パスワードを忘れた? アカウント作成
6206 story

セキュリティ甲子園が来年に延期 86

ストーリー by Oliver
そのままお蔵入りしないでね 部門より

lazynori曰く、"以前ここでも話題になった「セキュリティ甲子園」だが、この度1年間延期になる事が発表された。(JIPDECのリリース)
理由として、「セキュリティ技術の不正利用側面を強調した理解や、犯罪の誘発を懸念する受け止め方がなされる」らしいのだが、今度は1年の延期をして、「セキュリティを含めたITの幅広い分野について課題を設定した競技会」を開くらしい。
結局、なぜ1年も延期する必要があるのか、不正利用のイメージという誤解をきちんと説明する努力もしないなど、いつもの如く、玉虫色な発表で終わっている。さて、来年「度」は本当に来るのか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2003年07月25日 19時08分 (#365640)
    「情報科日記」によると、高校の情報科担任教諭から、経済産業省に対して、抗議のメールがあったようです。抗議のメールの内容と、返信の内容が載っています。
    • 冗談じゃない。甲子園はさんざん練習して予選を勝ち抜いてでるもの。 練習はどこでやるんだ!学校じゃないか。
      学校なの? このセンセイの方の言い分の方が悪い冗談に思える。
    • 「メール」の方はともかく、「悪い冗談」の方は先生の気持ちが分からなくもないなぁ。

      予算が切り詰められてろくにPCも配備されていない+ろくな管理者もいない状況で、学校対抗の甲子園という形でやるなよ。
      現場のことを考えてくれよ。
      教育現場を巻き込むなよ。
      ってことですよね。
      • Re:教育現場からの抗議 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2003年07月25日 21時03分 (#365720)
        単純に予算・人手に余裕のある学校だけ
        あるいは予算・人手をつぎ込む気がある学校だけ
        参加すればすむのじゃないだろうか?

        スポーツだって膨大な予算をぶっこんでるところもあれば
        微々たる金しか出さないところもあるし
        それぞれの高校が参加するかしないか判断するということで
        いいと思うけど。

        自分のところが大変だからといって
        イベント自体の中止を求める理由はなんで?
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        先生方が、限られたリソースで日々努力されている事や、
        巻き込むなという気持ちはわかるけど、先生や学校の都
        合が前面に出ているのが、「なんだかなぁ」という印象。

        所詮はサラリーマンだとか、聖職者じゃないとか、
        生活にために先生という職業をやっているんだとか言わ
        れるとそれまでなんですけどね。
      • 今の学校現場の状況からして,参加者は集まるのだろうか? と疑問だったけど,
        予定していたチーム数は 10 チーム程度だったそうですね.
        募集要項の公表から開催までたった 1 ヶ月しかなかったし,
        引率者が積極的だということみたいだから,
        じつは参加者は初め
    • リンク先の送信メール文面、読みました。

      ↓ではこのようなことも言える訳で?:-)

      ---

      「甲子園」について、
      意見がありましてメールさせていただきました。

      この記事の内容が事実であるならば、学校現場に大きな混乱を
      与えると思います。

      このようなイベントが開かれる場合、当然練習をどこかで
      することになります。

      記事から概要を見る限りでは、公共の場で「練習」を
      するのであれば、「破壊活動防止法」に抵触すると
      考えられます。

       # 注:武器のようなものを持って集まるのですから:-)

      また、学校内で「練習」する場合も、「破壊活動防止法」に
      抵触するばかりか、学校の校舎のガラスを
    • 教育現場が大変なのは分かるが、この先生の場合、アウトルックとエクセルが無いと何も出来ないM$依存症の典型的な症状が。
      むしろ生徒にセキュリティーにみょーに詳しくなられると困るんじゃないか?
      Linux使えば練習環境なんて格安で簡単に作れるんだし。
    • ああ勘違いな教育現場の中の人のようですが、一方で、「はじめに高校生ありき」であったらしい経産省の中の人もまた勘違いだと思うのですよね。むしろ大学生向きだと思うのだが。

      教育現場なので AC
    • 先生!おっしゃられることがよく分かりません!
      学校内の使われて無い備品の型落ちパソコンかき集めてLinuxでもインストールすれば、ただ同然で(ネットワーク関連で少し購入しないといけないかもしれないけど)”ポートスキャン千本ノック環境”ができると思うのですが。
      手っ取
  • by Anonymous Coward on 2003年07月25日 17時59分 (#365615)
    FAXで送られてきたのですが、セキュリティ甲子園の替わりに
    セキュリティ企業見学会を実施するようです(セキュリティ甲子園申込者対象)
    中止の理由は叩かれてたことより準備が追いつかなかったと推測します。
    FAQを見ても分かるように主催者はかなりいい加減ですし。

    # ID忘れたのでAC…
  • セキュリティパッチの適用と細かなACL設定という、
    地道なルーティンワークをこなせるかということに終始して
    コンテストにならないというのも理由の一つかも。

    それならいっそサーバの運用のコンテストということにして、
    主催側でいきなり通信回線を切ったり競技会場の空調を暖房にしたり
    供給電力をちょっと下げたりして、その対応とuptimeでスコアを
    つけるコンテストにするのもいいかも。

    でもってラスト3時間くらいはあらゆるサーバメンテを禁止にして
    主催者が電圧落としからDoSアタックまで、あらゆる攻撃を
    かけたりする。
    競技開始から終了までサーバが無停止であることが名誉であるような
    コンテストなら「教育効果」も十分にあるでしょう。

    • > 地道なルーティンワークをこなせるかということに終始して
      > コンテストにならないというのも理由の一つかも。

      そうですね.やっぱり当初は,ハッカー甲子園という趣旨で始まったんでしょう.
      で,それだと批判されるから,セキュ
  • by L.star (163) on 2003年07月25日 17時11分 (#365594) ホームページ
    (-1:フレームのもと)を恐れず邪推すると、
    • 準備を進めていたが、見通しの甘さからあっという間にデスマーチ状態に陥り、いよいよ間に合わないことが判明した。
    • 本当は数ヶ月で間に合うが「甲子園」と名の付くから夏でないと駄目だから1年延期
    • 理由については本当のことを言えないので、不正利用うんぬんを利用した。
    と言ったところか。
    • 邪推(^_^;) (スコア:2, おもしろおかしい)

      by nu-u (12312) on 2003年07月26日 0時07分 (#365820) 日記
      • 「裏セキュリティ甲子園」が実は開催されている
      • 課題が「セキュリティ甲子園」を延期させることだった
      • 今年は成功者が出たらしい
      いや、もちろん本当かどうかは知りませんよ(笑)
      親コメント
      • by sakamoto (8009) on 2003年07月28日 17時10分 (#367164) 日記
        ...φ(^_^ ) 「今年は黒ハッカーが勝ったと」
        # やはり傷ついた白ハッカーは伝説の封印を解いて新たな必殺技を 身につけてリベンジするのでしょう。
        --
        -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
        親コメント
    • by COCKY (5646) on 2003年07月25日 17時23分 (#365598)
      >本当は数ヶ月で間に合うが「甲子園」と名の付くから夏でないと駄目だから1年延期

      本家の甲子園(高校野球)は春もありますが。
      でも春にやるとすると、誰かが出場者選抜しなきゃ甲子園にならないから結局ダメなのかなぁ(w
      親コメント
    • by ultra_hawk_1 (13626) on 2003年07月25日 17時55分 (#365613) 日記
      • 阪神好調につき、甲子園球場が借りられなくなった。
      • 最近、甲子園球場周辺の治安が悪いのでやめた。
      え、本当に治安が悪いのかですって?

      青い帽子 (微妙に色調が違う3種類) とか赤い帽子(ヘルメットも)とかかぶっているとなんか周りの雰囲気がねえ。

      かといって黒い帽子かぶっても、文字がオレンジ色だとさらに視線が痛いし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >(-1:フレームのもと)を恐れず邪推すると、

      外の者にとっては、真意は邪推以外出てこないのです。

      ↑↓そしてとんちんかんな批判の数々
    • by Anonymous Coward
      • 文部科学省がどうしてもうんと言わなかったために、譲歩した
      かな。
  • by .mjt (13150) <mjtNO@SPAMcltn.org> on 2003年07月25日 17時31分 (#365600) 日記
    挙げられた理由には言い訳がましいものを感じるけれど、
    >来年度の実施に当たっては、例えば、与えられた制約条件の中で最高の性能を発揮するプログラムをオープンソースで開発するコンテストなど
    には絶妙に期待。さすがにマイクロコントローラとかではないでしょうが。
    # ってコンテスト中にオープンソース開発なのではなくて、コンテスト後の話ですよね。。

    # 自分は、来年は高校生ではないことを祈るばかりです。。
    • ># ってコンテスト中にオープンソース開発なのではなくて、コンテスト後の話ですよね。。

      いえいえ。コンテスト中に観客から協力者を募ってMLを立ち上げ・・
      ってやつです:-)

      #嘘です、ごめんなさい...
      #でも本当にそうだったら面白いかも。
      親コメント
      • by saiyasu (17021) on 2003年07月25日 18時42分 (#365627)
        本当だったら、それこそ優秀な技術者の卵の発掘につながるでしょうね。

        与えられた仕様でその日のうちにサクっと作れる奴がいたら、どこの企業でも欲しいでしょうし。

        #とかいって競技会が一週間ぶっ続けで、参加者も徹夜で参加、とかだったらどうしよう。
        #それに耐えられる高校生を発掘、とかだったりして…。
        親コメント
      • by ponpon (8909) on 2003年07月29日 8時10分 (#367529)
        >いえいえ。コンテスト中に観客から協力者を募ってMLを立ち上げ

        84000円を集める?
        親コメント
  • 甲子園つーか (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年07月25日 17時38分 (#365604)
    合宿みたいなモノがいいと思うんだな、個人的には。
    その中で、コンテストみたいのがあってもいいとは思うけど。
    • by Anonymous Coward
      やっぱり合宿の夜はアレゲなネタで親睦を深めるのでしょうか…。

      #アレゲにもいろいろあるのでAC。
  • by Anonymous Coward on 2003年07月25日 17時07分 (#365591)
    この種の協議に参加しようという時点で、必要な知識は程度に
    差はあれども、すでに習得しているだろうから、いまさら不正
    利用云々を言っても仕方ないような

    # 高木ひろみちゅ先生のゴネゴネ攻撃らしいですが。
  • 大人なら責任取れ! (スコア:0, フレームのもと)

    by Technical Type (3408) on 2003年07月25日 17時45分 (#365609)
    経産相のセキュリティー理解度を示した決定ですね。 こういう所が無理強いする住基ネットの件で 長野県と総務省が安全性巡り来月5日に公開討論 [mainichi.co.jp] をするようですが、討論するまでもなく ボロボロ [rim.or.jp] なのは明白。

    経産相はせめて責任を取るべきだ。参加予定者は全員優勝として表彰し、米カーネギーメロン大やダートマス大、国内大学への入学推薦を与えるべきだ。

    それにしても7月25日になって「一年延期します」と言い出すようでは、高校生達からはもう狼少年視されて、 いくら競技内容を見直した所で、もはや参加者など集まらないでしょうね。

  • by Anonymous Coward on 2003年07月25日 19時22分 (#365647)
    3年生はどうすればいいんですか?

    #旅費欲しさに申し込もうとしたのでAC
    • by Anonymous Coward
      そういう考えの人がいるから開催出来なくなるのに2600カノッサ
  • by Anonymous Coward on 2003年07月25日 20時09分 (#365684)
    私も、某県のお金をもらって、メール&ウェブの盗聴デモ(と、S/MIMEやHTTPSを使うと盗聴できないデモ)を講演会でやろうとしたら、その県の役人から「悪事に加担するような真似はできない」と言われて、講演会が中止になったぞ。その後、別の金をもらって講演会を開いたけど。
    #いつもAC批判してるけどAC。
    • 同様でない例 (スコア:0, フレームのもと)

      by Anonymous Coward
      それって高校生向けのデモだったの?

      違うよね.それはたしかにひどい話だね.県の程度の低さが知れるね.

      でも,今の話は,高校生向けなのよ.しかもハッカー甲子園なわけ.
      経済省は県ほど頭悪くないわけよ.わかる?
      • by Anonymous Coward
        「経済省は県ほど頭悪くない」と考えるか、「ぜいぜいそのレベルなら、県も経済省も大差無し」と考えるかは、見解の相違でしかないね。
        また、高校生向けかそうでないかなど、大した問題じゃない。#365684で出した例が高校生向けの講演会だったとしても、そうでなかったとしても、どちらの場合にも「県の程度の低さが知れる」という批判は当てはまるでしょう。
        • by Anonymous Coward
          違う違う。「高校生向けなのだから許されない」という正常な判断だったという点で経済省は、県ほど程度が低くないってことでしょう。
  • by Anonymous Coward on 2003年07月25日 22時03分 (#365755)
  • by Anonymous Coward on 2003年07月25日 22時58分 (#365775)
    スタートと同時にportをlistenしてるdaemonをすべてkillしたらいいんじゃない?
    で、あとはゆっくり相手を攻める(^m^)くす♪
  • by Anonymous Coward on 2003年07月25日 23時16分 (#365783)
    単に「中止します」とは言えないから。
    来年になってだんまりを決め込んでいても誰も文句は言わない。みんな忘れているからね。赤っ恥をかかないで済むわけですな。
    なんて恥知らずなことをしようとしたのだろう、と悔やんでいるのだろうから。本当の理由を言えるはずがない。
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...