パスワードを忘れた? アカウント作成
5956 story

スター・ウォーズ展がまもなく開催 25

ストーリー by Oliver
In-a-Museum-not-far-away 部門より

KAMUI曰く、"京都新聞の記事に依ると,京都国立博物館でこの 6月 24日から「アート オブ スター・ウォーズ展」が開催される。
今回は第 1作(エピソードIV)から第 3作(エピソードVI)までとその他 +αに関する展示を行うもので,ダース・ベーダーの衣装やミニチュア宇宙船,登場した生物のデザイン画なども出展される。尚,この展示は 8月 31日までだが,来年 1月 10日から 3月 7日までエピソード I,II と +αという構成で第2弾開催の予定もあるそうだ。今年 11~12月(開催地未定)の他,2004年 3月以降に国立科学博物館福島県立美術館での開催計画もあるという。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by patagon (1453) on 2003年06月24日 1時46分 (#343947) 日記
    > 今回は第 1作(エピソードⅣ)から第 3作(エピソードⅥ)
    エピソード「IV」、エピソード「VI」のほうがよくない?
    • by Anonymous Coward
      同感、Oliverは気にならなかったのかな?
    • by Anonymous Coward
      一瞬何を言いたいのか分からなかったけど、ローマ数字の
      機種依存文字イクナイのことね。
      #当方Mozilla+TL明朝で、ふつうに読めてた
  • by kyle (3923) on 2003年06月24日 2時02分 (#343954) 日記

    旧三部作はいいんですが、

    来年 1月 10日から 3月 7日までエピソード I,II と +αという
    構成で第2弾開催の予定もあるそうだ

    CG のせいで、模型もヌイグルミもお役ごめんな新シリーズ展の
    目玉は、いったい何なんでしょうか?

    • Re:ローテクばんざい (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2003年06月24日 2時03分 (#343955)
      ワークステーションが展示されます。
      親コメント
    • > CG のせいで、模型もヌイグルミもお役ごめんな新シリーズ展

      ヌイグルミは不明ですが、メカの模型は大小そこそこ数を作っているようです。

      チビッ子アナキンがレースしたポッド(名前なんでしたっけ? )も役者が演技する時に使う
  • by komiya (906) on 2003年06月24日 2時17分 (#343961) ホームページ 日記
    子門真人の「スターウォーズのテーマ」とか
    アンオフィシャルなものについても展示して貰いたいというのは
    無理なんでしょうね、やっぱ。
  • わざわざ、あの博物館で行う価値があるかどうか、見てみませう。

    隣の三十三間堂も、好きだったりする。千体の千手観音は迫力があります。
    • by KAMUI (3084) on 2003年06月24日 20時31分 (#344568) 日記
      タレコミ人です。

      先日テレビで見た,確か昭和 30年代の三十三間堂の消防訓練の映像で
      「消防隊員が観音像を担いで運び出す」てのがありまして・・・

      アナウンサーが「腕の1本も折らずに運び出しに成功し」みたいな事を。
      個人的には SW展よりそっちの方が見たいです(笑)


      #現在では運び出しはやらないそうですが>消防訓練
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年06月24日 1時59分 (#343953)
     子供のころ、地元のデパートでスターウォーズ展があって
    わくわくしながら見に行った。デススターとかデストロイヤー
    の模型があったのだけど、見てびっくり。色の塗り方とか
    結構雑で、筆のタッチとか丸分かりで、塗りがはみ出たり
    してていかにも手作業で作ったプラモデルって感じだった。
    はっきり言って「結構汚いし、雑」というのが第一印象。
    なのに映画で見ると、金属製の超新品おろしたて(?)の
    完璧に美しく仕上がったメカにみえるんだから、映画って
    不思議だーと首をかしげたものでした。スクリーンでもう一度
    みたら、あの筆のタッチや塗りのはみ出しが本当に見えるのか
    確認したい~とか思った。もうすでに映画は公開終わってたけど。
     東京に来たら又行こう。
    • 春にやってた空海と高野山 [kyohaku.go.jp]を見に行けなくて(来年東京に来るらしいけど)がっかりしていたところ、新聞広告でこの予告を見てさらにガックリ。
      こんなのやめてほしい。
      京都国立博物館は、もうスター・ウォーズ展ぐらいしかやることがないほどに、紹介すべきものはすべて紹介しつくしてしまったんでしょうか。
      これって、ようするに、パッケージで売り込みがあったんで、丸投げして、場所貸ししてるだけじゃないの? 京都国立博物館は、いつからそういう場所になったの? 一昨年の四月から?

      宣伝で「スター・ウォーズは、とんでもなく芸術である」とかいってて、最初から腰が引けてる(予防線を張ってる)。
      じゃあ、どのへんが芸術なのか、聞いたら教えてくれるかな。撮影目的で制作されたプロップに、それ自体でどれほどの芸術性があると思ってるのかな。
      十年前のセゾン美術館のルーカス展 [google.com]はおもしろかった。今回はあれよりずっと芸術的なのかな。

      よくわかんないけど、独立行政法人化したせいで、こんな恥ずかしい企画に乗っちゃったりしたのかな。関係ないのかな。
      いずれにせよ、最低だなあ。
      親コメント
      • 東京都現代美術館 [mot-art-museum.jp]のジブリ展 [ntv.co.jp]といい、そこまで客よせばっかり頑張らないといけないんですかねぇ?

        スター・ウォーズでもジブリでもいいんだけれども、博物館でやるだけの意味のある内容にしてほ

        • by pasadena4 (9373) on 2003年06月24日 11時19分 (#344177)
          >入場者数ばかりを評価
          人が入らないものを、企画し続けるのもどうかだよね。
          でも、まともな企画展をやっても、人が集まらないのも事実。

          特別展についてですが、独立財団である私の職場での話、
          特別展の内容などを、私達が決められるほど、自由度は高く無いです。
          昨年、特別展をしましたが、これを決定したのは、所轄の役人です。
          (役人は、数字と癒着が好きなんです。)
          しかも、私達は、それを拒否できる権利も権限もないのです。
          まぁ、そういうの役所体質が嫌でやりたい事ができないため、在野に
          流れて行く人、多いかも。(私のまわりでも、今年、2人流れました。)

          >私も、来年2月、在野に流れます。
          親コメント
      • 少なくとも丸投げではないようですが。
        http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003jun/23/W20030623MWE1K1E0000091.html
    • 私も、かなり昔に「ジョージ・ルーカス展」、見に行きました。今は無き西武美術館。

      飾ってあった帝国の戦艦の最後部に、「FORD」の文字。よく見ると1/12のF1模型のエンジン部品が貼り付けてありました。


      おぉ、フォードって帝国の戦艦も作っていたのか、いや、エンジンを供給していただけか?(違
      --

      ----------------------------------------
      You can't always get what you want...
      親コメント
    • ジョージルーカスは、リアリティを出すためにわざと汚れを付けたりといった作業を指示しています。ですから「金属製の超新品おろしたて(?)の完璧に美しく仕上がったメカ」に見える事はあまりないと思うのですが。

      37Aさん [srad.jp]と同じく、10年以上前だと思いますがジョージルーカス展を見に行った事があります。 そこで買った本には「汚れていた方が本物っぽいから、模型製作中の指紋や指の跡は気にしない。後でわざと汚れを増やす」みたいな事が書いてあったと思います。今手元に無いのでそのままの引用はできませんけど。

      実物見て、「線入れとかすごく雑だな」と思ったのは同じですけどね。表面に鉛筆で引いてあるだけの線も多かったし。

      親コメント
      • > 実物見て、「線入れとかすごく雑だな」と思ったのは同じですけどね。表面に鉛筆で引いてあるだけの線も多かったし。

        あくまでも「映像を作るための模型」ということで 素材ですので、
        「画面で同じ効果が得られるなら コストのかからない方法」が採用されるということです、はい。

        「さよなら ジュピター」では 「深い被写界深度&高コントラストの画像」を撮影する時間(*)がなくて、模型の影の部分を黒く塗って押し切ったという話もあります、はい。

        デカイやつで 画面では右しかでてこないなら、その片面だけ作るとか、左がちょびっとダケなので、それは裏
      •  反乱軍のメカはそういった汚れをだして苦労してるなーというの
        を見せていたんだけど、帝国軍のメカ、デススターや
        デストロイヤーはそれと対比させてきらきらぴかぴか、
        新品同様に見せていかに
  • by Anonymous Coward on 2003年06月24日 2時10分 (#343958)
    オークションで結構流れていると思うが展示会で足りない部分ってどうするのだろうか?

    炭素冷凍のハンソロ [yahoo.co.jp]といろいろ流れていたような

    http://www.ta-ka-ra.com/best50101/eiga4.htm
    • by Anonymous Coward
      スピルがレイダースの続編をつくるなんて言い出してるので
      老醜をさらす前に本人をつかって本物の冷凍ハン=ソロを・・・。
    • by Anonymous Coward
      4、5年程前に全米ツアーをやっていたStar Wars: The Magic of Myth [starwars.com]と同じような感じだなあ。2002年にオーストラリアまで行ったらしいから、そのあとやっと極東地方巡業ってことなのかな。

      Magic of Mythでは本物はほとんどなくて、「撮影に使用された模型/衣裳のレプリカ」がほとんどでしたよ。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...