チンパンジーのゲノム概要解読 76
ストーリー by yosuke
チンパンジーゲノムスペシャル号 部門より
チンパンジーゲノムスペシャル号 部門より
naocha曰く、"朝日新聞の記事によると、ヒトに最も近い生物、チンパンジーの全遺伝情報(ゲノム)の概要を米国のブロード研究所、ワシントン大などの研究者からなるThe Chimpanzee Sequencing and Analysis Consortiumが解読し、9/1号のNatureで発表した。(news@natureの特集ページ)
今回の研究では、人間とチンパンジーのDNA配列の大きな違いというのが、嗅覚や免疫、精子の生産に関する遺伝子であるということが明らかになった。また、約600万年前に共通祖先から枝分かれした後に、 人間とチンパンジーの双方で、幾つかの遺伝子について急激な変化が起きたことも判明した。昨年発表された理研のチンパンジー22番染色体の解読の結果ともよく一致している。
なお、今回の結果はまだドラフト段階であり、今後の研究が期待される。"
どの時点で枝分れと判定? (スコア:2, すばらしい洞察)
枝分かれしてから、遺伝子に急激な変化とあるが、じゃあ、「枝分れ」するときは、まだDNAはそんなに違わないと言うこと。
# 枝分れと言えるくらい少しDNA変化し、その後、急激に変化
と言うことだろうが、何か結構微妙な気がする、ズブの素人だけれどID。
Re:どの時点で枝分れと判定? (スコア:1)
600万年前を中心にその前後の期間で徐々に分かれていったので約600万年前なのですよ。
Re:どの時点で枝分れと判定? (スコア:1, 興味深い)
色々と意見があるので、その辺は大人の事情として深く議論しないことになっておりますw
#でないと、神学論争のような有様になる危険が大。
Re:どの時点で枝分れと判定? (スコア:1)
交尾して子ができるかどうか.......
とも思ったけどギンブナ [wikipedia.org]とかいう例もあるのでだめぽ=□○_
Re:どの時点で枝分れと判定? (スコア:2, 興味深い)
さらにその子が子孫を残せるかどうか、だとどうです?
銀鮒は三倍体で、子孫を残せませんね。
騾馬(雌ウマと雄ロバとの雑種)も子孫を残せません。
レオポンとかライガーとかも知られています。
#レオポンは子供を産んだとか、産まないとか…
Re:どの時点で枝分れと判定? (スコア:1)
> 銀鮒は三倍体で、子孫を残せませんね。
子ギンブナの卵に他の魚の精子で孫ギンブナが生まれると思うのですが。
Re:どの時点で枝分れと判定? (スコア:1, 興味深い)
関東では二倍体のギンブナは発見されていないそうです。
よって、もし三倍体のギンブナが子孫を残せなかったら、関東のギンブナは既に絶滅しているでしょうね。
産めよ、増えよ、地に満ちよ (スコア:2, おもしろおかしい)
精子の過剰生産によって発情期が一年中になったから人間はこんなに増えたんですかね?
#非生産的な方向にしか発情できないのでID。
Re:産めよ、増えよ、地に満ちよ (スコア:1, 興味深い)
全くもって的外れ。
一般に、乱婚型の種(チンパンジーが代表例)のほうが、精巣の大きさや精子生産能力は高い傾向にある。
ハーレムを作る(囲い込む)種(ゴリラなど)は、精巣は小さいし生産能力も低い。
Re:産めよ、増えよ、地に満ちよ (スコア:1)
Re:産めよ、増えよ、地に満ちよ (スコア:0)
医学の発展と道具による生産能力・戦闘能力の向上が
人類を増やしたのではないかと
Re:産めよ、増えよ、地に満ちよ (スコア:0)
違います。
そんなあなたに、
ヌーディスト・リゾートのレポート [sinri.net]をどうぞ。
そうか2001年のあのシーンは (スコア:2, おもしろおかしい)
てっきり棍棒の使い方を教えていただけかと。。。
人に最も近い生物 (スコア:1)
昔、人に最も近いのはオランウータンだと聞いた事があるのですが、どうなのでしょう?
ちょこっとググってみても、「人に最も近いのはチンパンジー」という記述は見かけても、オランウータンの話は見当たらない…。
Yasuda
Re:人に最も近い生物 (スコア:2, 参考になる)
Re:人に最も近い生物 (スコア:3, 参考になる)
ヒトとチンパンジーの系統的学位置 [kyoto-u.ac.jp]も御参考に。
Re:人に最も近い生物 (スコア:1)
ヒトとの距離 (スコア:2, 興味深い)
でも、ボノボの行動や知性が、チンパンジーよりヒトに近い気がするのは、人の感情としては自然な気もする。
#ネアンデルターレンシスと、(最近発見された)フローレシエンシスと、どちらがヒト(現代人)に近いのだろう。遺伝距離として。
Re:人に最も近い生物 (スコア:0)
> ヒトに最も近い生物
というのが科学的な表現なのかなぁ。
現にDNA情報の違いは数値的には「わずか」なんだろうけど、さ。
Re:人に最も近い生物 (スコア:0)
Re:人に最も近い生物 (スコア:0)
遺伝子の話じゃなくて、確か生活様式だかなんだかが人間に似ている、って事だったと思う。
(オランウータンっていうのは現地の言葉で「森の人」を指すらしい)
Re:人に最も近い生物 (スコア:0)
Re:人に最も近い生物 (スコア:0)
繁殖時および子育て中の母親を例外として、単独行動。
なるべく他の個体に会わないように行動する。
ヒトとはかなり異なると思うのだが。
Re:人に最も近い生物 (スコア:0)
Re:人に最も近い生物 (スコア:0)
本当に解読したのかな? (スコア:0)
本当にDNAを解読したのだろうか?と思っているうぶな素人です。
実際DNA解析ができたとしたら、全ての病気に対して
なんか革新的な治療法が見つかってもよさそうと思っているのですが
エロイひとおしえて ブヨにさされまくり
Re:本当に解読したのかな? (スコア:4, 参考になる)
Re:本当に解読したのかな? (スコア:3, すばらしい洞察)
・ 稼動中のシステムにパッチを当てる方法
という大きな山が..........
Re:本当に解読したのかな? (スコア:3, おもしろおかしい)
パッチ当ては、ぜひ、きれいなおねえさんと PtoPで!!!
#はっ!このお嬢さんキxタマ(ウイルス)付いてるーー
Re:本当に解読したのかな? (スコア:3, 参考になる)
パッチ=任意の遺伝子、とするならば、
任意の遺伝子を組み込んだレトロウイルスを、
目的細胞に注入することで、遺伝子の導入ができます。
#まあ、勝手に修正パッチを当ててくれるワームを作るようなやり方ですけど。
Re:本当に解読したのかな? (スコア:1)
>>とか、
>>ウィルスが実はひそかに強力な感染力を持っていて
>>なんだか大変な事に。
前者なんですが、遺伝子の塩基配列が間違ってて、
遺伝子が発現しなかった、という失敗はよくあります。
Re:本当に解読したのかな? (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:本当に解読したのかな? (スコア:1, 興味深い)
Re:本当に解読したのかな? (スコア:1)
ここで金言 (スコア:2, 興味深い)
Re:本当に解読したのかな? (スコア:1)
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
Re:本当に解読したのかな? (スコア:1, 参考になる)
わかってます。普通の生命活動に関連する人類に共通の機能
(こっちが大部分を占める)のほうがわからない。
だから、遺伝病のない見た目のきれいな子ができるのはそんなに
先じゃないかも。
# コーディネーター能力の遺伝子はどうやって見つけるんだろ。
Re:本当に解読したのかな? (スコア:1, オフトピック)
本当にソースを解読したのだろうか?と思っているうぶな素人です。
実際ソース解析ができたとしたら、全ての脆弱性に対して
なんか革新的な修正法が見つかってもよさそうと思っているのですが
エロイひとおしえて キンタマに晒されまくり
Re:本当に解読したのかな? (スコア:1)
なんて言葉もあります。
慣用句辞典 [geocities.jp]
Re:本当に解読したのかな? (スコア:0, オフトピック)
魂の長さが、実尺で測れるものだとは初耳。
というちゃちゃはおいておいて、このくらいのことは、人に聞く前に、ことわざ辞典 [kotowaza-world.com]とかで調べるぐらいしようよ。
--- By Hydrogen % 迷廊館のチャナ単行本化希望
Re:本当に解読したのかな? (スコア:0)
おふとぴ -100 (スコア:0)
ネタならネタで、たのむからもうちょっと面白く書いてくれよぅ。
そんだけなので AC % Hydrogen
Re:本当に解読したのかな? (スコア:0)
体積は3乗できくので、0.125 で ・・・・ orz
Re:本当に解読したのかな? (スコア:0, オフトピック)
一間だったら魂は五時間かもよ。
いや、比例とは限らんなあ。
体積は長さの三乗に比例すると考えれば、750日かな。
どれどれ (スコア:0)
なんだ、チンパンジーとまるで一緒じゃないか。。。。
# とか言って落ち込んだりしないかしらん。
Re:どれどれ (スコア:1)
#よく知らないから違ってたらゴメン
Re:そっくりだよ (スコア:0)
#オフトピなのでAC
Re:そっくりだよ (スコア:0)
ゴ○ラに聞かれたら大変だよ。
Re:そっくりだよ (スコア:0)
ブッシュ- VS. チンプ (スコア:0)
http://www.geocities.com/s_mokrani/bush_chimp.jpeg