パスワードを忘れた? アカウント作成
10889 story

WinMX.com運営停止 90

ストーリー by Acanthopanax
撤退 部門より

Anonymous Coward曰く、"ロイターによると、WinMX.comが運営を停止したそうです。これに加えてeDonkey.comもニューヨーク事務所を閉鎖したそうです。今回の人気ファイル共有ソフトの運営停止・事務所閉鎖は、米最高裁が今年6月に下した「著作権を侵害する道具を配布する者は、その道具のユーザーによる著作権侵害行為にも責任があると見なす」という判決が背景にあります。これに加えて、米レコード産業協会からも運営停止を求める文書を送られていたようです。
リンク先記事には、運営停止で「新たなユーザーの流入は抑えられる可能性がある」とありますが、実際に流入は減るでしょうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by oddmake (1445) on 2005年09月23日 21時34分 (#803466) 日記
    WinMX Suspends Operations [slashdot.org]

    バヌアツ [wikipedia.org]がどうとかカナダでは合法とかいろんなコメントがありますね……。
    --
    /.configure;oddmake;oddmake install
    • by Sithgunner (6190) on 2005年09月23日 22時10分 (#803477)
      kazaaもバヌアツ拠点らしいですね。
      whois winmx.comで、すでにバヌアツが所在地になってるっぽいです。

      ここらへんだと、運用できるんでしょうか。。。
      つか、p2pソフトの肩を持つ気もないですが。技術はいいんですが。(学生です)
      親コメント
      • by Li-ion (25837) on 2005年09月23日 23時10分 (#803504) 日記
        良い事に利用すれば、人のためになるものになり。
        悪事に利用すれば、人を苦しめる物になる。
        ようは、利用者によって良くもなるし悪くもなるのです。

        アインシュタインの発明した技術は当時は原子爆弾として使われ人々を苦しめましたが、今では電気を作るエネルギーとして人の役に立っています。

        P2Pだって、サーバなしで大容量のデータを送受信できるわけですから、良い使い方をすればOSや映画の配信など利用者にはありがたい技術になるはずです。
        WinnyだってWinMXだって利用者が違法なファイルをアップしなければすばらしいソフトなのです。
        --
        Li-ion DC 1.2V(定格:3.7V) 500mA 乾電池はリサイクルへ
        親コメント
      • 引越しのお知らせ。 (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2005年09月23日 22時22分 (#803486)
        このたびバヌアツのエロマンガ島に引越しました。
        親コメント
    • Re:オフトピ (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2005年09月23日 23時56分 (#803537)
      バヌアツは、国自体は本当に何にもないところなのですが、 カジノが合法だったりする関係で、 オンラインカジノの大部分がこの国で許可をとって運営されていたりします。 バヌアツで許可をとって、実際の運営はシドニーで、 ってのが、オンラインカジノの定跡です。 #微妙な話ですが、バヌアツは白人が利益すいとって、 #現地の人は貧しい暮らしをしている国で、 #なんか胸の中にもやもやとすっきりしないものが・・・
      親コメント
      • by Sithgunner (6190) on 2005年09月24日 12時56分 (#803772)
        適当な感想ですが、もしバヌアツがひどい不利益をこうむるなら、元からそのような体制を開いてないんじゃないでしょうか?

        別に自国の体制を強制されたわけでもないのなら。
        親コメント
  • ITmediaニュース (スコア:2, 参考になる)

    by NyaNya (12681) on 2005年09月23日 22時41分 (#803494) 日記
    訴訟の影響受け、WinMXなどP2Pサイトが閉鎖 [itmedia.co.jp]

    元ネタは同じっぽいですが、こちらのがいろいろ書いてあるかな。
  • by Anonymous Coward on 2005年09月23日 23時36分 (#803520)
    アメリカで合法的に売られた銃のうち、実際に犯罪に使われるものがどれくらいあるのか。
    WinMX上で流通?してるファイルのうち違法なものがどれくらいあるのか。

    もちろんソースなんぞありませんけど、前者はかなり少ない印象。
    つーかアメリカ国内で売られた銃がWinMX上の違法ファイル並みの比率で悪用されてたらあの国もさすがに滅んでるかとw
    でもって過去に使ってた印象では後者は「ほとんど違法」(汗

    その組織の有りように関しての好き嫌いはともかくとして、建前として「銃を犯罪に使うな」という立場を取り、実際に防犯キャンペーンなどに金も出してるNRA。
    翻ってWinMXは何かそういう手を打ってたのでしょうか。
    「我々は場を提供してるだけ、あとは知るか」というスタンスだったのでは?
    少なくとも大がかりに「不法行為の温床」となってる現状を改めるように努力したという話は聞かないのですが・・・

    P2Pをひっくるめて「悪」と言い切るつもりはないですが今回のWinMXに対する判決は「自業自得だろう」としか・・・
    どう考えても抱き合わせにして「なんでWinMXだけクロ?」とは言えないような。
    • by WindKnight (1253) on 2005年09月24日 0時26分 (#803566) 日記
      銃による被害は犯罪だけじゃないです。
      銃による事故も馬鹿になりません。

      合わせて、毎年の死者は1万人、それにかかわる裁判などの費用は10億ドルと言われております。
      犯罪による被害額を合わせると、もっと増えるでしょう。

      アメリカ人は慣れているのかもしれんが、日本人からみると、P2P より銃のほうが遥かに凶悪ですな。
      銃については、先の台風での逸話も多そうですし。

      まあ、アメリカという国が変と言えば、それだけなのかもしれませんがね。
      親コメント
      • アメリカの人口で年間1万人ということは日本人が交通事故で死ぬ確率に比べれば低いですね。

        というのはおいといても、単に一般家庭に銃が置いてあるという点では国民皆兵制のスイスのほうがよっぽどだったりしますけどね。

        親コメント
        • 出回っている銃の数では、スイスはアメリカにはかないませんよ。(笑)

          2004年の推定値で、米国には2億5000万丁の銃が民間にあるそうだから。

          国民皆兵制とは言え、人口750万にも届かぬスイスでは比較対象にはなりまへんな。

          比較をするなら、カナダや英国ってことなのだが、こちらは出回っている銃の数にくらべ、それによる犯罪は米国にくらべ圧倒的に少ないとのこと。

          アメリカって国は、この点、難儀な国ですな。
          治安維持って、政治の最重要項目のはずなんだけど。
          親コメント
    • P2Pで違法ファイルを取引したからって、人は死なないけどな。
    • 銃の「使用」なら「ほとんど違法」でしょ
  • くくりは? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年09月23日 23時32分 (#803518)
    >著作権を侵害する道具を配布する者

    OSも?PCも?
    TCP/IP等のプロトコルも?
    NICカードもですか?
    インターネット自体が著作権侵害のツールだとも言えるのでは?
    copyツールもNG? cpもダメ?

    著作権を侵害する道具ってのは侵害できるか否かが問題なのか
    それとも侵害を狙ったツールであることが問題なのか
    又は、狙いとは別に侵害のツールに転用されるようなツールはOKなのかの定義ができない以上は
    著作権を侵害した人だけをピンポイントで逮捕してほしいものだ
    • by Sithgunner (6190) on 2005年09月24日 12時50分 (#803768)
      実際問題、一般単語で適当にp2p上を検索しても、まともに違法性のないものってのは、まずないんじゃないでしょうか?
      むしろ、あっても、気づかない程度かと思います。ただ単に、私は違法でないことに使ってるという、意見を聞いたことがありません。

      使いたい方は、ただ、その一言で使い続ければよいのですが、いつもなんか、技術は無実だってのを強調して、著作物を配布、ダウンロードし続ける人がいるのは悲しいことだと思います。
      親コメント
    • by G7 (3009) on 2005年09月24日 13時13分 (#803778)
      >OSも?PCも?
      >TCP/IP等のプロトコルも?

      ふと思ったんだけどさ。
      上記のようなものが事実上禁止されてないところを見ると、
      P2Pも、
      「最終利用形態であるアプリ」じゃなく「ライブラリ」のかたちで
      配布するのは、禁止されないんじゃないかなあ(^^;

      winny.dllとかlibwinny.soとか?

      で、rubyのdl/*(たとえば)で呼び出す、と。
      親コメント
    • by giggs (8330) on 2005年09月24日 13時18分 (#803781) 日記
      WinMXがbanされただけであって、P2Pについては何も言ってないでしょ。著作権を侵害しないP2Pクライアントがあればすむでしょ。
      親コメント
      • 「著作権を侵害しない」ことのの達成は難しい。
        >WinMXがbanされただけであって、P2Pについては何も言ってないでしょ。著作権を侵害しないP2Pクライアントがあればすむでしょ。
        と言う貴方の書き込みが、貴方のオリジナルであるか?を受け手が一々確認するのは無理だから。

        出来ることと言えば、IPアドレスの保存くらいでは?
        「配布可」として流れている奴を自分が配布するときには、ダウンロード先のIPアドレスの保存。
        「配布可」としてアップロードしようとする奴のIPアドレスの保存。
        他には、暗号化や中継と言った疑われる行為はしない方が良いだろうけど。
        親コメント
        • by giggs (8330) on 2005年09月24日 17時04分 (#803850) 日記
          現実性は無視するとして、MSのアクティベーションみたいな感じで、使用者を登録制にするとか。ほんとに技術的に不可能? 無理なら無理でいいんだけど。P2P自体は否定してない。OSやTCP/IPまで広げちゃってるのは痛すぎ。あほだ。
          親コメント
          • >現実性は無視するとして、MSのアクティベーションみたいな感じで、使用者を登録制にするとか。ほんとに技術的に不可能?無理なら無理でいいんだけど。

            ここの部分は俺宛?の様な気がするけど、全体的には俺へのレスじゃないような気が....
            登録制にすると技術的に可能と思っているの?
            MSのXPの著作権がMSが正しい著作権者と言うことすら俺は確かめたこと無いよ。
            ドスパラで購入しただけ。開発しているところ見たこともないし。MS本社にも行ったこと無い。
            もし、別に著作権者がいてMSが無許可でコピーし販売していたとしても、登録制にすると防げるのだろうか?

            >P2P自体は否定してない。OSやTCP/IPまで広げちゃってるのは痛すぎ。あほだ。

            俺もそう思うが、あれって本心じゃなくジョークなんじゃ?
            報道が一部のみを切り抜いて報道するから、それを皮肉っているようにも感じたけど....
            ちなみに、メール送信のSMTPはサーバー、クライアントに関係なくP2Pで著作権を無視した複製が可能なソフトの規格だよな。
            親コメント
    • by Anonymous Coward
      >著作権を侵害した人だけをピンポイントで逮捕してほしいものだ

      共謀罪が上程される国に居て、そんなこと言っても無駄では?

      # このソフト、ピーコができて便利だね。今日は君の有罪記念日
    • by Anonymous Coward
      えんぴつだって、紙だって、人の言葉だって
      著作権を侵害する道具ですね。
  • by Anonymous Coward on 2005年09月23日 22時04分 (#803475)
    「著作権を侵害する道具を配布する者は、その道具のユーザーによる著作権侵害行為にも責任があると見なす」

    ウイスルの温床となっているOSを利用するものは、ウイルスの拡散の
    一助となっているとみなす。

    #OSの選択に責任を持って下さい。
  • by Anonymous Coward on 2005年09月23日 22時05分 (#803476)
    中国だったらやりたいほうだいさ!

    #韓国でもおおむねそう。
  • by Anonymous Coward on 2005年09月23日 22時20分 (#803483)
    「著作権を侵害する道具を配布する者は、
    その道具のユーザーによる著作権侵害行為にも責任があると見なす」

    そこまでわかってるなら、銃器メーカも摘発しろよ、とは思う。
  • by IKeJI (13535) on 2005年09月23日 22時27分 (#803489) ホームページ
    自分のサイトに書いたけど、アクセスできないので、書く。

    現在、ikejisoft.com へのアクセスが大変集中しており、
    アクセスしにくい状態が続いております。
    現在、サーバーを増強すべく機器を発注しておりますが、
    サーバー増強までには、1週間程度かかる予定です。
    ikejisoft.com をご利用の皆様には、大変ご迷惑をお掛けしておりますが、
    もうしばらくお待ちくださいますよう、宜しくおねがいいたします。

    2005年9月21日より、
    P2Pソフトまとめサイト http://p2pwiki.ikejisoft.com
    AsagumoWebサイト http://asagumo.net
    などのP2Pに関するサイトへのアクセスが集中しており、
    そのためメモリ、CPU負荷がWebサーバーに使用され、他のサービスへの影響が発生しました。
    現在は、Webサーバーのこれらの資源の使用を制限して運用を行っており、
    Webサーバー以外のサービスへの影響は少なくなっておりますが、
    Webサーバーへのアクセスは難しい状況になっております。
    この集中は9月21日に行われた、ファイル共有ソフトWinMX の使用停止に関連して、
    P2P関連情報へのアクセスが集中したためだと考えられます。
    根本的な解決として、サーバーの増強を行うべく、新サーバーを発注しましたが、
    納品までは5日程度、その後サーバーの移行に数日かかる予定です。
    ikejisoft.com をご利用の皆様には、大変ご迷惑をお掛けしておりますが、
    もうしばらくお待ちくださいますよう、宜しくおねがいいたします。
    • by Anonymous Coward
      何これ、宣伝?
      お前、浦本と同類だな。

      http://memo.st.ryukoku.ac.jp/archive/200509.month/8746.html
  • 調査をお願いしたいね (スコア:0, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2005年09月24日 1時32分 (#803611)
    実際にこれで、著作物の売上が回復するのかどうか。

    しなかったとしたら、そもそも著作物の売上は影響されていなかったか、対処として無意味だったかだね。
    • まあ、なんか映画館への客動員数は過去最高だったみたいな記事はありましたね。(asahi.comだったと思います)

      そこらへん、どうなんでしょう。
      仮に影響が最小限であった場合、これとない宣伝メディアではありますが。
      親コメント
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...