが?
しかし携帯にしてもPalmにしても電池の持ちに
Re:待ち受け時間 (スコア:1)
見やすい見にくいという話をすると主観が入っちゃいますけど、私は CLIE T600 の液晶では昼の屋外でもない限りバックライトが無いと暗くて文字も読めないです。多分 NR 系はましなのかも。白黒のころはバックライトなんて暗闇でなければ使わなかったんですけどね。
電池も確かに普段 1 日使うくらいなら持つんだけど、うっかり 1 晩充電を忘れただけでかなりシビアな状態になるのは結構厳しい。本気でヘビーに使うと 1 日持たないし、2,3 日の出張に必ず充電器を持っていかないといけないのは(今はUSB給電のケーブル持って行くけど)厄介です。
ちなみに世の中には、1 週間以上 HotSync しないで PalmOS 系デバイスを使う人なんてのも結構いるみたいです。
Re:待ち受け時間 (スコア:0)
そう思う理由は?
もしかして半日の間、ずっと使えばバッテリーが無くなる、と言っているのかな。典型的な使い方なら、半日ってことは無いと思いますが。CDMA のカメラ付きの携帯で、1日あ
Re:待ち受け時間 (スコア:1)
パーム端末の最小のモノは、腕時計サイズのモノもあります
し、消費電力はかなり少なくできると思うんですけどね。
Re:待ち受け時間 (スコア:0)
使用時の気温に左右されるって、全然時計としては使えないという罠(^^;
http://www.fossil.com/tech/TechPDAPalmSpec.asp?Tier1=Tech&ID=tech
Re:待ち受け時間 (スコア:1)
そういうモデルが出てくればいいな。
欲しい! (スコア:1, 興味深い)
あ、やっと発売されるんですね (スコア:1)
ちらっと写真が載ってた機種で、あちこち検索しても出てこな
かったものなんですが、これのことだったんですね
日本でも販売されたら、間違いなく今の機種から乗り換えると
ころなんですけど、国内販売の可能性ってあるのかなぁ?
例によって、日本市場では使用できないってことで終わってし
まうんですかね
元タイトルは「Outlookと同期可能,(米国)」がついてま (スコア:1)
元タイトルは「Palm OS搭載,Outlookと同期可能の3G対応携帯発売(米国)」です。
Outlookと同期可能というのも強調したかったです。
あと日本ではなく、アメリカでの発売という注意の意味でも(米国)とタイトルに入れてました。
以上 補足。
Re:元タイトルは「Outlookと同期可能,(米国)」がつい (スコア:1)
文中の文字の訂正です。
誤) QUALCOM
正) QUALCOMM
Re:元タイトルは「Outlookと同期可能,(米国)」がつい (スコア:1)
2002-12-22 02:06:01 Palm OS搭載,Outlookと同期可能の3G対応携帯発売(米国) (articles,keitai) (審査待ち)
MYCOM PCWEBによると [mycom.co.jp]3G対応、Palm OS搭載、Outlookと同期も取れる携帯電話「Kyocera 7135」 [mycom.co.jp]がアメリカで発売されたとのこと。携帯の制御もPalm OSでやっているんでしょうか? だとしたら素人考えでスピードがどうなのかなと心配に思ったりもします。
しかしソフト的には最大連続通話3.5時間、最大連続待受160時間、ハンズフリー通話や音声ダイヤル機能などを備えた携帯電話としての性能に加え、Microsoft OutlookとUSB/シリアルポート接続で同期が取れるアドレス帳/予定表/仕事リスト/メモ帳などのPIM機能、添付ファイルも閲覧できる電子メール機能、HTML/Web Clipping/WAPに対応するインターネット機能など、PDAとしての性能も高い。ゲームや動画コンテンツのダウンロード、MP3プレイヤー、Assisted GPS(A-GPS)を利用した位置情報サービスなども楽しめるとのこと。ハード的にも最大65,000色表示のカラー液晶ディスプレイを搭載。CPUにDragonBall MZ 33MHz、16MBのメモリ、MultiMediaCard(MMC)/SDカードスロット、赤外線通信ポートを標準装備とあり、かなりアレゲ。
ALLTELのCDMA2000 1X通信方式ネットワークで対応サービスが提供とありますが、QUALCOMの技術と別物なのでしょうか? ALLTELとは日本でいうau的キャリアなのでしょうか? auヲタなのでQUALCOMのCDMA2000 1Xを使って京セラが日本でも発売してくれないかなと期待しています。PDAとして使うなら(そうでなくても)待ち受け可能時間をもうちょっと(本当はもっと)長くして欲しいですが。
Re:元タイトルは… (スコア:0)
Re:元タイトルは「Outlookと同期可能,(米国)」がつい (スコア:0)
Palm なら Outlook との Sync って昔から出来ていたことだけど、今の日本の携帯電話でもそういう機能があるものって出ているのかな?
Re:元タイトルは「Outlookと同期可能,(米国)」がつい (スコア:0)
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/biz/index.html
まだPalm替わりに出来るほどでは無いですけどそれももうすぐだとおもいます。
auユーザーなら (スコア:1)
OutlookとのSyncは以前からできた [goodcrew.ne.jp]んだから、それほど重要なこととも思えませんが。標準でってのは大事かもしれませんけど。
# OutlookだけじゃなくてNotesとのSyncも欲しいのでID。
PHS版が欲しい、に一票 (スコア:1)
なんだ (スコア:0)
Re:なんだ (スコア:0)
うー日本でも出るのかな? (スコア:0)
Re:うー日本でも出るのかな? (スコア:1)
とりあえず (スコア:0)
Re:とりあえず (スコア:0)